goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 安佐北ノルディック・ウォーク239  絶好のj花見日和に

2021-03-30 | 日記

2021.3.26(金)
9:32
今回は 金曜日実施の「安佐北ノルディック・ウォーク」に参加です
天候は 全天真っ青の 絶好のウォーキング日和です
参加者も17名と 久しぶりに多数の参加がありました




9:44
このため ウォークコースを協議する中で 少し上部の「寺迫公園」の周辺は 今が桜の満開時期でもあり 花見を兼ねてウォークしましょうとなりました




9:46
通常であれば この三篠川周辺をウォークしますが 今回はこの川に架かる橋を渡って行きます


コメント

2 安佐北ノルディック・ウォーク239  真亀住宅団地へ

2021-03-30 | 日記

9:52
橋の下部には ゴルフの練習場があります 「赤帽さん」はゴルフには縁がありませんので 数回来ただけで現在はまったく来ることはありません
今日も 車が多くあり多くの方の来場があることでしょう




9:58
寺迫公園が存する 高陽の「真亀地区」へと入る場所です 今が盛りと桜の花が咲いていますね





9:58
北側に面した場所にも関わらず サクラ花が良く咲いています
この地から住宅団地の中を少し上って行きます


コメント

3 安佐北ノルディック・ウォーク239  住宅団地内の桜並木

2021-03-30 | 日記
9:59
団地への入口付近の 桜の根元にもきれいな花壇があります 付近の方たちの奉仕によるものでしょう ねきれいにして頂いてありがとうございます




13:05
これは 真亀小学校の法面に植樹されている 桜並木です 正に満開の時期のようです この散策路をウォークしています



10:06
ここも小学校校庭の法面ですが どうしたことでしょうか 
数日前に枝先が伐採されたようですね



10:08
ここも スーパーの近くの法面です 正に満開の状況ですね


コメント

4 安佐北ノルディック・ウォーク239  公園内の桜を眺めながら

2021-03-30 | 日記

10:12
住宅団地内の「寺迫公園」へと入って来ました この公園には野球場を始めテニスなどの運動場が整備されていて 周回路はランニングコースともされています



10:16
これは野球場の周辺の桜です 施設の利用者たちもお花見をさせて頂いているところでしょうね




10:17
これから 有志だけによる野球場を周回する ウォークを続けています
既にウォークを満足された方はお花を眺めながら休憩して頂いていま




10:29
ただ今 往路を戻って 公園内から帰途へのウォークとなります


コメント

5 安佐北ノルディック・ウォーク239(終了)  お花見ウォークも終了

2021-03-30 | 日記

10:43
往路を スタート地点へと向かっているところです ここで「三篠川」を渡ります




10:47
つい最近まで 気付かなかったのですが スポーツセンターも命名権が販売されているようですね ゴールしました




10:54
いつも ウォーク終了後は ストレッチが行われます



10:57
最後の締めくくりは 「いきいきポイント手帳」への押印がなされます



最後になりましたが 本日のお花見も兼ねたウォークの歩行経路などを添付します 
歩行距離:4.1km、所要時間:1時間10分、歩行数は、6,655歩でした

(以上で ノルディック・ウォーク関係は 終了です)


コメント