関東にいた頃は縁あって高校や企業の女子ソフトボール部の皆さんの試合や練習を見せてもらうことがあった。
厚木では厚木商業高校が目茶苦茶強くて、それこそ女子サッカー以上に身近にソフトボール選手がいた。
なので今でもソフトボールチームのことは気になる。
北京でメダルを取ったソフトボール界にも寒風が。
女子1部のレオパレス21の廃部や同2部のパナソニック電工、TOETECKの休部
レオパレス21:女子ソフト部、今季限り…受け入れ先探す
そんな中、逆に参入しようとする企業も
ソフトボール:日本リーグ まるか食品・ペヤング女子、来年から2部に加盟
日本ソフトボール協会はリーグ戦と代表運営を両方やっているみたいだ。男女共に。
日本リーグ1部
日本リーグ2部
企業チームが主体。サッカーと所属選手数はあまり変らないのだけど。
日本の女子スポーツは企業チームでないと成り立たないのだろうか?
企業が不況で手を上げなくなると競技自体も縮小していってしまうのだろうか?
サッカー界もJFLやなでしこリーグの一部などは企業チームだけど多くはクラブチーム。
クラブチームとは言え選手は社会人であったり学生だったりする。
今年、アルビレックス新潟レディースはマッチデープログラムで所属選手の就職先や大学を紹介していたけれど、岡山湯郷Belleのように選手個人個人の就職先の紹介を公式HPでしても良いのではないだろうか。
そうやって受け入れ先企業を少しでも宣伝してあげることくらいはできるのではないだろうか。
マッチーデープログラムを見て初めてそういう企業が受け入れてくれたんだと知るわけで、せっかく協力してくれているのだからもっと相手にメリットを出させてあげることを考えたらどうだろう。
ベレーザのように企業にネーミングライツされるような手もあるが、そこまで力の無いクラブは選手個人個人を宣伝してあげることでゴルフの選手のようにあたかもパートナーシップ契約みたいになるのではないだろうか。
選手をどう食わせてあげるのか、工夫の余地はまだクラブにあるはずだ。皆でアイデアを出していけば手の打ちようはある。きっと。
厚木では厚木商業高校が目茶苦茶強くて、それこそ女子サッカー以上に身近にソフトボール選手がいた。
なので今でもソフトボールチームのことは気になる。
北京でメダルを取ったソフトボール界にも寒風が。
女子1部のレオパレス21の廃部や同2部のパナソニック電工、TOETECKの休部
レオパレス21:女子ソフト部、今季限り…受け入れ先探す
そんな中、逆に参入しようとする企業も
ソフトボール:日本リーグ まるか食品・ペヤング女子、来年から2部に加盟
日本ソフトボール協会はリーグ戦と代表運営を両方やっているみたいだ。男女共に。
日本リーグ1部
日本リーグ2部
企業チームが主体。サッカーと所属選手数はあまり変らないのだけど。
日本の女子スポーツは企業チームでないと成り立たないのだろうか?
企業が不況で手を上げなくなると競技自体も縮小していってしまうのだろうか?
サッカー界もJFLやなでしこリーグの一部などは企業チームだけど多くはクラブチーム。
クラブチームとは言え選手は社会人であったり学生だったりする。
今年、アルビレックス新潟レディースはマッチデープログラムで所属選手の就職先や大学を紹介していたけれど、岡山湯郷Belleのように選手個人個人の就職先の紹介を公式HPでしても良いのではないだろうか。
そうやって受け入れ先企業を少しでも宣伝してあげることくらいはできるのではないだろうか。
マッチーデープログラムを見て初めてそういう企業が受け入れてくれたんだと知るわけで、せっかく協力してくれているのだからもっと相手にメリットを出させてあげることを考えたらどうだろう。
ベレーザのように企業にネーミングライツされるような手もあるが、そこまで力の無いクラブは選手個人個人を宣伝してあげることでゴルフの選手のようにあたかもパートナーシップ契約みたいになるのではないだろうか。
選手をどう食わせてあげるのか、工夫の余地はまだクラブにあるはずだ。皆でアイデアを出していけば手の打ちようはある。きっと。