愛国者の邪論

日々の生活のなかで、アレ?と思うことを書いていきます。おじさんも居ても立っても居られんと小さき声を今あげんとす

飲食物は企画競争で選定された事業者から提案を受け内閣府が決定したが、平成29年から今年までの飲食物には山口県産「獺祭」が含まれ平成26年1349万円・令和1年2191万円!

2019-11-22 | 政治とカネ

「赤坂自民亭」の時に使ったと同じように

内閣府が

山口県の酒=獺祭を使うように決めた!

これって選挙と同じように選挙利用そのものの! 

NHK  「桜を見る会」で首相地元の日本酒提供 政府答弁書 2019年11月22日 16時06分 桜を見る会

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191122/k10012187121000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_015

総理大臣主催の「桜を見る会」をめぐり、政府は、会場でふるまわれた飲食物に、安倍総理大臣の地元・山口県の日本酒が含まれていたとする答弁書を決定しました。

「桜を見る会」では、参加者に焼き鳥や菓子、アルコールを含む飲み物などがふるまわれていて、参加者の増加に伴い飲食物の提供にかかる支出も増えています。
立憲民主党の杉尾秀哉参議院議員は質問主意書で、提供された飲食物の経費のほか、安倍総理大臣の地元・山口県の酒、「獺祭」が含まれていたかどうかただしました。
政府が22日の閣議で決定した答弁書によりますと、飲食物の提供で業者と結んだ契約額は、平成26年が1349万円で、その後、増加傾向となり、ことしが2191万円でした。また、飲食物は企画競争で選定された事業者から提案を受け内閣府が決定しているとしたうえで、平成29年からことしまでの飲食物には「獺祭」が含まれていたとしています。内閣府やメーカーによりますと、「桜を見る会」では「純米大吟醸50」という商品が提供され、現在は販売されていませんが、希望小売価格は720ミリリットルで1500円程度だったということです。(引用ここまで)

   総裁三選へ布石着々も…「赤坂自民亭」に思わぬ落とし穴【リアル首相動静】 梅田 雄一郎  カテゴリ:地域

FNN  2018年7月12日 木曜 午後4:30

https://www.fnn.jp/posts/00336011HDK

7月5日の夜、安倍首相は東京・赤坂の衆院議員宿舎で開催された「赤坂自民亭」という会合に参加しました。この「赤坂自民亭」は、自民党の若手議員らが、閣僚や党幹部などと、ざっくばらんに話し合う懇談会で、今回27回目となりますが、安倍首相は初参加。 このタイミングでの参加には、総裁選に向けた議員票固めという狙いも見てとれます。会には、総裁選に出馬するか否か思案中の岸田政調会長も参加しましたが、そこで総裁選を意識したような一幕がありました。安倍首相の地元・山口の地酒「獺祭(だっさい)」と岸田氏の地元・広島の地酒「賀茂鶴」がそれぞれ振る舞われたのです。 参加した多くの議員は「どっちを飲むんだ」とドキッとする質問を浴びせられ、戸惑いながら結局両方飲んだといいます。後述しますが、この会合は、のちに批判をあびることになります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。