赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

6 二ヶ城山(483m:安佐北区)登山(続き)  中間地点かな

2022-01-30 | 日記

2022.1.25(火)
12:20
ただ今 単独で近郊の「二ヶ城山」へと 「木の宗山憩の森 登山口」から向かっています 途中で山仲間と一緒になる場面もありましたが 先行させて頂いているところです 
ほぼ半ばまで来たところでしょうか




12:26
この場は 「高陽中央霊園登山口」から上がって来る一つのルートとの合流地点でもあります


コメント

7 二ヶ城山(483m:安佐北区)登山  稜線上の登山路で

2022-01-30 | 日記


12:26
この合流地点には ちょっと分かり難い場所とはなっていましたが いろんな方向への案内もありますが その場の認識がないと迷ってしまいそうですね




12:34
又明確な登山路となって来ました 桧木林の端部になっている稜線上の登山路です




12:38
途中で 高陽中央霊園からの登山路で 福田林道を延々と上がって来る路との合流地点との表示もありました


コメント

8 二ヶ城山(483m:安佐北区)登山  鉄塔の基部で昼食に

2022-01-30 | 日記

12:39
「真伏山」はかなりの突出した場所なのですね この地点からは急な下りともなっていて 下って来た場所には また分岐地点となっているようです 各地点への案内表示がありました





12:40
この付近は稜線上でも 突出した場所なのでしょう 大きな木の倒木も見られます 根の部分が一部土中に有ることからでしょうが この倒木も活きていますよ




12:44
送電用の鉄塔がある場所へと来ました ここで一人の男性が休憩中でした そこで当方も昼食にしたいと思って鉄塔の基部に腰を降ろして
簡単な食事とします


コメント

9 二ヶ城山(483m:安佐北区)登山  食事を終え登山続行へ

2022-01-30 | 日記

12:48
食事の途中に 先行させて頂いた仲間たちも到着され 一緒に食事となりました



13:19
先行して食事を摂りましたので 寒さも感じるようになり 先行して再スタートさせて頂きました 
登山路に大きな岩が存在する場になって来ました




13:23
ここでは特徴的な大岩が聳えていますね きれいに断ち割ったような線がきれいに見えますね


コメント

10 二ヶ城山(483m:安佐北区)登山(続く)  最大の難所を越えて

2022-01-30 | 日記


13:27
岩場を過ぎると 一段と急な斜面へと遭遇です 今回の登山路の中でも最大の難所ではないでしょうか 幸いにもロープが取り付けられており 何とか注意しながらクリアすることが出来ました 
復路ではこの場を避けて多少迂回路になっている路を下ることにしたいものです



13:30
この地から迂回路へ向かう地点でしょう




13:35
この地点も他の登山路からの合流地点ですね 「登石コース」とされ登石バス停からの登山路のようです




13:36
この先山頂へは 近いように見えています 盛り上がったあたりが「二ヶ城山」の山頂部付近ではないでしょうか

(この登山の様子は 明日以降へと続きます)


コメント