赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

11 鷲羽岳・水晶岳(2,924・2,986m:長野・富山・岐阜県)登山(2日目)  「わさび平小屋」を出発

2014-08-13 | 日記
 
2014.8.3(日)
4:37
ただ今 山のクラブ「山楽会」の8月例会登山として 北アルプス「鷲羽岳・水晶岳」登山のために 「わさび平小屋」に一泊したところです
その朝食の様子です



5:06
これから2日目の行程として 「三俣山荘」まで高度を上げるために出発します
コメント

12 鷲羽岳・水晶岳(2,924・2,986m:長野・富山・岐阜県)登山(2日目)  森林浴しながら

2014-08-13 | 日記



5:20
「ブナの森」とある林道を歩いています 早朝の高地での森林歩きは気持ちがいいですね また昨日は十分な休養が取れて元気に登山を続けています
コメント

13 鷲羽岳・水晶岳(2,924・2,986m:長野・富山・岐阜県)登山(2日目)  林道の途中に雪渓が

2014-08-13 | 日記





5:30
林道を歩いていますが 雪渓が道を覆っていました まだ山中は冬のままなのでしょうか でも周りには植物も花々を咲かせていますよ
コメント

14 鷲羽岳・水晶岳(2,924・2,986m:長野・富山・岐阜県)登山(2日目)  小池新道へ

2014-08-13 | 日記

5:37
「奥丸山」への分岐点のようですね そのまま直進し「鏡平山荘」方面へと向かいます





5:39
この地点が「小池新道」の入口のようです 過去の先人が登山ルートを開発してくれたのですね 今では楽に歩くことが出来てありがたいことです 道の脇には雪渓の残滓もまだ残っています
コメント

15 鷲羽岳・水晶岳(2,924・2,986m:長野・富山・岐阜県)登山(2日目)  「秩父沢」に

2014-08-13 | 日記



6:26
「秩父沢」とあります 川幅の広い渓流を越える所です 山小屋のブログによると 最近新しく橋を渡したとありました お蔭で安全に渡ることが出来ました
コメント

16 鷲羽岳・水晶岳(2,924・2,986m:長野・富山・岐阜県)登山(2日目)  秩父沢にて記念写真

2014-08-13 | 日記

6:30
秩父沢の渡橋時に 当クラブの原田会長さんが 記念の写真を撮ってくれました



6:33
少しの休憩時に 付近の山容を眺めていましたが 空模様が少し心配ですね 黒い雲もあるようになりました
コメント

17 鷲羽岳・水晶岳(2,924・2,986m:長野・富山・岐阜県)登山(2日目)  「イタドリヶ原」にも

2014-08-13 | 日記

6:53
ここには「チボ岩」と石に記されていました 大きな岩が堆積しているところを越えなければなりませんが 原田会長さんのお話しでは以前は超えるのが大変だったとのことでした 今では金網に石を包んで埋め合わせたりしてあり 比較的安全に超えることが出来ました


 


7:17
ここには「イタドリヶ原」と案内標がありました まさしくカール状の窪み一面に「イタドリ」が大きく育っていました 
 
コメント

18 鷲羽岳・水晶岳(2,924・2,986m:長野・富山・岐阜県)登山(2日目)  「シシウドヶ原」にて休憩

2014-08-13 | 日記

7:50
今度は 「シシウドヶ原」と標柱にありました 高度も記されていて2090mとあり「鏡平」への通過地点の中でも休憩に適した場所のようですね





7:58
依然として 上部には厚い雲も見えていますが 今登って来た方向には明るいように見えていますから 天候は大丈夫でしょうね
コメント

19 鷲羽岳・水晶岳(2,924・2,986m:長野・富山・岐阜県)登山(2日目)  窪地に木道が

2014-08-13 | 日記

8:47
窪地に木道が渡されている場所に来ました 湿地に生える植物の保護のための木道なのでしょう


  
この付近までに見て来た花々たちの一部です
コメント

20 鷲羽岳・水晶岳(2,924・2,986m:長野・富山・岐阜県)登山(2日目続く)  池面に写る姿を

2014-08-13 | 日記





9:11
この池が 鏡平の象徴なのでしょうね 鏡のように静かな池面に写る「槍ヶ岳」等の山容が見えれば見飽きることのない絶景になるのでしょうね
今日は上部が雲で覆われていて 池面に写る姿は見ることは叶いませんでした
(2日目の行動の後半は明日へと続きます)
コメント