
おはようございます。12月22日の朝食を遡って書いています。まだまだブログの更新が遅れていますが、いつもありがとうございます。
この日の主菜は、スペイン風オムレツでした。乾燥野菜とポテトを使ったので、作り方は以外と簡単です。
副菜は、野菜のお味噌汁です。使った材料は、人参、大根、白菜、葱です。ひとつの鍋に数多くの野菜を入れるのが、冬の我が家には最もお馴染みの時短料理です。ただひとつの問題は、主菜がスペイン風オムレツなのに、あわせるスープがポタージュではなくお味噌汁というところでしょうか。今までポトフが続いていたので、たまたまお味噌汁の順番になってしまったのです。平日だったので、時間優先のご愛嬌ということで流していただければ幸いです。
手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん!
この日の主菜は、スペイン風オムレツでした。乾燥野菜とポテトを使ったので、作り方は以外と簡単です。
副菜は、野菜のお味噌汁です。使った材料は、人参、大根、白菜、葱です。ひとつの鍋に数多くの野菜を入れるのが、冬の我が家には最もお馴染みの時短料理です。ただひとつの問題は、主菜がスペイン風オムレツなのに、あわせるスープがポタージュではなくお味噌汁というところでしょうか。今までポトフが続いていたので、たまたまお味噌汁の順番になってしまったのです。平日だったので、時間優先のご愛嬌ということで流していただければ幸いです。
手早く美味しく栄養バランスよく・・今日も元気に朝ごはん!