本能寺の変 「明智憲三郎的世界 天下布文!」

『本能寺の変 431年目の真実』著者の公式ブログです。
通説・俗説・虚説に惑わされない「真実」の世界を探究します。

本能寺の変:イエズス会陰謀説を改めて斬る!

2013年01月28日 | 通説・俗説・虚説を斬る!
 本能寺の変がイエズス会の陰謀によるという説が成り立たないことを2年前に3回に分けて丁寧に説明いたしました。
 ★ イエズス会陰謀説を斬る!
 ★ イエズス会陰謀説を斬る!(続き)
 ★ イエズス会陰謀説を斬る!(続きの続き)

 私は主に日本側の情報から分析しましたが、昨年(2012年10月)出版された本がイエズス会及びスペイン・ポルトガル側の情報分析により、そのことを裏付けてくれました。
 それが、高橋裕史氏著『武器・十字架と戦国日本 イエズス会宣教師と「対日武力征服計画」の真相』です。歴史学者のセンセーショナルな売らんかなのイエズス会陰謀説の底の浅さを見事にひっくり返しています。本能寺の変に関連する歴史学者の本としては、歴史学の真面目さを取り戻した画期的な本といえます。『武士の家計簿』で名をはせた歴史学者のテレビ番組での発言にもあっけにとられて、とてつもなく失望していましたので。
 高橋氏の『イエズス会の世界戦略』も合わせて読むと一層理解が深まると思います。
 もう、こういう「イエズス会陰謀説」のような思い付きの根拠希薄なレベルの新説を話題にするのは止めませんか。単に「本能寺の変通説論者」に攻撃材料を提供しているだけですので。
 ★ 本能寺の変の通説に欠落しているもの

 高橋裕史氏には本能寺の変の通説を50年前に固めてしまった高柳光寿著『明智光秀』を一緒に斬っていただきたいものと期待しております。 
 ★ 明智光秀研究の疑惑:高柳氏『明智光秀』の呪縛 
武器・十字架と戦国日本 イエズス会宣教師と「対日武力征服計画」の真相
クリエーター情報なし
洋泉社

***************************************
 『本能寺の変 四二七年目の真実』のあらすじはこちらをご覧ください。
 また、読者の書評はこちらです
>>>トップページ
>>>『本能寺の変 四二七年目の真実』出版の思い
本能寺の変 四二七年目の真実
明智 憲三郎
プレジデント社

このアイテムの詳細を見る
 

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本能寺の変の通説に欠落して... | トップ | 「愛宕百韻解読講座」のご案内 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
明智憲三郎様 (高橋裕史)
2013-01-29 04:58:58
拙著に関し、過分の御言葉を賜り、ありがとうございます。
本能寺の変もそうですが、拙著にも記してあります様に、イエズス会の軍事活動もまた、布教の初発から、安易かつ無批判に対日武力征服と結びつけられて来たこと、ポルトガルの東アジアの軍事力の実態を検証すること無く、この問題が論じられて来たこと、が拙著執筆の目的でした。また、本能寺の変の黒幕をイエズス会とする説への強い疑問も執筆の動機でした。理論至上主義の傾向の強い昨今だからこそ、史料博捜を踏まえた実証が必要かつ重要だと痛感しています。
返信する
本能寺の変では理論というより観念論 (明智憲三郎)
2013-01-30 09:47:57
 本能寺の変の研究なり論説なりを見ていると、理論というより観念論です。しかも、根拠のない観念論で始まって、それを前提としていろいろ推論をして答を出しています。これが本能寺の変議論にはとても顕著です。
 いわく、「信長の性格はこうだったから」、「信長がそういうことをするわけがないので」などなど。
 未だに50年前の高柳光寿氏『明智光秀』を鵜呑みにしている権威主義と合わせて、何とも出口の見えない状態です。拙著『本能寺の変 四二七年目の真実』で、少なくとも出口の方向はお見せしたのですが・・・・・
返信する
明智憲三郎様 (高橋裕史)
2013-01-30 12:11:09
高柳氏を始めとする、理念派の歴史家が著した著作によって、本能寺の変も光秀も固定化されたイメージが出来上がり、それが結局、理念を超えて、こうあらねばならない、或いは、こうあった筈だと言う、思い込みにまで行き着き、それが、イエズス会その他の陰謀説を形成する核となったのでしょう。自戒を込めて、上記の問題点を記しました。高柳氏の著作は、恥ずかしながら、未見です。
返信する
現在の研究者が責められるべきかも (明智憲三郎)
2013-01-31 13:09:32
 高柳氏が『明智光秀』を書いたのは、55年前のことですから軍記物否定の主張だけで当時は価値があったのでしょう。ただし、高柳氏は軍記物否定を主張しながらも、個々の通説については軍記物のストーリーを肯定してしまう矛盾を起こしました。
 その時代よりはるかに史料の閲覧性が向上した現在においても、「実証の見本」「本能寺の変研究の原典」などとこの書をほめそやし、盲信してしまっている研究者の存在こそ責められるべきと思います。高柳氏の書いたことの史料の裏付けを追跡調査することは難しいことでも何でもないのですから。
返信する
アームストロング砲はオランダ製だったが (源平橘)
2013-08-14 22:07:06
失礼ですが、貴方は仏教信徒かなにかでしょうか。
貴方が西洋人干渉説を斬ると仰るのであれば、
それ相当の物的証拠を揃えるべきでしょう。

正史がつねに正しいとは限りません。
文部省も教科書内容の記載云々に於いて、
事実関係が動かしがたいものになれば策定を変更します。

在野に残存する証拠を斬るというのであれば
諸刃の剣である事を深くご覚悟の上でこれからも
正史支持をなさって下さい。
ご健闘を祈ります。

その他関連URL
>奥の院にはイエズスがあった
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-River/7540/va3.html
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

通説・俗説・虚説を斬る!」カテゴリの最新記事