たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

地方自治法改正も食料供給困難事態対策法案もヤバい

2024年05月09日 01時43分02秒 | 気になるニュースあれこれ

Xユーザーの弁護士福山和人さん: 「何度でも言う。 明日から審議入りする地方自治法改正案はヤバすぎる❗️ 自民党は、国民の安全のための改正だと弁解している。 but ①国民の安全に重大な影響を及ぼす事態が発生or発生するおそれがある場合、という要件は非常に曖昧で、 ②…」 / X (twitter.com)

「何度でも言う。 明日から審議入りする地方自治法改正案はヤバすぎる

自民党は、国民の安全のための改正だと弁解している。

but

①国民の安全に重大な影響を及ぼす事態が発生or発生するおそれがある場合、という要件は非常に曖昧で、

② 大臣が「必要あり」と認めれば閣議決定だけで自治体に「指示」でき、国会承認は不要。

③しかも法定受託事務だけでなく自治事務も含め対象事務は無限定。

結局この法案は

◆立法府の関与なしに行政府の独断で自治体に命令できる内閣独裁法であり、 ◆地方自治体を国の下僕化し、

◆国民主権を骨抜きにする危険がある。 ◆一時的にせよ憲法秩序を停止し、行政権力に独裁権を付与するのは、自民改憲案で狙われている緊急事態条項の先取りである。

政治改革を怠けながらこんなふざけた法案を出すなど論外だ。廃案一択。 法律家6団体の声明はこちら  

 ↓

http://jlaf.jp/kaikaku/2024/0…」

 

 

【ヒロシの国会解説】「食料供給困難事態対策法案」岸田政権は、国民を脅して言うこと聞かせようという法律が多すぎる‼️(2024年5月8日) (youtube.com)

この記事についてブログを書く
« 『カール・ロジャーズ入門 ... | トップ | 5/9参議院-インフル等対策行... »

気になるニュースあれこれ」カテゴリの最新記事