goo blog サービス終了のお知らせ 

チャムとウイジとナナとモモ

アメリカ生まれのチャムとウイジの近況を、
日本のおじいちゃんに報告してます。
通りすがりの方も、どうぞごゆっくり~。

パソコンお引っ越し中

2016-11-30 | 育児
トートバッグに入って寝ているナナ。
これだけならかわいいけれど、時々バッグにちっちをするナナ。



ナナを撫でているウイジ。
うちの猫らはどこを撫でても嫌がらないので、普通にお腹撫でてますけど。
よその子にやったら引っ掻かれるかもしれない。



子連れで聞けるクラシックコンサート。
ハープとフルートの演奏会に行って来ました。
チャム&ウイジは、もじょもじょ動いてはいたけれど、騒がずに大人しく座っていました。
えらいな。

お母さんも生の演奏を聴けて満足ですよ。



毛だらけのバッグを買ったら、しょっちゅう猫と空見します。
モモっぽい。



Paul Martin’s American Grill

534 Spectrum Center Drive
Irvine, CA 92618

に行って来ました。
キノコスープがとてもおいしいです。

が、この時胃腸炎系の風邪をやっておりまして、ほとんど食べれなかったのです。



サンドイッチも手を付けられず・・・く。



我が家に来る旅人達が置いて行った正露丸でなんとか過ごしていました。
ありがとう旅人達。



神々しいポケモン捕まえた。



神々しいピカチュウ。



寒いから、暖かそうなポケモンを連れて歩いています。
しっぽに火がついてる。


***************

なんということでしょう。
マックが壊れたら、ウインドウズを買えば良いじゃない。
というわけで、ブラックフライデー最大のお買い物、ウインドウズのサーフェース4をゲットしました。

感謝祭の間、私がバッテリーの死んだマックの為にコードをズルズル引きずりながら、外付けのキーボードを抱えてウロウロしていたことに熊夫さんがショックを受けて買ってくれました。
クリスマスプレゼントだそうです。

そしたらまあモロモロのセットアップに時間がかかったのと、私がウインドウズだった時とのシステムの違いっぷりに慣れるのにこれからも時間がかかりそうなのと。
最も大変なのが、このブログ用の写真の編集が鬼手間かかるのです。
手間がかかると言うか、まだどうやって写真のサイズを変更できるのかわかっていません。
Photoshopでやるしかないのか?

というわけで、ここ数日ぐちゃぐちゃいじってたのですが、ちっともわかってこないので、今結局コードズルズルさせながら外付けキーボードでマックで更新しています。

ああー。

更に悪い事に、また風邪ひいています。
耳の中がやられてしまい、天井がグルグル回る程の目眩です。
おー。





最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。