愛国者の邪論

日々の生活のなかで、アレ?と思うことを書いていきます。おじさんも居ても立っても居られんと小さき声を今あげんとす

安倍VS石破は安倍VS溝手と同じ構図!石破憎しで石破氏を排除すれば!野党支持者を含め安倍批判の「受け皿」化した全員党投票!自民党は深化な矛盾の中に!

2020-08-31 | 自由民主党

安倍晋三自民党総裁・内閣総理大臣を忖度した全党員投票排除に自民党の未来はない!

悪夢の民主党政権時代の代表選びを批判していたのは

野党の自民党だった!

自民党総裁選 谷垣グループ 党員投票の実施要求で一致 安倍首相 辞任へ

自民中堅・若手議員ら 党員投票を要望 自民党総裁選 安倍首相 辞任へ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200831/k10012593501000.html?utm_int=error_contents_news-main_004

安倍総理大臣の後任を選ぶ自民党総裁選挙をめぐり、党執行部が党員投票を省略して両院議員総会を開く方向で調整していることについて、中堅・若手議員らは党員投票を実現するよう二階幹事長に要望しました

自民党の山下元法務大臣や、牧原秀樹衆議院議員ら中堅・若手議員は、党本部で二階幹事長と面会し、党員投票を実現するよう要望しました。
要望書では「開かれた透明な手続きのもとで充実した政策討論を行い、幅広い層が参加して総裁を選ぶことが不可欠だ」としていて、党所属国会議員のおよそ4割に当たる145人の署名も添えられています。
これに対し、二階氏は「ごもっともであり、慎重に受け止めて検討したい」と述べました。
要望のとりまとめに当たった小林史明衆議院議員は「新しいリーダーを選ぶには、幅広い声を聞く形で総裁選挙を実施すべきだ」と述べました。
このほか31日は、党の大阪府連や、名古屋市議団が党本部を訪れ、党員投票の実施を要請しました。(引用ここまで)
 
 
 自民滋賀県連 党員投票を求める なければ独自の予備選を検討 安倍首相 辞任へ
 自民大阪府連が党員投票求める要望書提出 自民党総裁選  安倍首相 辞任へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国民は健康を理由に首相を自... | トップ | 自民党総裁選で可視化された... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自由民主党」カテゴリの最新記事