goo blog サービス終了のお知らせ 

*明子姫の小さな庭*

薔薇や草花が咲き果樹が実る小さな庭。
沢山の猫が暮らし、色々な動物も訪れます。
何気ない日常を綴るブログです♡

提灯桜(多分、関山?)八分咲き 華流ドラマDVDレーベル(哲仁王后)

2022-04-05 23:41:11 | 華流・韓流ドラマ

2022年04月05日(火)

   提灯桜と黄木蓮

  提灯桜、黄木蓮と八重花桃

提灯桜(少し遅れる)、黄もくれん、花桃は同時期に咲きます。

八重の濃桃色の花桃です。かなり実が生りますが食べる事は出来ません。

 クラブアップルの花、満開です。

クラブアップルは生で食べて良し、林檎酒でも味が良いです。

  庭猫たち

車で帰って来ると寝ころんでお出迎え。土で汚れています。

※ 話は変わりますが、竹、300本以上伐採しました。

ほぼ終了しました。


華流ドラマDVDレーベル作ってみました。

   

    哲仁王后レーベル

ロゴ作りは画像から取り出して作ったのでめちゃくちゃ時間が掛かりました。

 長さが足りない画像は創作して継ぎ足して作ったので「変」です。

まぁ、これ(下手なの)が実力ですね。

※正規サイトから画像をいただいたのですが、チョルインワンフがチョルインワフとなっていました!

こんなことってありですか?! ロゴも作り直し、レーベルも訂正しました。

【blog 1666


電気式ノコギリを注文する。韓流ドラマ「哲仁王后(チョルインワンフ) 俺がクイーン!?」

2022-03-29 21:26:19 | 華流・韓流ドラマ

2022年03月28日(火)

今日、夕方7時頃、グレ吉が帰宅しました。

多分、もとの家に戻ったけれど何かのトラブルで戻ってきたのだと思います。


今日、さっそく電動刈払い機で竹を切ろうとしたところ、ウンともスンとも言わない。

やっぱりスイッチが入りません。何年間も使用していなかったので故障していました。

量販店に刈払い機を購入に行くと「電気式の仮払い機で竹は切れません」と言われました。

草刈りに仮払い機は必要なので、竹も切れる電動ノコギリ(電動式)と注文してきました。

電動のこぎりは竹やある程度の木も”刃を交換”すれば切れるとの事、竹切用と枝切用の刃も注文してきました。

木曜日に届くとの事だったので木曜日から頑張ります!


いつもDVDを注文している方が韓流のDVDも面白いから観てみない?と言われました。

シン・ヘソン×キム・ジョンヒョン「哲仁王后(チョルインワンフ) 俺がクイーン!?」 (全20話)を観ました。

  チョルインワンフ

現代で生きているプレイボーイの男性が瀕死の状態になり、水の中で溺れた王妃の体に入り込むという内容。

あれ? これは・・・。華流ドラマファンの方ならピンときますよね?

そう、「太子妃狂想曲」が原作の韓国版リメイクドラマです!

でも内容は似ている部分もありますが、殆どオリジナルのとても面白い作品で、評価も高い作品です。

きっと日本語吹き替えされて放映されるでしょうね。

私の個人的な好みでは、こちらのエンディングが感動しました。

古代韓国に沿った内容で、うまく展開されていると思いました。

華流ドラマ宮廷女官若曦のリメイク「韓流ドラマ・麗」が良かったと思えたのと同じです。

韓流が苦手でない方にぜひ観て欲しい作品です。

【blog 1659


花小厨 華流ドラマの話 イチゴの苗

2022-02-04 22:40:14 | 華流・韓流ドラマ

2022年02月04日(金)

今日は、立春です。

ブログはお風呂に入る前に書きあげるようにしました。

いつもギリギリなのでせめて11時くらいまでにUPしようと思います。

今日は、濃桃八重咲なのに実梅の”花香実”が満開で写真をUPします。

     花香実

 一番下の枝も咲いています。

  満月蠟梅 花が終わり次第、たっぷり施肥します。

2月が一番冷え込むので花は殆ど咲いておらず3月くらいからボチボチ草花の花も咲くと思います。

今日、今から咲く花の苗を購入してきました。

偶然、イチゴの大苗が半額になっていたので3鉢購入しました。1鉢は父にプレゼントしました。


殆どの方は興味がないと思いますが、華流ドラマの話です。(スミマセン)

最近購入して良かったと思うDVDはハートウォーミングな「花小厨」です。

もとSNH48のタン・ミンさんがヒロインとして出演しています。

相手役は楊・凱程氏です。

 タン・ミンさん  花小厨  ヤン・カイチョン氏

楊氏と言えば、成化十四年で謀反を企む公主の配偶者役で難しい役どころを見事に演じていました。

王憲の病状は自閉症のような症状でした。(作中では「呆症」と表現されています)

天才で、うまく感情を出せないけれど公主とは心が通じ合っているという役処。

  王憲の楊氏

タン・ミンさんは素顔っぽくて可愛くて演技もうまく素のままでは?と思えるほど自然でした。

見ていて微笑ましく危ない場面もありますが、そこまでドロドロではないので良い作品と思いました。

 将軍の花嫁の時のタン・ミンさんは厚化粧で老けて見えました。

最初はテンポよく軽快でしたが、後では内容が変わってしまいました。

鬼将軍の花嫁という役所ですが、自由奔放過ぎて最後まで馴染めませんでした。

結局中途挫折しました。

もう少ししたら見直そうかと思っています。

【blog 1605


夜のゴイ 華流ドラマ「狼殿下」

2022-01-31 22:12:44 | 華流・韓流ドラマ

2022年01月31日(月)

今日で1月も終わりです。一ヶ月もあっと言う間、時の経つのは早いです。

今日は来ないのかなと思って屋根を見上げたら計ったようにゴイが飛んできました。

6時過ぎなので真っ暗です。

    ゴイ

  竹やぶの竹に掴まるゴイ

真っ暗でなにがなんだか分かりませんね。(スミマセン)


1月の最後に観ている華流DVDは「狼殿下」です。

中国って次から次にイケメンを発掘して起用するので本当に感心します。

力強くワイルドな主人公(ダレン・ワン氏)とヒロイン(リーチンさん)の組み合わせとても良いです!

リーチンさんは本当に綺麗でスタイルも良いです。

華流俳優ナンバーワンイケメンの楊洋(ヤンヤン氏)と交際の噂がありましたが、彼女ならお似合いだと思います。

 狼殿下

しかし困った事に途中から押しのシャオジャン氏が出てきてどうしてもそっちに引っ張られました。

中国のドラマ作成の皆さん!シャオジャン氏は主人公でお願いします。脇役にしないでくださ~い( ;∀;)

そういえば、慶余年でもリーチンさんとシャオジャン氏が出演していました。

主役は大好きなルオ・ユン氏でしたが、シャオジャンが最後の方で出てきたら彼に釘付けになってしまいました。

慶余年はストーリーが、いきなり頓挫して疑問のまま終わりました。(続編有るなら早く作成して欲しい)

あとシャオジャン氏が出ていた蒼穹の剣も話が途中で終わったままです。

一日も早くシャオジャン氏が主人公で結末がはっきりしたドラマが観たいものです。

華流ドラマの5作品に1作品はうやむやな終わり方で「え?」「何?」と思う終わり方が多いです。

ハッピーエンドが理想ですが、悲しい終わり方でも良いので、すっきり終わって欲しいです!!

狼殿下のエンディングは10点満点中5点でした。

【blog 1601


華流ドラマ 万華楼

2021-11-11 20:12:33 | 華流・韓流ドラマ

2021年11月11日(木)

10月になってから5本以上の華流ドラマを観ました。

自分のペースで観る為にDVD購入してから観ています。

今見ているのは『万華楼』というドラマです。

男優さんも女優さんもバッチリメークですが、結構抵抗なく視聴出来ています。

  万華楼

 招揺

バイ・ルーさんは、『招揺』の時には苦手でしたが、『万華楼』では役柄のせいか素敵でした。

『招揺』は、大好きなシュー・カイ氏共演のドラマでしたが1枚目で挫折しています。

逍遥の時、同じ化粧が濃かったとしても、デーモン小暮のようなメイクじゃなくて今回のようなメイクなら良かったと思います。

話自体は、最初は退屈なドラマ・・・と思って観ていましたが段々引き込まれています。

華流ドラマの半分は中途挫折しているので今回は挫折しないようにしたいと思います。

何度も何度も観るDVDもあるのですが、製作費とかとは全く関係なく面白いものは本当に面白いです。

楚女検屍官というドラマは殆どの俳優さん・女優さんがあまり有名ではない方々構成されています。

しかし、演技力、構成力などが抜群で、かなりの名作だと思います。

美形が好き事と、嗜好的にサスペンス(謎解き等)&ラブロマンスの二要素が揃った作品に弱い傾向の様です。

【blog 1520