通勤電車で「人生晴れたり曇ったり」

“通勤電車”は、人生という線路を迷走中。
自分の選んだ道だから“晴れても曇っても”自分の足跡をブログに残していきたい。

「面白いブログを書いていると思う有名人ランキング2007」

2007年08月17日 | 気になるニュース
今晩は。
自分のブログを書くようになって、他の方を読ませていただくことが少なくなりました。毎日書くことで精一杯です。

「面白いブログを書いていると思う有名人ランキング2007」が掲載されていました。

ランキングを制したのは新ブログの女王《中川翔子》。
元祖ブログの女王である《眞鍋かをり》は2位という結果になりました。

見事1位の座を勝ち取ったのは、アイドルとしては珍しいほどのオタクで、大のコスプレ好きを公言している「しょこたん」こと《中川翔子》。
『しょこたん☆ぶろぐ』は2007年2月14日時点で総アクセス数が累計5億を突破。1日の最多更新記録が87というほど更新頻度が極めて高く、その更新頻度の高さも人気の要因のひとつといわれています。ブログ内で頻繁に使われる2ちゃんねる用語や特徴的な「しょこたん語」が頻繁に使われているのも、彼女のブログならでは。

女性有名人が上位を占めるなか、4位にランク・インしたのは《ルー大柴》。英単語と日本語が入り混じった「ルー語」や絵文字や写真満載でそのクドさがうけている『TOGETHER』も“レッツ”“リード”してみましょう。

今回のランキングには入っていませんが、「《眞鍋かをり》《中川翔子》に続くブログの女王」「ブログの歌姫」「ブログの女王・歌手部門」など称されている 柴田淳や、約600日間で1億ページビューを記録し、今年の7月に“世界で最も広く読まれたブロガー”として話題となった「中国のブログの女王」として知られる 徐静蕾など、興味深いブログを書く有名人は続々と増えています。

有名人のブログでは、《宇多田ヒカル》や《藤原紀香》がメディアでは語られることのない本音や素顔、近況報告などを書いていたり、有名人ならではの業界情報を載せていたりと、ファンでなくても興味深いものです。



”眞鍋かをり”は、以前から”お気に入り”に登録していますが、他の人はアクセスしたことがありません。”しょこたん☆ぶろぐ”を見てみたのですが、「ごめんなさい・・・」と退散いたしました。

なんというか、有名人より、自分と意見が合う方のブログにアクセスしたいです。たとえば、”コックさんの独り言”さんみたいなブログです。

どなたは、教えてください・・・・。

では、お休みなさい。