goo blog サービス終了のお知らせ 

akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

久しぶりにトウガンを食べました。

2010年07月16日 22時46分24秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
ところにより
京都や滋賀方面では、警報が出ていました。

朝からセミの鳴き声がすごいのです。
昨日までと違って・・・
まだ梅雨明けはしていませんが、彼たちの中では梅雨は明けたのかしら?
夏突入といった感じの鳴き声でした。

最高気温は、軒並み30度超え。
湿度が高いので、思ったほど洗濯物は乾きませんでした。

こう暑くなると、夕食のメニューが困ってしまいます。
まあ、家族誰1人食欲が落ちていないので、困ることもないのですが・・・

スーパーに行くと、トウガンが目に入ったので、今日はこれを使おう!と思いました。
入院しているとき、よく出たんですよね。
それまで、あんまり食べたことがなかったトウガンですが、結構好きになりました。

トウガンは、水分を多く含んでいますが、食物繊維も多く含み、利尿作用、糖の吸収を抑制するなど肥満対策に打ってつけの食材だそうです。
体を冷やすとかもあるみたいですね。
こう考えたら、夏向きの食材なのかな。

戻した干し椎茸、ニンジン、おナス、オクラ、鶏団子と一緒に煮込みました。
ダシは、干し椎茸の戻し汁。
醤油、みりん、お酒、お塩で味付け。
鶏団子に片栗粉をまぶしていたので、あんかけ状になりました。
夏向きにするなら、冷やして食べる方が良いのかも。

ただ、食べた量・・・病院食の倍はありましたねぇ。
今日も、食べ過ぎです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする