30.10.08 ハラスメント NO.2040
旧日本軍が先の大戦の際に韓国女性を、従軍慰安婦として「性奴隷」にした
と非難されている問題があります。
それはとんでもないハラスメントですが、不十分とはいえ謝罪と償いをして来
たもので、韓国政府がいつまでも「慰安婦像」などを各地に建てて、自国民に
反日感情をあおる行為は利口なことではないと思います。
まして、その像をアメリカのサンフランシスコにまで建てるという神経は尋常
ではありません。
アメリカがハラスメント撲滅の先進国なのかといいますととんでもありません。
ハリウッドの映画界から巻き起こったセクシャルハラスメント告発の動きは、
数多くの映画監督やプロジューサーなど著名人を標的にて業界から追放している
のです。
トランプが指名した最高裁の判事候補がセクシャルラスメントのキャリアと疑わ
れているのも偶然のことはありません。
アメリカは今、ハラスメントと銃乱射と貧富の格差が、もうどうにもならない沸
点に達していると考える人が増えている。
*「貧困大陸アメリカ」 堤 未果 著
*「トランプのアメリカに住む」 吉見 俊哉 著 などを参考にしました。