「英文法さかさ勉強法」アドバンテージ・メディア英語教室のブログ

連続する分詞構文【第258回英文ニュース記事で学ぶ「英文法さかさ勉強法」】

こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!

子どもを乗せて自転車でひっぱることのできるバイクトレーラーが登場しました。

今日は、「連続する分詞構文」について、「Cheddar Gadgets」をもとに解説します。

▷今日のテーマ

  連続する分詞構文

▷今日の例文

 例▷ It can tow a rider of up to 80 lbs, allowing kids aged 2 to 9 join rides, letting them pedal with the rider.

 訳例▷ それは最大80ポンド(約36キロ)の体重の人を引っ張ることができます。2歳から9歳までの子どもが一緒に乗ることを可能にしています。子どもは自転車に乗る人に合わせてペダルを漕ぐことができます。





▷解説

 公式な文書ではあまり見ませんが、日常的な報道や会話では、一つの文の中に分詞構文が複数使われることもあります。

 今日の例文の場合も「allowing kids aged 2 to 9 join rides」と「letting them pedal with the rider」という2つの分詞構文が並べられています。
 いずれも意味上の主語は、主節の主語と同じ「It(バイクトレーラー)」です。 
      
▷その他の単語

 let A do: Aに〜させる
        
▷今日の例文は「Cheddar Gadgets」から
 タイトル:The Weehoo bike trailer attaches to any type of bike.

【youtubeにもあります!】
毎日更新しているこの「ニュース英語から英文法を学ぶ」ブログを動画にして、youtubeにアップしています。よろしかったらご覧になっていただき、さらにさらにもしよろしかったらチャンネル登録していただけると幸いです。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「分詞構文」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事