赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

6 鬼ヶ城山・20畳岩(737・530m:安佐北区)登山(続き)  休憩後の再開で

2022-03-05 | 日記

2022.3.3(木)
10:27
山友と2名で 白木山系の「鬼ヶ城山」登山を行っているところです
大岩の傍で最初の休憩を取り 再度行動を開始したところですが 立派な擬丸太で階段状に整備されていますが その段差の間もほとんどイノシシさんが耕していました




10:33
なお階段部が続き 「赤帽さん」の腰が悲鳴を上げて来ます 立ち止まって上空を見やって慰めています




10:36
進行方向を大きく転じるところですが 路を間違わないように配慮がなされていましたよ


コメント

7 鬼ヶ城山・20畳岩(737・530m:安佐北区)登山  山頂への目標時間が

2022-03-05 | 日記

10:37
方向を転じるこの場所に この案内標があります 第1に目指す「鬼ヶ城山」まであと約70分とありますが これは正常者による一般的な表現でしょう
当方にとっては 困難な目標になるでしょう





10:47
立ち休憩後も依然として 厳しい登山路が続きます 一歩一歩と言った状況ではありますが 頑張って上がっています 



10:55
前方に明るさが見えて来ました 大きな岩場で 眺望が得られる場所ですので 目的として向かって行きます


コメント

8 鬼ヶ城山・20畳岩(737・530m:安佐北区)登山  登山を楽しみつつ

2022-03-05 | 日記

11:01
眺望の良い岩場に来ました 山友に「岩の上に立ったら なお一層良き眺めが得られますよ」と言っても 上がらなくて眺めて頂きました 賢明な人ですね




11:02
この岩場に表示されていたものです 先の表示から10分しか経過してない場所ですね



11:12
眺望を楽しんで 再度厳しい上りを耐えて来ています 先方に見事な円形の岩に見えるものがあります その近くまではと頑張ってるところです




11:21
上の松の写真は 岩の間で根性で根を張っています また下の写真は横たわって肘をついて支えていますね こんなことを思いながら労苦に耐えています


コメント

9 鬼ヶ城山・20畳岩(737・530m:安佐北区)登山  「20畳岩」は後刻の楽しみに

2022-03-05 | 日記


11:25
「20畳岩」への入口まで来たところです ここには「鬼ヶ城山」の登頂後に立ち寄ることとして 先ずは苦労を先にして 後刻20畳岩で ゆっくりと寛ぎたいと思っています



11:27
「20畳岩」への入口付近には 多くの案内標が設置されていて 人気の場所であることが伺われますね




11:31
前方に大きな岩が出現して来るようになり また張り出した岩場からの眺望も楽しめる場もあります



11:35
また擬丸太で造られた階段道となって来ました なかなか歩き甲斐のある登山路が続いています


コメント

10 鬼ヶ城山・20畳岩(737・530m:安佐北区)登山(続く)  目安の「アンテナ塔」に着いて

2022-03-05 | 日記

11:47
大きな丸太の倒木があり その先にもまた大きな大木が控えていますね これが倒れないことを祈りましょうね




11:51
ここでは 多く枝分かれした大木もあります これらを見るとやはり元気を頂く気持ちになりますね




11:54
ようやく 主要な地点「アンテナ塔」の場所まで上がって来ました
ここまで来れば もう「鬼ヶ城山」山頂への上りは 一頑張りで達成出来そうです





11:56
「アンテナ塔」の様子です この先の林道を横ぎって「鬼ヶ城山」山頂へと向かいます

(この登山の様子は 明日まで続きます)




コメント (2)