色々ご飯と子育て日記。

夫婦+息子2人の食生活と子育ての記録です。

鶏もも肉のコンフィ 粒マスタードソース

2010-03-23 | 外食


ネットって本当に便利ですね~
いきなり、しかもいまさら何を言っている?!という感じですが…^^;
最近、ひとりランチのために市内の飲食店を開拓中だったのですが。
なぜかネットを使うということを思い付かなかった^^;
最近、ふっと思い立って検索してみると…出てくる出てくる!
狭い田舎の市ですが、一応県庁所在地だからか?飲食店がひしめいています!
へぇーこんなところにこんなお洒落なお店があるのね~
早速メモ。
そして行ってきました♪
カジュアルなフレンチのお店です。
お手頃な値段からランチがあるとのことでGo!
10数種類あるメインの中からお勧めという鶏もも肉のコンフィ・粒マスタードソースをチョイス。
まずはサラダとスープから。



そしてメインの登場!
うーん…
過剰に期待していたせいかイマイチ…



デザートも付いていました。
これはちょっと甘すぎな感がありますが、美味しかったです!

今回のメインは私の好みではなかったのですが、メインはたくさんあ、三種盛り合わせなんかもあったのでまたチャレンジしてみてもいいかなと思います^^
帰り際にシェフが「ありがとうございました」と声をかけてくれたのがかなり好印象だったので^^(単純^^;;)

今日は耳鼻科再診の日でした。
今日、治っていなければ鼓膜切開をする予定になっていたのですが…
やっぱり治っておらず、鼓膜切開してきました/T
最初に麻酔のガーゼを耳に入れて10分。(病院によっては麻酔しないところもあるとか)
私が抱っこした状態で腕と足を抑え、看護師さんが頭を押さえてくれて。
まずは耳洗。
これはそんなに泣かず。
さぁ切るぞと言うときは私も看護師さんも気合入れて押さえつけるのでさすがに泣いてました^^;
細ーい刃を見て、私も心が痛みました…
切るというよりも、針で穴をあける感じかな。
それでもうやっぱりTT
処置後はさすがにしばらく泣いていましたが、会計が終わるころにはいつも通りのにこにこくんに^^
切るのだからしばらく痛いのでは?と思っていたのですが、痛いのは一瞬だけだそうです。
帰ってからもしばらくご機嫌で遊び、昼食を少しだけ食べてお昼寝。
痛くてお昼寝どころでは?と心配していたのですが、問題ないようです^^
これでかなりクリアに聞こえるようになっているはずだそうで。
いきなりいろいろ話せるようになったりして?!
ちょっと期待してしまったり^^;

耳はこれで大丈夫そうですが…
今の悩みはここ数日の食事の量の激減。
なんででしょう?
そういう時期もあるのかな?
親は悩みが尽きませんね--


3月22日の記録
睡眠:19:40~8:30(4時ころに一度起きたかな?でもすぐに寝付く)
昼寝:12:10~13:45
朝食:胡桃とレーズンのパン・バナナ・いちご(本日より食事量を今までの2/3に)
昼食:わかめと天ぷらのうどん・おにぎり
おやつ:シフォンケーキ
夕食:しゃぶしゃぶ・おにぎり
トイレトレ:大1回 小1回



↓どんどん下がり始めました(TT)今年も応援、よろしくおねがいしますっ!!





最新の画像もっと見る

post a comment