路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【G7広島サミット】:ゼレンスキー大統領「一生忘れない」岸田首相との会談でウクライナへの支持表明に謝意伝える

2023-05-22 08:33:20 | 【外交・外務省・国際情勢・地政学・国連・安保理・G7サミット・G20】

【G7広島サミット】:ゼレンスキー大統領「一生忘れない」岸田首相との会談でウクライナへの支持表明に謝意伝える

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【G7広島サミット】:ゼレンスキー大統領「一生忘れない」岸田首相との会談でウクライナへの支持表明に謝意伝える

 G7広島サミットに参加したウクライナのゼレンスキー大統領は21日、広島市内で岸田文雄首相と会談を行い、「ウクライナへの注目を集めていただき、主権、領土、人々への支持をいただいた。一生忘れることはありません」と、日本側への謝意を示した。

G7広島サミットで記念写真に納まる(左から)バイデン米大統領、岸田首相、ウクライナのゼレンスキー大統領(共同)

  G7広島サミットで記念写真に納まる(左から)バイデン米大統領、岸田首相、ウクライナのゼレンスキー大統領(共同)

 

 これまで、G7首脳とオンラインで6回、会合を持ったとした上で「今回は初めて、対面で参加することができてうれしく思っている」とも述べた。

 ゼレンスキー大統領は会談に先立ち、広島市の平和記念公園を訪れ、原爆資料館を視察。その後、首相とともに慰霊碑に献花した。この日午後まで着用していた定番のカーキ色のシャツは、「UKRAINE」のロゴが入った黒の丸首シャツに着替えていた。慰霊碑の前では、青と黄色のウクライナの国旗の色をあしらったリボンが結ばれた花束を、静かに供えた。

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・外交・G7広島サミット・ウクライナのゼレンスキー大統領】  2023年05月21日  18:59:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【G7広島サミット】:ゼレン... | トップ | 【G7広島サミット】:電撃訪... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【外交・外務省・国際情勢・地政学・国連・安保理・G7サミット・G20】」カテゴリの最新記事