愛国者の邪論

日々の生活のなかで、アレ?と思うことを書いていきます。おじさんも居ても立っても居られんと小さき声を今あげんとす

吉村大阪府知事のの場当たり・その場しのぎの失政を追及すべし!コロナウイルス感染異常事態!吉村府知事回路は校則規制と同じ!府民を自分で動かそうとしていている?!

2021-04-14 | 新型コロナウイルス

大阪都構想住民投票で敗北!

直後府知事・市長は辞任を表明した!

が、しかし曖昧なママ、今度は

コロナウイルス感染問題で失政を!

一刻も早く政権交代を!

政権構想・公約・候補者擁立を!

国民と野党は団結すべし!

12月以降のリテラをご覧ください!!

吉村知事への批判がいよいよテレビでも…北村教授は「4週間ものほほんと」、日本城タクシー社長と小木博明は「最初にやりたいだけ」スキャンダル2021.04.12 10:43

吉村知事の自己正当化モンスターぶりが酷い! 「重症センター」縮小をつっこまれ「閉鎖する予定だったのを自分が止めた」とインチキ発言2021.04.08 09:46

吉村知事の「まん防」「マスク義務化」主張に「宣言解除を要請した張本人が」と非難殺到! 玉川徹は「カスタネットじゃねぇよ」2021.03.30 09:12

吉村知事の「新大阪駅で検温」に“在来線や飛行機は?”とツッコミ殺到!「変異株を徹底調査」も検査は6%、死亡者の隠蔽も判明2021.03.20 05:03

愛知リコール不正は維新にも責任 事務局長は維新の衆院選公認候補 吉村知事は公然と応援 それでも松井市長は「知らんわ」と無責任発言2021.02.22 09:02

大阪のコロナ対応が怖い! 陽性者への封筒に葬式広告、療養者弁当は国補助の3分の1、吉村知事「東京より高齢化で死者が多い」も嘘2021.01.27 09:40

菅首相と同じ後手…吉村知事の卑劣な手口を“8割おじさん”西浦教授が「チープ」と批判!「ガラスの天井」誤用でも恥ずかしい展開2021.01.13 11:00

大阪の感染者560人…吉村知事「感染拡大が抑えられている」「緊急事態宣言は不要」に非難殺到! 12月死者は東京の2021.01.06 11:46

吉村洋文知事が医療崩壊、自衛隊派遣の責任問われまたゴマカシ詐術! 今度はありもしない自衛隊批判をでっちあげる卑劣2020.12.10 11:00

スリカエ・ゴマカシ・デタラメの証拠は以下のとおり!

NHK   大阪 感染者1130人 大阪府「部活原則休止 大学オンラインで」    新型コロナ 国内感染者数

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210414/k10012973821000.html?utm_int=error_contents_news-main_002

大阪府は14日、新たに1130人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。1000人を超えるのは2日連続で、13日の1099人を上回って、これまでで最も多くなりました。
これで大阪府内の感染者は合わせて6万3174人になりました。また7人の死亡が確認され、府内で亡くなった人は1234人になりました。
大阪府は、感染の急拡大を受けて、14日夜、緊急の会議を開き、新たな対策として、原則、小中学校や高校の部活動は休止し、大学の授業はオンラインで実施するよう要請することなどを決めました。

吉村知事「府立学校 部活動は原則休止 大学はオンライン授業」

 
大阪府が開いた緊急の対策本部会議で、冒頭、吉村知事は「感染者の重症化率が高く、医療体制が非常にひっ迫している。子どもや若い人の感染を抑え、変異ウイルスへの対策も強化しないといけない」と述べました。
会議では担当者が今の感染状況について、▽各年代で陽性者が増え続け、▽重症患者は病床数を上回って5月下旬にならないと下回らない見通しだと報告し、大阪の医療提供体制は限界を超えることが想定されると説明しました。
そのうえで、人と人とが接触する機会を減らし、感染拡大を食い止める必要があるとして、新たな対策を決めました。
それによりますと、府立学校では▽部活動は原則、休止し、▽修学旅行や府県をまたぐ活動は中止か延期にするほか、▽不安を感じて登校しない子どもにはオンラインで学習支援を行うとしています。
こうした取り組みは、府内のすべての小中学校や高校などに求めるとしています。
また、府内の大学に対しては、▽授業は原則、オンラインで行い、難しい場合は大きな教室を使うなどして密を避け、▽部活動の自粛を徹底するよう、要請します。
経済界に対しては、▽出勤者の7割削減を目指してテレワークを徹底し、▽出勤が必要な場合は時差出勤や自転車通勤などを推進するよう、要請します。
このほか、▽警察などと連携して専門のチームを作り、夜8時前後にキタやミナミなど大阪市内の繁華街で外出自粛の呼びかけを行うことを決めました。
こうした対策は「まん延防止等重点措置」が適用される5月5日まで行うとしています。

高校ダンス部「短い時間で練習してきたのに」

大阪・岸和田市の大阪府立久米田高校のダンス部は去年の全国大会で準優勝、おととしは3位になるなど、全国屈指の強豪チームです。
換気や消毒などの感染対策を取りながら、練習を続けてきました。
府から要請が出されれば受け入れることにしていますが、今は、新入生が加わり新しいチームが立ち上がったばかりの大切な時期で、影響は大きいということです。
ダンス部では、去年の1回目の緊急事態宣言で休校していたときと同じように、部員それぞれが踊っている動画を撮影してオンラインで共有し、お互いにアドバイスしあうといった活動を続けることにしています。
部長で3年生の福本瑞紗さんは「マスクや消毒を徹底したうえで短い練習時間で活動してきたのに、さらに削られてしまうのはしんどいです。活動が自粛になっても、個人のスキルを磨くために一人ひとりが仲間を信じて練習に励んでいくしかないと思っています」と話していました。
顧問の八木克容教諭は「部活動では大会などの目標に向けて部員どうしが顔を合わせて話し合いを重ねることが大切だと思っています。感染が拡大しているので自粛の要請はしかたないと思う反面、新入部員が入るタイミングで一緒にスタートを切れないのは生徒たちもつらいと思います」と話していました。

近畿大学 オンライン講義の環境整備進める

大学側も準備が始まっています。東大阪市に本部がある近畿大学では、学生や保護者からの要望を受け、今年度からは原則、対面で講義を行うことにしていました。しかし、新年度が始まった先週、一部の教室で学生が密集する状態になり、府内の感染者数が増加していることから、今週の講義を臨時休講にしたうえで、来週からは一部をオンラインで行うことを決めました
府から要請が出されれば、さらに多くの講義をオンラインに切り替えることを検討しています。大学では、専用の収録スタジオを2か所設置するなど、オンライン講義の環境整備を進めていて、こうした設備を活用することにしています。近畿大学・大学運営本部企画室の高橋由美子次長は「新学期が始まりいきいきとしていた学生の姿がありましたが、感染拡大によって対面授業を減らさなければいけないので残念です。充実したオンライン授業を提供して感染状況をみながら、対面授業の再開に向けて柔軟に対応していきたい」と話していました。

吉村知事「大型連休 ことしは旅行控えて」

大阪府が開いた緊急の対策会議の後、吉村知事は記者団に対し、「人と人との接触を減らすため、府民には生活の維持に必要な場合を除いて、不要不急の外出自粛の徹底をお願いしたい。これまでより、10代以下の感染が増えており、子どもから同居する家族に感染が広がることも考えられるので、学校での対策を強化したい」と述べました。また、吉村知事は、大型連休期間中の対応について、「府民の皆さんは、ことしは旅行を控えてほしい。大阪府外への旅行も、府内での旅行も、長距離の移動は控えていただきたい」と述べました。(引用ここまで)
 
NHK 大阪府 重症患者数が病床数超える 医療提供体制 深刻な状況に   新型コロナウイルス

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210414/k10012974401000.html?utm_int=all_side_ranking-social_003

感染の急拡大が続く大阪府では13日の時点で新型コロナの重症患者の数がすぐに入院できる重症患者用の病床数を上回り、医療の提供体制は深刻な状況に陥っています。

新型コロナの感染の急拡大で大阪府の重症患者は13日時点で233人と、この2週間で2.5倍に急増しています。一方、重症患者がすぐに入院できる病床の数は13日の時点で227床で患者の数が病床の数を6人上回りました。233人の重症患者のうち213人は重症用の病床で治療を受けていますが、残りの20人は大阪府からの要請に基づいてこれまで入院していた中等症・軽症に対応する病院で転院せずに治療を受けています。大阪府は、この20人の重症患者は人工呼吸器などの設備や医師・看護師などの人員が整っている病院で適切な医療を受けていると説明しています。この状況について吉村知事は「重症の患者が急増していて非常に厳しい状況にある」と述べ、医療の提供体制が深刻な状況に陥っているという認識を示しました。重症患者用の病床をめぐっては、大阪府は重症患者を受け入れている府内の医療機関に対して緊急ではない手術の延期など新型コロナ以外の医療の一部を制限して追加の病床を確保するよう緊急に要請していて、一部の病院では要請に基づいて病床を増やし始めています。(引用ここまで)

 

NHK 大阪府 吉村知事 “宣言発出なら大規模な商業施設に休業要請”  新型コロナウイルス

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210414/k10012974091000.html?utm_int=all_side_ranking-access_001

大阪府の吉村知事は今の「まん延防止等重点措置」で新型コロナの感染拡大を抑える効果が見られないときは緊急事態宣言の発出を国に要請する考えを改めて示したうえで、その場合は百貨店やテーマパークなどの大規模な商業施設に休業を要請すべきだという認識を示しました。

大阪府の吉村知事は記者会見で今後の新型コロナ対策について「まん延防止等重点措置の効果が出るのは今月19日ごろだ。そのころに感染の広がりが抑えられていない場合は国に緊急事態宣言を要請したい」と述べました。そのうえで「今は冬の緊急事態宣言と同じ措置をとっており、それで十分な効果が得られないなら、より広い範囲での休業要請が必要ではないか。人が外出するきっかけになるような大型施設は休業要請の対象にすべきだ」と述べ、緊急事態宣言が出された場合には百貨店やテーマパークなど大規模な商業施設に休業を要請すべきだという認識を示しました。(引用ここまで)

 NHK  大阪「不急の手術は先送り」重症者急増で転院できないケースも 
 
新型コロナウイルスの感染の急拡大が続く大阪。13日に新たに確認された感染者は1099人と、初めて1000人を超えました。大阪では医療現場のひっ迫の度合いが増しています。中等症や軽症の患者を受け入れている病院では、重症だと判断したにも関わらず病床の空きがないために転院できずにいる患者がおよそ15人いることが新たに分かりました。また、重症患者を受け入れている市立総合医療センターについて、大阪市の松井市長は病床を極力 新型コロナの重症患者用に振り向ける考えを表明。「不急の手術を先送りすることで重症ベッドを確保する」と述べました。大阪府は「いままでにない事態が起きている」と話しています。

大阪府の重症患者 この2週間で2.6倍と急増

 
大阪府では重症患者は12日時点で218人と、この2週間で2.6倍と急増し、すぐに入院できる重症患者用の病床が90%以上埋まるなど、ひっ迫した状態が続いています

“重症化しても転院できない” 約15人に

医療ひっ迫の影響は、すでに現場に表れています。大阪府は先週、中等症・軽症の患者を受け入れている規模の大きな病院に対して、患者が重症化しても転院させず治療を続けるよう要請しました。12日の時点で、15人の重症患者が転院せずに治療を受けています。しかし、これとは別に、医療機関で重症と判断したにも関わらず、病床の空きがないため転院できず、そのまま治療を続けている患者が12日の時点でおよそ15人いることが関係者への取材で新たにわかりました。これらの患者が入院している医療機関では、大阪府の入院フォローアップセンターに、重症病床がある病院への転院を依頼しているということです。さらに、これとは別に府内の医療機関が人工呼吸器を装着するかどうか検討している容体の悪い患者が、およそ15人いるということです。大阪府は「まん延防止等重点措置の効果は感じられない。現時点では患者は適切な医療が受けられている状況だが、非常にひっ迫した状態で今までにない事態が起きている。府民には行動を変えてもらって医療を助けてほしい」と話しています。

市立総合医療センターで救急患者の受け入れ制限

 
うした中、大阪では救急患者の受け入れ制限が始まっています。大阪市の松井市長は13日、重症患者の急増を受け、大阪・都島区にある大阪市立総合医療センターでの、3次救急の受け入れを制限し、病床を極力、新型コロナの重症患者用に振り向ける考えを示しました。大阪市立総合医療センターは、市内で最も多い1063床の病床と、54の診療科をもつ病院です。救急医療では、重篤な一般の患者を受け入れ「3次救急医療機関」や、大阪市内では唯一の「小児救命救急センター」に指定されているほか、市内で唯一「感染症指定医療機関」に指定されています。救命救急医療や災害時のためのドクターヘリの発着場を備えていて、大規模な災害が発生した場合には中心的な役割を担う、「災害拠点病院」にも位置づけられています。

松井市長「不急の手術を先送りし重症ベッド確保」

 
しかし、新型コロナウイルスの感染拡大が続いていることから、松井市長は「小児の救急以外はほかの病院に振り分け、不急の手術を先送りすることで重症ベッドを確保し、感染拡大期を乗りきりたい」としています。重症患者用の病床28床のうち、原則、23床を新型コロナの患者の専用とし、残りの5床を小児救急の対応にあてるということです。
一方、外来については、すべての診療科でこれまで通り患者を受け付けることにしています。

重症患者の治療続けた病院「放り出すわけにいかない」

 
軽症・中等症の患者を受け入れている大阪・此花区にある「大阪暁明館病院」では、患者が重症化したと判断して府に転院を依頼したものの、4日間にわたって転院先がみつからずに、そのまま継続して治療を行ってきました。この病院はおよそ460床ある民間の総合病院で、現在、軽症や中等症の新型コロナの患者用に病床を17床用意して患者を受け入れています。病院によりますと、先週、入院していた新型コロナの患者の容体が悪化して重症になったと判断したため、患者の入院先を調整する府の入院フォローアップセンターに、転院を依頼しました。しかし、転院先の病院が4日間、見つからず、挿管などの処置をして治療を続けてきたということです。
「大阪暁明館病院」の西岡崇浩本部長は「技術面でも設備面でもスタッフの訓練度合いでも重症患者を治療するのは困難ですが、放り出すわけにいかないので状況が改善するのを待つしかありません」と話していました。病院では、多くの看護師が重症患者の治療にあたってきたため、新たな軽症や中等症の患者の受け入れを一時、停止していました。西岡本部長は「せっかく病床を増やしたが、患者の受け入れができなくなっている。そうなると入院できず、自宅で経過観察となり、医療の目が届きにくくなる患者が増えるのではないかと懸念している」と話していました。

専門家「場合によっては命にかかわる」

この状況について、国立感染症研究所の客員研究員で大阪府済生会中津病院の安井良則医師は「新型コロナの重症患者と一般の重症患者の両方が受け入れられなくなる事態がいま、起こっているのではないかと思う。通常の医療が提供できない状況になりつつある」と警鐘を鳴らしています。そのうえで「新型コロナの患者が爆発的に増えている中で、多少、ベッドを増やしたとしても間に合わない状況になっている。このままでは病院に入院できないまま重症化してしまい、場合によっては命にかかわるという人がこれから出てきてしまうと考える」と話しています。(引用ここまで)
 
NHK 大阪府 新型コロナ感染者数の集計に漏れ 252人計上されず 2 新型コロナ 国内感染者数

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210413/k10012972601000.html?utm_int=all_side_ranking-access_005

大阪府は、新型コロナウイルスの感染者数の集計に漏れがあり、252人が計上されていなかったと発表しました。これを加えた13日現在の大阪府内の感染者の累計は6万2046人となります。

大阪府によりますと、集計漏れがあったのは、
▼先月31日、
▼今月2日、
▼今月6日から11日にかけての、
合わせて8日間分で、その間、252人の感染者を計上しておらず、実際より感染者数が少なくなっていたということです。
大阪市保健所が感染者の情報を集約するシステムへの入力を一部していなかったということで、13日現在の大阪府内の感染者の累計は6万2046人となります。
これについて大阪府は「感染者数が急激に増えて保健所の業務がひっ迫している。システムへの入力よりも患者の対応を優先したため、チェックがおろそかになった」としています。(引用ここまで)

 
NHK 大阪府 感染確認 初の1000人超に 吉村知事 強い危機感示す  新型コロナ 国内感染者数

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210413/k10012971971000.html?utm_int=detail_contents_news-related_004

大阪府の吉村知事は13日、府内で新たに新型コロナウイルスに感染したことが確認された人が1000人を超える見通しであることを明らかにしました。吉村知事は「非常に厳しい状況で、医療体制も極めてひっ迫している」と強い危機感を示したうえで、不要不急の外出の自粛など一人一人の感染対策の徹底を改めて強く求めました。

大阪府の吉村知事は13日午後、記者団に対し、13日に府内で新たに新型コロナウイルスに感染したことが確認された人が1000人を超える見通しであることを明らかにしました。大阪府内で一日当たりの感染者数が1000人を超えるのは初めてで、今月10日の918人を上回り、過去最多です。これについて吉村知事は「感染拡大が続いていて、非常に厳しい状況だ。医療体制も極めてひっ迫している」と述べ、強い危機感を示しました。そのうえで「1人でも感染者を減らすための対策へのご協力をお願いしたい。不要不急の外出の自粛などを徹底してほしい」と述べ、一人一人の感染対策の徹底を改めて強く求めました。さらに「基礎疾患がない若い人が重症化するのはほぼ明らかで、これまで見られなかった傾向であり、変異ウイルスの影響だ。お酒を飲むような飲食の場はリスクが高く、避けてほしい。とにかく人と人との接触を避けてほしい」と呼びかけました。

「1000人超えたと聞くと やっぱり怖い」

大阪で13日に新型コロナウイルスの新規感染者が初めて1000人を超えたことについて、大阪 淀屋橋で聞きました。
大阪市に住む70代の男性は「先週の新規感染者の人数を見たら、1000人を超えるのも時間の問題だと思っていました。外食はこれからも控えようと思います」と話していました。
大阪市内の会社に勤める20代の女性は「ついに大阪でも1000人を超えて、驚いています。感染しないように飲み会は控えるなど感染対策を徹底したいです」と話していました。
大阪市内で建設会社を経営している60代の男性は「インターネットのニュースで知りました。感染対策を徹底してきたつもりですが、そうでない人もいるのかなと思い、ショックです。コロナの影響で仕事が減り、従業員の生活がかかっているので、早く収束してほしいです」と話していました。
大阪 交野市の30代の看護師の女性は「増えているのはわかっていましたが、1000人を超えたと聞くとやっぱり怖いです。勤務している病院でも患者さんと家族が会えない状況が続くことになりそうです」と話しました。
女性は、吉村知事が「まん延防止等重点措置」の効果が見られなければ、国に緊急事態宣言を要請する考えを示していることについて「感染者の人数を考えたらしかたないと思います。飲食店で感染が広がっているとしたら、緊急事態宣言を出して休業してもらったほうがいいのかなと思います」と話していました。(引用ここまで)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。