goo blog サービス終了のお知らせ 

あかない日記

写真付きで日記や旅行・趣味を書き留める

中欧旅行(14) モーツアルト像

2012-03-14 | 中欧5カ国紀行

 


リンク通り沿いに 王宮の附属庭園『ブルクガルテン』(1819年造園)がある。

庭園は 皇后シシィの夫君フランツ・ヨーゼフ皇帝のプライベートな

英国様式の庭園であったが 死後3年たった1919年に 
一般に開放されている。

 

  庭園のリンク側の入り口から入ると 
  有名なモーツァルト17561791の像が目に入ってくる。
    この像は 1896年にヴィクトル・ティルグナーによって作られた。


左手を譜面台に添えた立像で モーツァルトの容姿は
        近世ヨーロッパの服装ままに彫られている。
 

  また 像の前には ト音記号をかたどった盛り土があり
  春には色とりどりのベゴニアが咲くというが 春にはまだ遠い。

  驚くことに これと同じ完全複製のモーツアルト像が日本にもあるという。
  ウィーン市第21フロリズドルフ区と友好都市提携の葛飾区に  

 「かつしかシンフォニーヒルズ」の」正面玄関に設置されている。 

  映画「寅さん」も この庭園でロケしており その恩恵ですね!