野分日記  ~Mint★Drop!のブログ~

日々の出来事、楽しんでいること、感じたこと・・・色々綴っていきます。
  

Final Dinner !

2020年05月09日 | 野分日記

バンコク最後の夕食は「ソーンブーン」です。

「マンゴツリー」と並んで日本人に超人気のお店でスタッフにも日本語OKの人がたくさんいます。

店内、周りはほとんどが日本人。どうやらエリア分けされているようで、中国人エリア・韓国人エリアがあるようです。

このお店の「看板料理」は何と言っても「プーパップンカリー(渡り蟹のカレー炒め)

とにかく美味しいです。

何度も日本への出店を要請されたそうですが、「渡り蟹」の手配が困難だとかでいまだにバンコク以外に店舗はありません

 

「偽物」のお店があるほどの人気だそうです。

「マンゴツリー」本店から徒歩10分以内で「スリウォン店」があります。

 

 

「プーパッポンカリー」と「空心菜のガーリック炒め」(630円)

 

 

プーパッポンカリー」です。

Mサイズで600バーツ(2,100円)

 

 

これも名物「巨大シャコの塩焼き

 

 

1匹850バーツ(3,000円)です!

 

 

デザートは「マンゴ・ライス

 

タイの物価を考えると結構なお値段になりますが、日本人ビジネスマンが接待に使うレストランともなると1人1万5千円は必要ですからバンコクもなかなかです。

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Free Man)
2020-05-09 19:22:35
美味しそう!
お腹空いてきた( ;´Д`)
返信する
Unknown (じゅんじゅん)
2020-05-09 19:37:03
バンコクで15000円ってほんと高級店ですね。真逆ですが、ブロンポン駅にあるイムちゃんというタイ料理のお店良かったです。
近くのマッサージ屋さんとセットで行きました。
自粛は今月で終わって欲しいです
返信する
FreeManさん (Drop!)
2020-05-09 20:26:38
ソーンブーンは本当に日本人の口に合いますね。美味しいです。
返信する
じゅんじゅんさん (Drop!)
2020-05-09 20:31:32
「インペリアル・クィーズコート」に泊まる時、プロンポン駅は良く使いますが、駅の向こう側に「イムちゃん」はあるのですね。
「食べログ・タイ」で拝見しました。
100バーツ前後で食べられたら良いですよね。

前回、出張で連れて行ってもらったオーストラリア料理店(ラム料理)は1人2万円でした。
この店の歌手が今まで会ったタイ人で一番可愛かった。(写真あります)

今度投稿しますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。