goo blog サービス終了のお知らせ 

*明子姫の小さな庭*

薔薇や草花が咲き果樹が実る小さな庭。
沢山の猫が暮らし、色々な動物も訪れます。
何気ない日常を綴るブログです♡

ヒガンバナの開花時期が遅い 今日の庭猫たち

2024-10-02 21:27:46 | にゃんこと庭の花

2024年10月02日(水)

ヒガンバナ咲く(咲く時期が随分遅れています)

   淡桃ヒガンバナ

   濃橙    薄橙
_____________________________________________________

 久しぶりの焼きそばです。


ー 今日の庭猫たち ー

    

    

     

 朝猫

    

    

    

    

  夕猫

【blog 2576】


彼岸花が咲く 今日の庭猫たち

2024-09-29 20:13:12 | にゃんこと庭の花

2024年09月29日(日)

ー ヒガンバナ ー

   ヒガンバナ:紅薩摩

  ヒガンバナ:大隅 

猫のいたずら防止の植木鉢を押し上げるくらい元気に伸びていました。
数球からこんなに増えて、綺麗に咲いてくれてとても嬉しいです。
花が咲き終る頃に来年のために礼肥を撒こうと思います。


 東京チューリップローズのモンブラン

とても美味しかったです!


ー 今日の庭猫たち ー

    

    

 朝猫 みんな食欲旺盛です。黒玉も食べています。

    

    夕猫

   晩ご飯

【blog 2573】


庭花 今日の庭猫たち

2024-09-22 19:35:06 | にゃんこと庭の花

2024年09月22日(日)

夜中に雨音で目が覚めました。
バケツをひっくり返した様な雨量です。
今日は水やりしなくて良さそうです。

― 庭花たち ー

庭花の写真を撮るのが6時過ぎになってしまいました。
曇りで陽が差していなかったので夕方でも薄暗かったです。

  ムクゲ 八重 桃色

淡色の桃色ムクゲです。
ムクゲやタイタンビカスは単色が好きなので同じような花ばかりになっていまいます。

  桃色ヒガンバナ 明日UPし直します。

    檸檬


ー 今日の庭猫たち ー

ー 真夜中の晩餐 9月22日午前2~3時 ー

     真夜中の猫たち

 朝ご飯を待つ庭猫たち 

    

     朝猫

     

    夕猫

   夜ご飯


ー おまけ メダカ孵化レポート ー

パンダめだか 稚魚6匹 → 稚魚5匹 → 稚魚6匹+針子2匹

白めだか   稚魚50匹

黒めだか   稚魚4匹

楊貴妃メダカ 稚魚1匹

幹之(みゆき)メダカとダルマメダカは雌雄揃っていないので卵が孵化しません。
早めに購入したいと思います。

【blog 2566】


期待外れの夕立ち 庭花 今日の庭猫たち

2024-09-21 20:47:43 | にゃんこと庭の花

2024年09月21日(土)

夕方4時急に暗くなり夕立ちが降り始めました。
「やった!!」と思い草処理をやめて家に入りました。かなりの雨足です。
ところが5分くらいで止んで陽が差してきました。期待外れの夕立ちでした。

― 庭花たち ー

  ヤナギバルイラ草 白花

 スーパーランタナ:イエローサンシャイン

 スーパーランタナの種類

量販店では、イエローサンシャインとトロピカルサンセットしか取り扱いがありませんでした。
ネットでレインボーオレンジを取り寄せました。咲いたらUPします!
ムーンホワイトは販売が無かったので来年購入します。


ー 今日の庭猫たち ー

朝から全猫一斉に朝ご飯の催促でにゃーにゃーと叫んでいました。

    

   朝猫たち

    

   夕猫

【blog 2565】


庭花 今日の庭猫たち

2024-09-05 21:39:04 | にゃんこと庭の花

2024年09月05日(木)

ー 濃桃の彼岸花 ー

  ジャックソニア・ロゼ

  ヤナギバルイラ草桃花

別名:イセノハナビと言います。ルエリアと呼ぶ園芸店もありますが、別の花で間違いです。
__________________________________________

 白メダカ孵化用水槽:10匹以上孵化しました。


ー 真夜中の晩餐 9月5日午前2~3時 ー

     

猫って本当に夜行性ですね!

   

  朝猫   夕猫

   やんちゃな茶玉 

カーテンにぶら下がり爪を立てやりたい放題。

   夜ご飯 

【blog 2549】