goo blog サービス終了のお知らせ 

*明子姫の小さな庭*

薔薇や草花が咲き果樹が実る小さな庭。
沢山の猫が暮らし、色々な動物も訪れます。
何気ない日常を綴るブログです♡

5月に咲く薔薇・シカゴピース、グルマルディほか 庭花・果実 今日の庭猫たち

2024-05-31 21:55:42 | 薔薇とにゃんこと庭の花、果樹・果実

2024年05月31日(金)

今日で5月も終わりです。
新しい年になってからあっという間に5か月過ぎました。
スーパーで夕食の買い物をしている時に男子中学生が桜餅とファンタを買っていました。
嬉しそうに抱えていく姿に、なぜかほっこりしました。

ー 5月に咲く薔薇 ロイヤルサンセット ー

  シカゴピース   ルイ14世

 オマージュ・ア・バルバラ  クィーンエリザベス

  グルマルディ  ロイヤルプリンセス

ー 庭の花 果実 ー

 紫陽花・碧の瞳  バイオチェリー


ー 今日の庭猫たち 朝猫 ー

 玄関    

  ウーが食べ始め足袋助が横に・・・。

  玄関で食べて玄関脇でも食べるムギ 朝猫

    夕猫

   玄関脇でも必ず食べる!

 庭の消毒にお供するムギ 

    夜ご飯 9:50

【blog 2452】


5月に咲く薔薇・ヘンリーフォンダほか 庭花 今日の庭猫たち

2024-05-25 20:49:31 | 薔薇とにゃんこと庭の花、果樹・果実

2024年05月25日(土)

― 5月に咲く薔薇 ジュビレデュ・プリンス・ドゥ・モナコほか ー

  ヘンリーフォンダ   クロード・モネ

真黄色といえばヘンリーフォンダです。やっと今年定着しました。

  ジュビレデュ・プリンス・ドゥ・モナコ  ヨハネパウロ二世

 ロナルドレーガンローズ 

ー 庭の花 ー

  ジャーマンアイリス ラストの花  シャラノキ(白花)

  アメジストセージ

ー 庭の果樹 ー

 キウイの幼果  栗の花 今年は異常な程咲いています。


ー 今日の庭猫たち ー

     朝猫

コムギとサビ、玄関脇でゆっくり落ち着いて食べるジジ。

 コムギもお母さんに! 茶、黒サビ、ミケの3匹を出産しました。

 昼のおやつ パンを食べるサビとジジ

    

  夕猫

   夜ご飯 8:30分


今年2回目の恐怖話

夜中3時ころ、天井からボサッと何かが落ちる音で目が覚めました。

しばらくすると紙袋の中でガサガサなにかが動く音がしました。

小さな虫ではなくゴキブリかムカデです。

ゴキブリは置き型殺虫剤のおかげで外から入る以外居ません。

ムカデは窓をあけて牛乳や水を与えるとき入る可能性があります。

殆どの猫エサはビニール袋なので、音がするとすればキャットスマックの袋です。

常夜灯の中でみてもいませんでした。しばらくしてもガサガサ音がするので電気をつけてしっかり見ました。

折り返しのところに13cmほどのヤツがいました。

割りばしで掴んで流し台で食器用洗剤をかけて処分しました。

以前、噛まれて1か月以上鈍痛が続いたのでとても恐れています。被害に合わなくてよかったです。

神様!お守りいただきありがとうございます。m(_ _)m

顔の上に落ちていたら・・・布団の中に入ってきたら・・・と考えるとゾッとします。

また、家の周りにムカデ予防の薬を撒こうと思います。

【blog 2446】


5月に咲く薔薇・クロード・モネほか 庭花・果樹 今日の庭猫たち

2024-05-24 23:32:41 | 薔薇とにゃんこと庭の花、果樹・果実

2024年05月24日(金)

― 5月に咲く薔薇 ジュビレデュ・プリンス・ドゥ・モナコほか ー

    ジュビレデュ・プリンス・ドゥ・モナコ

日の当たらないところに咲いた花は白っぽいです。

  クロード・モネ  オマージュ・ア・バルバラ

   レッドインテューション

  オレンジの薔薇   ヨハネパウロ二世

   デザートピース

ー 庭の花 ー

  実成くちなし  桃花シラン

  カシワバアジサイ・ハーモニー

  ガクアジサイ・碧の瞳

ー 庭の果樹 ー

   ジューンベリー

甘くてほのかに酸味が効いています。

  銀梅花のつぼみ


ー 今日の庭猫たち ー

    朝猫

    夕猫

 夕仔猫

  夜ご飯 牛太郎とサビ

【blog 2445】


5月に咲く薔薇・ラプソティーインブルー、ディム和子ほか 果実 今日の庭猫たち

2024-05-22 20:54:02 | 薔薇とにゃんこと庭の花、果樹・果実

2024年05月22日(水)

― 5月に咲く薔薇 ラプソティーインブルー、ディム和子ほか ー

  ラプソティーインブルー   ディム和子

 錦絵   グルマルディ  いろは

 東南のオマージュ・ア・バルバラ   南西のオマージュ・ア・バルバラ

大きさもヒラヒラ具合も違います。東南が4年目、南西は3年目の苗で、南西の方が日当たりがよく花が大きく波打っています。

   クロード・モネ

 咲き誇るフェイジョアの花   バイオチェリーの幼果


ー 今日の庭猫たち 朝猫 ー

  玄関先 最近サビ美は玄関先で食べることが多いです。

   転がる&食事する足袋助 

なぜか母猫と間違われるくらい仔猫たちの面倒をよく見ています。(※足袋助は雄猫です)

  朝寝の仔猫たち 黒✕2、茶色✕1  母猫サビ

    転がる足袋助

ー 夕猫たち ー

  夕猫

【blog 2443】


5月に咲く薔薇・ロックンロール・シラレーほか 庭花・果樹 今日の庭猫たち

2024-05-13 20:59:19 | 薔薇とにゃんこと庭の花、果樹・果実

2024年05月13日(月)

ー 5月に咲く薔薇 ロックンロール、シラレーほか ー

  ロックンロール   クィーンエリザベス(赤薔薇:レジェンドオブルージュ)

 オマージュ・ア・バルバラ   シラレー

ラベル違いで、カミーユピサロかも?

 ヘンリーフォンダ    ロナルドレーガンローズ

  モニカ   アフロディーテ

 ホーカスポーカス  センチメンタル  いろは

  ゴールデンメダイヨン  カミーユ・ピサロ

  オマージュ・ア・バルバラ(東南)  アウグスタルィーゼ

  ジュビレデュ・プリンス・ドゥ・モナコ  マルクシャガール

花が咲き過ぎて、余りの重さに土についていました。

ー 庭の花 果樹 ー

 柏葉紫陽花・ハーモニー   千鳥草

  枇杷 クィーン長崎 ふつうの枇杷の1.5倍以上


アジフライのあんかけ

   アジフライのあんかけ

あんは、人参、玉ねぎ、グリーンアスパラです。


ー 真夜中の晩餐 13日午前2~3時 ー

   モフ吉とサビ

モフ吉とサビはポンちゃん(母猫)から生まれた姉弟です。

     

 遅れてダイフクが来ました。 朝猫

  ニャンモナイト朝ジジ

 夕ご飯前のおやつ

    夕猫

    サビ美

サビ美はかまってちゃん。スリスリしながらいきなり「ガブッ」とくることも。

  サビ美 サビ色で微妙な色合いですが、顔はめちゃ美人です。

     夜ご飯

【blog 2434】