goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

41 槍ヶ岳(3、180m:長野県)~大喰岳・中岳・南岳登山(3日目)  いざ「槍ヶ岳」山頂へ

2014-08-07 | 日記

2014.7.26(土)
4:06
今回の登山は H旅行社の「槍ヶ岳と大喰岳・中岳・南岳登頂4日間」のツアーに参加しています 参加者14名です全員元気に登山を継続中です
今日は その3日目として「槍ヶ岳」登頂と「大喰岳・中岳・南岳」を経由して「槍平小屋」までの長距離を歩くことになります 
朝食の前に「槍ヶ岳」登頂を果し 山頂にてご来光を見ようとなり暗い内からの出発となります
コメント

42 槍ヶ岳(3、180m:長野県)~大喰岳・中岳・南岳登山(3日目)  「槍ヶ岳」登頂へ

2014-08-07 | 日記





4:32
「槍ヶ岳」への登頂は暗いうちから始まり ヘッドライトを付けての岩場の登りのため 途中の写真撮影は断念しました 
間もなく頂上に上がれる時となりました
コメント

43 槍ヶ岳(3、180m:長野県)~大喰岳・中岳・南岳登山(3日目)  登頂成功

2014-08-07 | 日記



4:42
遂に 日本百名山の一つ「槍ヶ岳3,180m」の登頂に成功です 「赤帽さん」の登頂記念です これで百名山91座を果すことが出来ました
コメント (2)

44 槍ヶ岳(3、180m:長野県)~大喰岳・中岳・南岳登山(3日目)  ご来光を

2014-08-07 | 日記





4:46
「槍ヶ岳」山頂からのご来光です 最高の天候に恵まれてご来光を拝むことが出来ました

コメント

45 槍ヶ岳(3、180m:長野県)~大喰岳・中岳・南岳登山(3日目)  山頂から周囲を

2014-08-07 | 日記

4:48
朝焼けに輝く「槍ヶ岳」山頂からの景色を堪能します ガイドさんが360度の展望が利くとして 周囲のアルプスの山々の 名前を教えてくれました 強風の中での行為となってしまい身体を安全に確保することにも努力が必要でした
コメント

46 槍ヶ岳(3、180m:長野県)~大喰岳・中岳・南岳登山(3日目)  山頂で記念写真

2014-08-07 | 日記

4:50
登山ツアー参加者全員の記念写真です



4:52
引き続いて 「赤帽さん」の三角点タッチの瞬間です 一等三角点かと思いましたが国土地理院の地図で検索してみると二等三角点とありました
コメント

47 槍ヶ岳(3、180m:長野県)~大喰岳・中岳・南岳登山(3日目)  周囲の眺め

2014-08-07 | 日記







4:53
周囲の写真です 富士山も見えました また「小槍」の姿も また「影槍ヶ岳」の姿も見ることが出来ました
コメント

48 槍ヶ岳(3、180m:長野県)~大喰岳・中岳・南岳登山(3日目)  「槍ヶ岳」から下山です

2014-08-07 | 日記

5:04
私達だけでの山頂からの眺めを楽しみ これから下山とします





5:28
大キレットの側に建っている「槍ヶ岳山荘」も朝日に輝いていました
コメント

49 槍ヶ岳(3、180m:長野県)~大喰岳・中岳・南岳登山(3日目)  登頂後の朝食

2014-08-07 | 日記
 
6:02
「槍ヶ岳」登頂を果した後に 朝食となりました 食事の様子です
コメント

50 槍ヶ岳(3、180m:長野県)~大喰岳・中岳・南岳登山(3日目続く)  3日目の行動再開へ

2014-08-07 | 日記


 
6:36
朝食を終え 登った「槍ヶ岳」の姿を確認して これから下山への本格的な歩きが始まります 行く先は「大喰岳・中岳・南岳」とアップダウンのある岩場の稜線を歩き 今夜の宿泊所「槍平小屋」を目指して出発です
コメント