goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も元気に朝ごはん!

誰もが忙しい朝だから、一汁一菜のごはんでも充分!作り置きや使い回しOKの楽な気持ちで、毎朝の食卓をエンジョイしましょ♪

焼鮭定食

2007-12-16 | 朝食
 12月16日の朝食です。よく晴れた寒い朝でした。いま少し忙しくなってしまい、遡って書いています。  今日の焼き魚は、北海道産鮭です。同じプレートには、野沢菜の漬物、焼き海苔を載せています。お味噌汁は、紅芯大根、白菜、ワカメ、葱を入れています。大根は少し勿体なかったですね。  他に、刻み葱を混ぜた納豆、グレープフルーツを添えて。  ゴマメを載せたご飯とともに・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

コーンクリームスープ定食

2007-12-15 | 朝食
 12月15日の朝です。この日は、毎年冬恒例のイベントのため、やむを得ず外出先での朝食となってしまいました。  朝のセットで、スモールサラダ、コーンクリームスープ、バターを添えたフランスパンでした。他に、温かい紅茶、ハムサラダサンドを添えて・・。  携帯カメラなので写り具合はご愛嬌ですが・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント (2)

ソイの煮付け定食♪

2007-12-14 | 朝食
 12月14日の朝食です。  今朝の主役は、北海道産の黒ソイです。煮付けにしてみました。淡白でもとても美味しいです。  他に、葱と茄子のお味噌汁、納豆を添えています。果物は・・グレープフルーツです。。。  今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

小定食

2007-12-13 | 朝食
 12月13日の朝食を遡って書いています。  少しコンパクトな献立です。一応、主菜には、たくさん買ってしまったイカが、今朝も載っています。煮付けも少し濃い目にしてみました。  お味噌汁には、ワカメ、葱、豆腐を入れています。  食後のおやつ?に、遠方からお土産でいただいたお菓子を添えています。ありがとうYさん、Tさん!  まぁこういう時もありますね・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

烏賊とサラダの混合定食

2007-12-12 | 朝食
 12月12日の朝食です。  野菜と卵を入れたポテトサラダ、イカの煮付け、紅芯大根の酢の物、蕪と白菜の炒め物を同じプレートに盛り付けてみました。この大根はお味噌汁に入れるよりも酢の物の方が、色が鮮やかで個性が活かせますね。お味噌汁には、ワカメ、白菜、葱、豆腐を入れて。  紅芯大根をミニ大根と勘違いしてしまいましたが・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

幻の鮭定食

2007-12-11 | 朝食
 12月11日の朝食です。  お味噌汁には、ミニ大根?、ワカメ、豆腐、葱を入れてみました。他に、里芋や椎茸などの煮物、そしてグリルの中からいままさに目を覚まそうとしている焼いた塩鮭とともに。  ブレるほどに慌ただしいスタートでした。紅芯大根をミニ大根と勘違いしてしまいましたが・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

赤魚定食

2007-12-10 | 朝食
 12月10日の朝食です。少し遡って書いています。  焼き魚は赤魚の粕漬け。同じプレートに、春菊のお浸し、ミニ大根の酢の物を。お味噌汁には、ジャガイモ、白菜、豆腐、葱を入れています。  紅芯大根をミニ大根と勘違いしてしまいましたが・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

おでん定食

2007-12-09 | 朝食
 12月9日の朝食です。昼間は暖かいですね。  さて、今朝の主役はおでんです。先月17日以来の登場ですが・・まるで前回そのまんま!  なので、付け合せを少し変えてみました。春菊のお浸し、食後のデザートにはリンゴです。  あまり変わり映えしませんが・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

混合の野菜定食

2007-12-08 | 朝食
 おはようございます。12月8日の朝食です。何がどう違うというわけでもないのですが、12月になり気ぜわしい一週間も、ようやく週末になりました。  さて、今朝はややコンパクトな献立です。白菜、韮そして葱の中華風炒め物。お味噌汁には、たっぷりの大根と葱、干した小海老、油揚げそして刻んだ柚子を入れています。  なんとなくミカンが寒そうに見えますね。食べてしまう直前に、危うく気付きました。果物は、このよ . . . 本文を読む
コメント (3)

大根定食?

2007-12-07 | 朝食
 12月7日の朝食です。  今朝の主役は、働きもののブリ大根です。味が染み込んでいる、ただそれだけの平凡なものですが、我が家好物です  副菜は、大根の葉、シメジそして油揚げの炒め物です。塩コショウと、最後に薄く醤油をまわしています。  お味噌汁には、白菜、ワカメ、小松菜、葱、そして大根に卵を落としました。  今朝は、まるで大根づくしの定食となってしまいました。本当はいろいろな食材を摂りたいので . . . 本文を読む
コメント

とても早かった朝

2007-12-06 | 朝食
 12月6日の朝です。この日はとても早くて、朝マックでした。  早朝でも、なんとか選択肢があったのは幸いでした。こういう時もあります。  今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

鮭のクリームシチュー2と・・

2007-12-05 | 朝食
 12月5日の朝食を遡って書いています。今週は慌しく、ブログの更新が少し遅れてしまいました。足踏みしている間もお出でいただき、ありがとうございます。  さて、この日も相変わらず頑張って連投している、鮭のクリームシチューです。そしてもう一つ嬉しいのが、昆布と帆立の炒め煮。地味ですが、よく味が出ています。  ご飯にあうものって、飲み物のつまみにも結構あいますね。そろそろ危険なシーズンですが・・今日も . . . 本文を読む
コメント

鮭のクリームシチュー♪

2007-12-04 | 朝食
 12月4日の朝食です。  まだたくさんある北海道産鮭で、今朝はクリームシチューにしてみました。霜降りにした鮭、ザクザク切った大根やブロッコリーなどを入れ、この鍋ひとつで立派な朝食となりました。実に働きもののシチューです。  他に、小エビを載せたご飯、みかんとともに・・。  寒くても、楽々と温まりましょう・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント (2)

焼鮭定食

2007-12-03 | 朝食
 12月3日の朝食を、少しさかのぼって書いています。  今日の焼き魚は、北海道産の秋鮭です。  お味噌汁には、大根とワカメをあふれるほど入れています。  他に、キュウリ、リンゴ、焼き海苔を添えて、ご飯に載せた小エビとともに食がすすみます。  また長い一週間が始まりますね・・今日も元気に朝ごはん! . . . 本文を読む
コメント

卵焼き定食

2007-12-02 | 朝食
 12月2日の日曜日です。ようやく冬らしい天気ですね。  さて、今朝は卵焼きが食卓の主役です。お味噌汁には、白菜、ワカメ、葱を入れています。食後のデザートはいただきもののリンゴです。Kさん、ありがとう。余裕のある週末なので、紅白のリンゴうさぎに仕立ててみました。  付け合せの胡瓜が、季節に逆行していますねぇ・・。手前の赤いものは、紫蘇ジュースのお湯割りです。これまで当たり前すぎて文字にもしていな . . . 本文を読む
コメント (2)