2019年03月02日(土)
びっくり!!去年オーションでかなり競って落札したクリスマスローズ。
黄色の多弁で(かなりの花弁数で豪華)、黄色に縁がピンクにグラデーションになった花。
絵に描いたような美しい花。小苗でしたが、絶対に欲しいと粘りに粘って落札。
送料も含めて、驚くほど高い価格のクリスマスローズ。
ところが、今年はただのピンクの花が咲きました。
蕾の時からピンクだったので変だとは思いましたが。
外側は同じ色ですが、中心が濃い黄色だったのに・・・ただのピンクになっている。
専門書に綺麗な花ほど次の年に全然違う花が咲く可能性が高い(多い)と記載してありました。
しかも、元に戻る事はないとか・・・。そんなのありですか?
【blog 555】