goo blog サービス終了のお知らせ 

たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

成田空港の入国ゲートにものすごい外国人

2025年03月28日 21時55分47秒 | 気になるニュースあれこれ

  昨日ユーチューバーのヒカルさんが奈良公園で鹿さんたちを守るためのパトロールをしているへずまりゅうさんを訪ねた動画をみましたが外国人だらけで日本人は殆どいません。関西空港も大阪の道頓堀も外国人だらけというツィートが流れてきます。東京も住まい近郊も外国人だらけです。今日は幸いなことに遭遇しませんでしたが、外国人を見ない日は殆どなくなりました。先週の土曜日、東京宝塚劇場へ行ったときの日比谷駅にあふれる中国人、帰りの乗り継ぎ駅ではホームも駅も大量の中東系男子がいたことを思い返すと背筋が凍りつく思いです。朝から救急車、一日になんどもサイレンがきこえたことも気になりますが今はそれ以上に外国人の急激な増え方の方が気になって仕方ありません。旅行でやってきてそのまま不法滞在、日本が内側から食われようとしています。外資に日本を食わせているのは外でもない自公政権、日本政府。



多文化共生という美辞麗句のもと、地方から日本人の排除が始まっています。




参政党は行き過ぎた移民政策に警鐘を鳴らしています。


 ミャンマーの最大マグニチュード7.7の地震発生により隣のタイ・バンコクで超高層ビルが倒壊。地震がないので耐震基準などは全くないとのこと。市民がパニックになっている様子がツィッターに流れてきましたが、こんなに外国人をいれて阪神淡路大震災、東日本大震災クラスの地震がおきた時どうなるのだろうと考えるとぞっとします。こんなに地震が多い国にどうしてきたがるのでしょう?もう来ないでください。

この記事についてブログを書く
« 第二次世界大戦-世界大戦への... | トップ | ご近所のモクレン »

気になるニュースあれこれ」カテゴリの最新記事