赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 安佐北ノルディック・ウォーク273  コロナ禍明けのウォーク再開

2022-03-14 | 日記

2022.3.11(金)
9:31
今回から「安佐北ノルディック・ウォーク同好会」のウォークが再開されました これも会場として来た「安佐北SC」の利用がコロナ禍で閉館されていたのが 解除されたことによります
再開にあたり 「U田会長」さんから ご挨拶を頂いているところです 今回の参加者は15名となりました





9:39
再開にあたり 「F島指導員さん」のリードにより ストレッチ体操から始まります



9:43
今回のウォークコースは 通常良く歩く「ヘリポートコース」とされて 北口ゲートからウォークロードへと出て行きます



コメント

2 安佐北ノルディック・ウォーク273  根谷川に沿って合流地点へ

2022-03-14 | 日記

9:48
太田川の支川となる「根谷川」に架かる根谷川橋を渡って 同河川の右岸の護岸道路へと向かいます




9:52
この時 「サイレン」がなって 「これから可部発電所の放水口から水が流れます」とマイクから流れて来ました まだ実際の放水初めの先端は見たことがありません 一度は見てみたいものですね




9:57
根谷川に沿って 太田川本流と根谷川・三篠川の3本の河川が合流する地点へと 向かっています


コメント

3 安佐北ノルディック・ウォーク273  根谷川から太田川本流沿いに

2022-03-14 | 日記

10:02
合流地点に来ました この地に「ヘリの離発着地」を示すマークが描かれていて ヘリポート基地と呼んでいます ここで5分程度の休憩タイムが設けられます
本流からの流れが さわやかな流れとなっていますね




10:06
休憩後は 太田川本流の左岸側の護岸道路を上流方向へとウォークの再開です ここには河川監視用のカメラも設置されています




10:17
正面には 数日前に上がった「高松山」の山容や かなり前になりますが 白木山山系の一部となる山頂部にある「反射板」の地点へと上がったことなどが 懐かしく眺められています


コメント

4 安佐北ノルディック・ウォーク273  護岸下に降りて

2022-03-14 | 日記


10:12
本流の左岸側から降りて来ました ここの護岸下部には 根固めのブロックが施行されていました 河川の強靭化工事のようです 強度は一層増したことになりますね




10:17
町中の「友廣神社」へ立ち寄りました ここに大きな「イチョウ」の木が2本あります その中の1本ですが「タラチネ」と言うのでしょうか 木根のようなものが見られますよ


コメント

5 安佐北ノルディック・ウォーク273(終了)  コロナ禍明け初の行事も終了

2022-03-14 | 日記
10:26
ウォーキングも終盤となって 往路で渡った「根谷川橋」へと向かっていますが 発電所からの放水が相当増えていますね 




10:35
スタートした北口ゲートからゴールへと向かい 今回の再開後初となったウォーキングも終了を向かえました



2022.3.10(金)今回のウォーキングによる歩行経路などの記録です
これに伴う歩行数は5,094歩でした

(以上で 「ノルディック・ウォーク関係」は 終了です)


コメント