ぼーっと立っていたら、ナナにゃんに手を押さえ込まれました。

公園に、キックスクーターでやって来たチャム&ウイジ。
公園に来てしまえば良いんですが、到着するまで車に轢かれやしないかヒヤヒヤ。

ぐるんぐるん。

そのようなわけで、知人が立ち上げたビール工場。
BOTTLE LOGIC
1072 N. Armando St.
Anaheim, CA 92806
(714) 660-2537
試飲も出来るよ。
瓶に詰めて持って帰れますが、3日以内に飲めとか言われるので、量に注意。

公園に、キックスクーターでやって来たチャム&ウイジ。
公園に来てしまえば良いんですが、到着するまで車に轢かれやしないかヒヤヒヤ。

ぐるんぐるん。

そのようなわけで、知人が立ち上げたビール工場。
BOTTLE LOGIC
1072 N. Armando St.
Anaheim, CA 92806
(714) 660-2537
試飲も出来るよ。
瓶に詰めて持って帰れますが、3日以内に飲めとか言われるので、量に注意。
中東料理
2014-03-04 | 育児
中東料理屋さんに来ました。
とりあえずビールで。

ウイジの子供プレート。
でかい。
チキンとパン的な物と、ポテトと何か。

お母さんのランチプレート。
でかい。
チキンとビーフと米とパン的な何かとサラダ。

お父さんのチキンプレート。
でかい。
チキンと米とサラダと部屋とワイシャツと私。
美味しいのですが、とにかく一皿がでかかったです。
一皿のでかさでは定評のあるアメリカに於いて、なお圧倒的なでかさ。
オープンしたてで、まだ看板も出来てないので、もう一回行く時にご紹介します。
とりあえずビールで。

ウイジの子供プレート。
でかい。
チキンとパン的な物と、ポテトと何か。

お母さんのランチプレート。
でかい。
チキンとビーフと米とパン的な何かとサラダ。

お父さんのチキンプレート。
でかい。
チキンと米とサラダと部屋とワイシャツと私。
美味しいのですが、とにかく一皿がでかかったです。
一皿のでかさでは定評のあるアメリカに於いて、なお圧倒的なでかさ。
オープンしたてで、まだ看板も出来てないので、もう一回行く時にご紹介します。
KPPのコンサート後、ばったり倒れて寝てたお母さんですが、朝チャム&ウイジの猛攻で起きました。
お母さんのプラスチックのアクセサリーで楽しむウイジ。
もう少し大きくなったら使っても良いよ。

公園に放牧。
チョークでワゴンにガシガシペイントするウイジ。

「粋な車に改造よ!」
****************
500年ぶりの旱魃に乾き切ったカリフォルニアからこんにちは。
そして3年ぶりの雨量を背負って、おじいちゃんが降り立ちました。
少しは潤ったかもしれません。
「昨晩は久々の雨で、嬉しくなって夜中に窓を開け放って、雨の気配を感じたわ!
そのまま寝てしまって、起きた時に窓から吹き込んだ雨もいとおかし」
みたいな事を言っている人も居て、はは・・・と苦笑いしてしまいましたが、もしかしたらアメリカンジョークだったのかも知れず、ちゃんとHAHAHAHAHA!!って笑ってあげれば良かったと後悔しています。
そんなわけで、しばしチャム&ウイジはおじいちゃんブームに沸いています。
お母さんのプラスチックのアクセサリーで楽しむウイジ。
もう少し大きくなったら使っても良いよ。

公園に放牧。
チョークでワゴンにガシガシペイントするウイジ。

「粋な車に改造よ!」
****************
500年ぶりの旱魃に乾き切ったカリフォルニアからこんにちは。
そして3年ぶりの雨量を背負って、おじいちゃんが降り立ちました。
少しは潤ったかもしれません。
「昨晩は久々の雨で、嬉しくなって夜中に窓を開け放って、雨の気配を感じたわ!
そのまま寝てしまって、起きた時に窓から吹き込んだ雨もいとおかし」
みたいな事を言っている人も居て、はは・・・と苦笑いしてしまいましたが、もしかしたらアメリカンジョークだったのかも知れず、ちゃんとHAHAHAHAHA!!って笑ってあげれば良かったと後悔しています。
そんなわけで、しばしチャム&ウイジはおじいちゃんブームに沸いています。
お母さん、原宿チックなスカートを引っ張りだして来て、どうするのでしょう。

ケーキの指輪。

VIPカウンターでカクテル。

うさくみゃのバッグ。
ウイジに取られそうになったけど、死守。

きゃりーぱみゅぱみゅのコンサートに来たのでした!
日本だとライブ会場で撮影禁止とかですが、本人が出て来るまでは警備の人も「撮れば~」みたいな感じでブラブラしてました。
きゃりーちゃんが出て来て曲が始まって、「はい!スマホ仕舞って仕舞って!」って感じ。
それでもバシバシ撮影している人も居たけど、ライブ観に来て解像度のいまいちなファインダー越しに観てるのって、どうなんでしょうね?
ミュージックステーションの方がよっぽど接写してるし、テレビで観れば~?って思っちゃいます。
私は全曲踊ったよ!
熊夫さんも、見よう見まねで踊ったよ!
きゃりーちゃんもずっと踊ってて凄かった。
凄い体力。
そして、VIPチケットを買ったので、コンサート後バックステージで本人と記念撮影しました。
熊夫さんは特別ファンではなかったのですが、コンサートの盛り上がりと、本人に「日本語上手ですね!」と褒めてもらって、すっかり虜に。
GLAYが来たときも、箱が凄い小さくて至近距離で観れたりして、良かったな~。
ロスにお気に入りのアーティストが来るときは、ファンは要チェックやよ!
好条件で楽しめる可能性が大!

ケーキの指輪。

VIPカウンターでカクテル。

うさくみゃのバッグ。
ウイジに取られそうになったけど、死守。

きゃりーぱみゅぱみゅのコンサートに来たのでした!
日本だとライブ会場で撮影禁止とかですが、本人が出て来るまでは警備の人も「撮れば~」みたいな感じでブラブラしてました。
きゃりーちゃんが出て来て曲が始まって、「はい!スマホ仕舞って仕舞って!」って感じ。
それでもバシバシ撮影している人も居たけど、ライブ観に来て解像度のいまいちなファインダー越しに観てるのって、どうなんでしょうね?
ミュージックステーションの方がよっぽど接写してるし、テレビで観れば~?って思っちゃいます。
私は全曲踊ったよ!
熊夫さんも、見よう見まねで踊ったよ!
きゃりーちゃんもずっと踊ってて凄かった。
凄い体力。
そして、VIPチケットを買ったので、コンサート後バックステージで本人と記念撮影しました。
熊夫さんは特別ファンではなかったのですが、コンサートの盛り上がりと、本人に「日本語上手ですね!」と褒めてもらって、すっかり虜に。
GLAYが来たときも、箱が凄い小さくて至近距離で観れたりして、良かったな~。
ロスにお気に入りのアーティストが来るときは、ファンは要チェックやよ!
好条件で楽しめる可能性が大!