goo blog サービス終了のお知らせ 

たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

10/13衆院選2024「ネット党首討論」ニコニコ動画

2024年10月14日 10時40分57秒 | 気になるニュースあれこれ

10/13(日)19時30分~衆院選2024「ネット党首討論」をニコニコで開催|ニコニコインフォ (nicovideo.jp)

 

神谷さん、開始から30分してようやく発言が回ってきました。時間が少なすぎましたが要点はきっちり。

Xユーザーのテリーマンさん: 「#ニコニコ生放送 #ネット討論会 話 ★経済政策について 我々参政党は2つの行動を掲げています。 一つは積極財政と減税によって経済成長を行い、失われた30年に終止符を打つ。 もう一つは外国資本による日本の買収と過度な移民受け入れに歯止めをかける。 https://t.co/alEHgDKfpc」 / X

★経済政策について 我々参政党は2つの行動を掲げています。

一つは積極財政と減税によって経済成長を行い、失われた30年に終止符を打つ

もう一つは外国資本による日本の買収と過度な移民受け入れに歯止めをかける。 賃上げ賃上げという話がありますけど消費税を0にしてしまえば10%賃金が上がった効果があります。

賃上げをしたいんであれば外国人の労働者を過度に入れすぎると市場原理が働いて賃金が下がってしまうのでそういったところをしっかりと考えていかないといけない。

国民の負担率が45%と高いので35%に、、、その中でやりくりするという事を考えていかないと国民の生活がもっと貧しくなる。 この間やってきた政府の誤りでインフラを民営化し過ぎたと思います。

郵便局なんかは再国営化してもう一度国内でお金を回す仕組みを取り戻すことが大事。 最後にITのインフラが完全に外国に依存してしまっているのでどんどん日本のお金が海外に流れます。 ITの国産化を進めるべきです。」

 

 


この記事についてブログを書く
« 参政党に投票しようと思います | トップ | 『エリザベートTAKARAZUKA20... »

気になるニュースあれこれ」カテゴリの最新記事