滑り台
2013-09-07 | 育児
「ひゃっほーう!!」

この得意げな顔。

珍しく夕方に出て来たのですが、この時間帯だとほとんど影に入れるので良いかと思いきや、夕飯の支度が全く出来ないので却下です。
***************
友達がネブラスカに引っ越してしまったのですが、ちょっと用があってカリフォルニアに戻っていました。
それよりだいぶ前に話しをした時に、「日本の食べ物で何か懐かしい物あるか?」と聞かれていたので「牛タンかなあ」と答えました。
それ以前にも、事あるごとにお母さんは「牛タン食べたい。牛タン」と言っていました。
そしたら、なんとネブラスカから新鮮な牛タンを持って来てくれたのです。
クーラーボックスに入れて、飛行機に積んで来たのです。
牛タン丸ごと。
えーと。
あのですね。
スーパーに売っているあの状態ではなくてですね。
あの、まさに舌です。
ベロです。
デロンです。
とりあえず、焼き肉屋で見られるお姿に近付けるにはどうしたら良いでしょうか?
と考えて、皮を剥ぎました。
友達が言うには、新鮮であればある程、舌の皮はグレーなのだそうです。
皮って、ベロンチョのブツブツが付いてるやつね。
味蕾を感じるのね。
それが灰色なの。
なんというインパクトのあるお姿か・・・。
皮をなんとか剥いだら、やや厚めに切って、塩胡椒をふってしばし置き、フライパンでステーキのように焼きます。
厚めの牛タンが食べたかったんや。
結論、めっちゃ美味しかったです。
見た目のあれと、皮剥ぎの手間がネックですが、その価値はあります。
しかし牛タンはかなり油が多いので、4センチの切り身を2枚食べたらもう動けなくなりました。
痛風のお父さんは食べられないので、残りはタッパーに入れ、冷凍庫に。
友はありがたいものですなあ。
なむなむ。
ごちそうさまです。

この得意げな顔。

珍しく夕方に出て来たのですが、この時間帯だとほとんど影に入れるので良いかと思いきや、夕飯の支度が全く出来ないので却下です。
***************
友達がネブラスカに引っ越してしまったのですが、ちょっと用があってカリフォルニアに戻っていました。
それよりだいぶ前に話しをした時に、「日本の食べ物で何か懐かしい物あるか?」と聞かれていたので「牛タンかなあ」と答えました。
それ以前にも、事あるごとにお母さんは「牛タン食べたい。牛タン」と言っていました。
そしたら、なんとネブラスカから新鮮な牛タンを持って来てくれたのです。
クーラーボックスに入れて、飛行機に積んで来たのです。
牛タン丸ごと。
えーと。
あのですね。
スーパーに売っているあの状態ではなくてですね。
あの、まさに舌です。
ベロです。
デロンです。
とりあえず、焼き肉屋で見られるお姿に近付けるにはどうしたら良いでしょうか?
と考えて、皮を剥ぎました。
友達が言うには、新鮮であればある程、舌の皮はグレーなのだそうです。
皮って、ベロンチョのブツブツが付いてるやつね。
味蕾を感じるのね。
それが灰色なの。
なんというインパクトのあるお姿か・・・。
皮をなんとか剥いだら、やや厚めに切って、塩胡椒をふってしばし置き、フライパンでステーキのように焼きます。
厚めの牛タンが食べたかったんや。
結論、めっちゃ美味しかったです。
見た目のあれと、皮剥ぎの手間がネックですが、その価値はあります。
しかし牛タンはかなり油が多いので、4センチの切り身を2枚食べたらもう動けなくなりました。
痛風のお父さんは食べられないので、残りはタッパーに入れ、冷凍庫に。
友はありがたいものですなあ。
なむなむ。
ごちそうさまです。