今週はまた土曜日が出勤になるので今日がわたしにとっての土曜日。これでまた曜日の感覚がわけわからなくなります。少しグダグダ、少しダラダラ、少し断捨離、お昼に今の業務を紹介してくれた&責任者の女性を知っているという人に電話して一時間ほど話をきいてもらいました。それから用事をひとつすませてお医者さんに行って買い物をすませるともう休日は終わり。あっという間で明日からまた三日間出勤なのかと思うと緊張して気持ちはそれほど休まりません。疲れはとれません。日曜だけの休みをへてまた長い五日間連続勤務が待っているのかと思うとぞっとします。その前に金曜はお昼休憩が11時30分から、土曜は13時30分からという突き落としが待っている、考えただけで体の具合が悪くなりそう、気持ち悪くなってくる。(明日は12時30分からだったかな。この安定しないリズムは体にこたえまする。)その前に最寄駅から朝7時29分の電車に間に合うかしら。間に合えばターミナル駅で53分の乗りかえることができるので8時10分頃には職場に着きます。人によってはそんなぐらい当然じゃん、っていうことなのかもしれませんがわたしの中では精一杯。正確には一度も遅刻していないし、とんでもないことをしでかしたということも今のところありません。
でもね、なんか間が悪いっていうか、なんでしょうね。細かく怒られ続けています。細かいことに細心の注意を払わなければいけない緊張感を求められる業務なので仕方ないところもありますが、人は完ぺきではないし、体の具合が悪くなってしまいそうな状況のもとでやっているのだし他の人たちもそれぞれに間違ったり抜けたりしているのだし、無理でしょ、って思います。なんかね怒られ続けていると、自分はそれほどにダメ人間なんだっていう気持ちになってしまって、自己肯定感を取り戻すことができなくって辛いです。実際にはわたしある程度やれているはずなんですがね、なんだかね、なんでしょうね。わたしを傷つけて弱らせるためにクソ会社の弁護士が手管を使ったのにわたしまんまとはまって弱りました。すり減ってすり減ってズタズタになりました。一年前の今頃の私は、自分が悪いんだって社会から否定され孤立して、どうしようもなくひとりぼっちでぼろぼろと心が泣いていてどうしようもありませんでした。そこからの這い上がり。がんばれ、がんばれ、って人は言うけれど、すっごいがんばってきた、これ以上何をガンバレばいいのかわからないです。ガンバル先になにがあるのでしょう。見えないゴールに向かって人は走り続けることができるのでしょうか。モチベーションあがらず、心の底から行きたくなくって、このまま続けていても体をこわしてしまいそうで、いつやめますって言おうかとかっずっと考えているし、決断した方がいいのか・・・。9月に父親の七回忌があるのでそれにあわせて休暇願を出そうかとか考えてこの前の日曜に7月から12月までのシフト表みていましたが、7月からの契約書をまだ受け取っていないわけだし、なんだかこれって違うなあって冷静になると思います。
なんだかね、ほんとに。ほんとに体をこわしてしまいそうだったらやめた方がいいですが、弟にはまたすごく叱られるでしょう。そんな弱っちいことでどうする、(派遣で前の会社を)辞めなかった自分が悪いんじゃないか、バカだ、アホだ、ってすごく叱られるでしょう。家賃とたくさんの荷物を背負ったわたしの居場所はどこにもありません。お昼に電話した方に、よくがんばっているよ、責任者の女性の言葉に一喜一憂するなんてすごくつまらない、いい評判のない人、負けないでほしい、祈っています、って言われました。明日はなんとか行けるのかな、そのあとはどうなんでしょうか。自分でもわかりません。ガンバラナイ。ガンバルけどガンバラナイ。こんな時こそ舞台を観に行きたいです。7月2日のエリザはもうすぐだよ。こうしてとめどなく書いていると遅くなってしまいますね。行きたくない場所のために、やりたくない業務のために寝なきゃいけないプレッシャー、起きなきゃいけないプレッシャーはいやなもの。早く土曜の夕方になってほしい。金曜はまたがっと暑くなるような。冷えるのに暑い、暑いのに冷える、喉が渇いて仕方ない。バッテリー持ちません。体おかしくなりませんようにと祈ります。オシマイ!
でもね、なんか間が悪いっていうか、なんでしょうね。細かく怒られ続けています。細かいことに細心の注意を払わなければいけない緊張感を求められる業務なので仕方ないところもありますが、人は完ぺきではないし、体の具合が悪くなってしまいそうな状況のもとでやっているのだし他の人たちもそれぞれに間違ったり抜けたりしているのだし、無理でしょ、って思います。なんかね怒られ続けていると、自分はそれほどにダメ人間なんだっていう気持ちになってしまって、自己肯定感を取り戻すことができなくって辛いです。実際にはわたしある程度やれているはずなんですがね、なんだかね、なんでしょうね。わたしを傷つけて弱らせるためにクソ会社の弁護士が手管を使ったのにわたしまんまとはまって弱りました。すり減ってすり減ってズタズタになりました。一年前の今頃の私は、自分が悪いんだって社会から否定され孤立して、どうしようもなくひとりぼっちでぼろぼろと心が泣いていてどうしようもありませんでした。そこからの這い上がり。がんばれ、がんばれ、って人は言うけれど、すっごいがんばってきた、これ以上何をガンバレばいいのかわからないです。ガンバル先になにがあるのでしょう。見えないゴールに向かって人は走り続けることができるのでしょうか。モチベーションあがらず、心の底から行きたくなくって、このまま続けていても体をこわしてしまいそうで、いつやめますって言おうかとかっずっと考えているし、決断した方がいいのか・・・。9月に父親の七回忌があるのでそれにあわせて休暇願を出そうかとか考えてこの前の日曜に7月から12月までのシフト表みていましたが、7月からの契約書をまだ受け取っていないわけだし、なんだかこれって違うなあって冷静になると思います。
なんだかね、ほんとに。ほんとに体をこわしてしまいそうだったらやめた方がいいですが、弟にはまたすごく叱られるでしょう。そんな弱っちいことでどうする、(派遣で前の会社を)辞めなかった自分が悪いんじゃないか、バカだ、アホだ、ってすごく叱られるでしょう。家賃とたくさんの荷物を背負ったわたしの居場所はどこにもありません。お昼に電話した方に、よくがんばっているよ、責任者の女性の言葉に一喜一憂するなんてすごくつまらない、いい評判のない人、負けないでほしい、祈っています、って言われました。明日はなんとか行けるのかな、そのあとはどうなんでしょうか。自分でもわかりません。ガンバラナイ。ガンバルけどガンバラナイ。こんな時こそ舞台を観に行きたいです。7月2日のエリザはもうすぐだよ。こうしてとめどなく書いていると遅くなってしまいますね。行きたくない場所のために、やりたくない業務のために寝なきゃいけないプレッシャー、起きなきゃいけないプレッシャーはいやなもの。早く土曜の夕方になってほしい。金曜はまたがっと暑くなるような。冷えるのに暑い、暑いのに冷える、喉が渇いて仕方ない。バッテリー持ちません。体おかしくなりませんようにと祈ります。オシマイ!