
おはようございます。12月9日の朝食を遡って書いています。
この日の主菜は、目玉焼きでした。シンプルながら朝向きの玉子料理だと思います。
副菜は、水菜、ベビーリーフ、トマトのサラダを同じプレートに盛りつけています。お椀には、玉ねぎ、豆腐、人参、ほうれん草、もずくのスープを。一昨日と似ていますね。
食後の果物はお休みしています。
今日も元気に朝ごはん!
この日の主菜は、目玉焼きでした。シンプルながら朝向きの玉子料理だと思います。
副菜は、水菜、ベビーリーフ、トマトのサラダを同じプレートに盛りつけています。お椀には、玉ねぎ、豆腐、人参、ほうれん草、もずくのスープを。一昨日と似ていますね。
食後の果物はお休みしています。
今日も元気に朝ごはん!
目玉焼き定食
美味しいスープがついていて
素敵です
朝のスープ最高ですね
いつもコメントありがとうございます。
具だくさんの温かいスープは
寒い季節、お手軽なご馳走ですね。
同時に、塩分量のコントロールが必要な方には
スープの扱いは慎重も要するかもしれません。
手っ取り早いのは
スープを減らして
お茶に変えることだそうです。
もし我が家ならランチで変える、
朝はスープを欲しい
しかも具だくさんで!というところでしょうか。