
おはようございます。6月19日の朝食です。
今朝の主役は、烏賊の煮付けです。同じプレートには、レタス、そして昨日デビューしたラタトゥイユを添えています。常備菜は便利ですね。たくさん作ったラタトゥイユも、慌ただしい朝、早々に連投の活躍をみせています。
今朝は汁物をお休みしています。
報道によると、燃料費の高騰で休漁になったそうです。せっかく、烏賊も旬の季節だというのに、残念なことです。
再開を楽しみにしながら・・今日も元気に朝ごはん!
今朝の主役は、烏賊の煮付けです。同じプレートには、レタス、そして昨日デビューしたラタトゥイユを添えています。常備菜は便利ですね。たくさん作ったラタトゥイユも、慌ただしい朝、早々に連投の活躍をみせています。
今朝は汁物をお休みしています。
報道によると、燃料費の高騰で休漁になったそうです。せっかく、烏賊も旬の季節だというのに、残念なことです。
再開を楽しみにしながら・・今日も元気に朝ごはん!
ニュースで見ました。
漁に出れば赤字になる・・・
全く、この原油高どうなってるんでしょう??
世界中のお金がアラブに流れてるのかしら??
うううーーー
普通に暮らしたいだけなのに~~~!!!
こういうとき、資源ない国日本・・って痛感します。
旬やフードマイレージに配慮しても
まだ課題がありましたね
まずは食べきる使いきるところから
次に進もうかしら