goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 森山(152ⅿ:安芸郡坂町)登山  今回はお花見を兼ねて

2021-03-27 | 日記

2021.3.24(水)
9:32
今回は 毎週水曜日を実施日とされる 「新坂歩こう会」の定例登山に参加します 参集場所とされた「JR坂駅」に参集した仲間達です




9:42
これから向かう 「森山」の山容を眺めながら 集合時間までを過ごします
各々参加を申告して いよいよスタートとなります
昨今のコロナ禍の中でもありますので 万一にも感染者が発生した場合の連絡先などの申告もするよう配慮されています




9:42
本日の登山リーダー「N原さん」を先頭に 先ずは「さか・なぎさ公園」へと向かいます


コメント

2 森山(152ⅿ:安芸郡坂町)登山  早くも公園では満開の桜も

2021-03-27 | 日記


9:48
坂町の中心地を なぎさ公園方面へと向かっています
まったくの0ⅿ付近の地点から 僅か152ⅿの森山山頂部を目指しますが 今回は登山が主目的ではなく 登頂後の「横浜公園」にてのささやかなお花見が目的ともされています
県警察学校の生垣もお花がきれいですね





9:53
なぎさ公園の一画の駐車場では もう早咲きの「サクラ」が満開の状況ですね


コメント

3 森山(152ⅿ:安芸郡坂町)登山  公園の一角で準備体操を

2021-03-27 | 日記


9:55
公園の一画の駐車場では ミーティングが行われ 今回初参加とされる3名の方々の紹介として 自己紹介を頂きました





10:01
その後 全員での準備体操を 「N原さん」のリードによって 行われました
皆さん真剣に取り組んで頂いています


コメント

4 森山(152ⅿ:安芸郡坂町)登山  さか・なぎさ公園で

2021-03-27 | 日記


10:08
体操を終えて いよいよ「森山」登山へと行動を開始です
この公園は 埋立地でもあり海面近くで温暖な面もあるのでしょうか 多くの桜がほぼ満開の様子を呈しています




10:18
この「さか・なぎさ公園」は 海田湾の入口にも位置していて 湾岸のきれいな景色も得られる絶好の位置にありますね


コメント

5 森山(152ⅿ:安芸郡坂町)登山(続く)  満開のさくらに迎えられながら

2021-03-27 | 日記
10:18
正面に これから向かう「森山」の山容が迫るように見えている場所で 湾岸の景色をも楽しめます




10:21
湾内に張り出したように 「六角堂」のような形をした 休憩舎もあり憩のいい場所もあります




10:28
いよいよ「森山」への 登山開始となります
入口には 「登山マップ」も配置されていて 坂町の登山への取り組みも推進されています



10:29
登山口から いきなりの急登が続きますが 先方には「ヤマサクラ」も満開状態で いかにも登山者を迎えてくれているような感じがしますね

(この登山の様子は 明日以降へと続きます)


コメント