goo blog サービス終了のお知らせ 

*明子姫の小さな庭*

薔薇や草花が咲き果樹が実る小さな庭。
沢山の猫が暮らし、色々な動物も訪れます。
何気ない日常を綴るブログです♡

庭木の花 今日の庭猫たち

2025-02-18 21:41:44 | にゃんこと果樹・果実と庭の花

2025年02月18日(火)

ー 凛とした梅の花 ー

     花香実

薄紅の梅の花、今年はいつもより花数が多いです。表作で大量に梅の実が生りそうです。

   蝋梅の奥に花香実(梅花)

コントラストが美しいです。濃桃色の花桃と黄木蓮の開花は遅れています。


ー 今日の庭猫たち ー

    

    朝猫

     夕方のオヤツ

    

 夕猫

【blog 2715】


黒のペルシャ猫 今日の庭猫たち 手捏ね合い挽きハンバーグ

2025-02-17 20:59:14 | にゃんこ グルメ(料理・お菓子)

2025年02月17日(月)

ー 黒いペルシャ猫 ー

 黒ペルシャ 

朝、クロちゃんにそっくりなペルシャ猫が来ました。
多分、ご近所の長毛種ばかり飼っていらっしゃる猫屋敷から来たものと思われます。

    

    朝猫

 コムギのベッドを占領するジジ

    

  夕猫


ー 手捏ねハンバーグ ー

 今日は合い挽きミンチでハンバーグを作りました。

牛ミンチが売り切れていたからです。合い挽きでも結構美味しいなと思いました。

【blog 2714】


庭花 今日のグルメ 今日の庭猫たち

2025-02-16 19:50:12 | 薔薇と庭花・にゃんことグルメ

2025年02月16日(日)

ー 庭花・椿 さざんか ー

 椿:絵日傘   椿:筑紫の春、満開

  椿:夢   山茶花

  山茶花 乙女山茶花

  紅梅

施肥のおかげで蕾が沢山つきました。

 桜島小みかん 小鳥が食べてもうすぐなくなります。

  日本水仙

ー ラナンキュラスラックス ー

 巨大な葉 オレンジの薔薇の苑のラナンキュラスラックス

多分、ミノアンと思いますが、一枚の葉が15cmほどあります。
去年肥料をあげたからなのか(全部に施肥したので)普通の倍以上の大きさです。

    他のラックス

新芽が出てこなかったラックスが5株ほどあります。
ランドセルシリーズの発芽率は半分ほどでした。


ー 今日のデザート ー

   見えてますか?プリン

バニラオイルの香りがするし、カルメラもカルメラっほい香りがします。
でも、食べてみると卵の風味とか全くありません。
目を閉じて食べても口当たりがプリンではなくゼリーなのでなぜこれがプリンなのか謎です。

 赤いきつね 歌舞伎揚げ

赤いきつねに入れてみたくて赤いきつねを購入して入れました。
カップ麺を食べるとカップ麺の何かが反応するらしく”「カップ麺」の呪い”を受けます。
今日は軽くて2時間ほどお腹がグルグルと鳴り、胃もたれしたので胃薬を飲んだら治りました。

ー 夕食のブリ大根 ー

   ブリ大根

味が凍みていなかったので、きつね色になるまで大根を煮込みました。
二切れ目のブリ、すこし欠けていました。


ー 今日の庭猫たち ー

    

  朝猫

  おやつ   塀の上のサビ美

  夕食前のムギ 催促して鳴いています。

    

  夕猫   夕食後のジジ

【blog 2713】


バレンタイン 今日咲く庭花 今日の庭猫たち

2025-02-14 19:54:02 | にゃんこ・庭花・グルメ

2025年02月14日(金)

バレンタイン♡ロイズのチョコ 配用

     ピュアチョコレート

以前は10種類ひと箱に入っていて便利でしたが、今年は2種類ひと箱に変わっていました。
(1種類ごとは前からありました)いろいろな方に配るので3箱ずつ要ります。(計15箱)
10種類を1枚ずつ10枚、2枚ずつ20枚のパターンを作りました。箱の処分が大変です。


唯一、薄桃色花の実梅(通常、白花しか実が付かない)

 花香実の花が咲く  紅梅 まだ花が咲きません。

いつもは紅梅が早く咲きます。(2月1日前後)

  オオデマリの下のキノコ (毒キノコではなさそうだけど)


ー 今日の庭猫たち ー

玄関横、南縁側、勝手口とも土鳩や鳥がこぼれた餌を食べに来るので掃除したように綺麗です。
鳥たちの餌拾いとても役に立ち有難いです。

    

  朝猫

   昼の散歩

いろいろな猫が庭を徘徊します。

    

     

サビ美は牛乳好きなので、最近は勝手口より先に南縁側にきて牛乳を飲みます。

  夕猫

【blog 2711】