goo blog サービス終了のお知らせ 

路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【参議院・代表質問】:辻元清美氏の苦言連発、石破首相は耳痛かった?「つまらない政治家にならないよう自重します」

2024-12-04 00:10:30 | 【国会(衆議院・参議院・議運 ・両院予算委員会他・議員定数・「1票の格差」...

【参議院・代表質問】:辻元清美氏の苦言連発、石破首相は耳痛かった?「つまらない政治家にならないよう自重します」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【参議院・代表質問】:辻元清美氏の苦言連発、石破首相は耳痛かった?「つまらない政治家にならないよう自重します」 

 立憲民主党の辻元清美参院議員は3日、参院本会議で行われた石破茂首相の所信表明演説に対する代表質問で、首相が演説の中で触れた石橋湛山元首相の生きざまに言及しながら「総理はこのままでは、湛山氏のいう『つまらない政治家』になってしまうのではないか」と、指摘した。

石破茂首相(2024年10月28日撮影)

 辻元氏はもともと、石破首相と長い間、親交がある。「石破総理と私は20年以上にわたり、建設的な議論をしてきたと思っている。だから、石破さんが苦労してやっと総理になられた時、私、ちょっとうれしかったんです」と、5度目の自民党総裁選挑戦で首相の座にのぼりつめた石破首相への素直な心境を吐露した。

参院本会議で代表質問をする立憲民主党の辻元代表代行(共同)

 そんな関係にある首相に対し、辻元氏は石橋湛山と比較しながら言及。「総理が所信表明で触れられた石橋湛山は、体制にあらがい、総理大臣になっても信念を曲げなかった。でも私には、総理大臣になってブレまくっている石破総理と石橋湛山氏は、正反対に見えてしまう」と苦言を連発した。

「石橋湛山氏は『政治家にはいろんなタイプがいるが、いちばんつまらないタイプは自分の考えを持たない政治家だ』と言っている」と指摘しながら、首相就任前の持論を封印し、前言撤回も相次ぐ首相に対し「総理、このままでは、あなたはブレまくりの、湛山氏のいう『つまらない政治家』になってしまうのではないですか」と語りかけた。

 辻元氏はまた、「『正論・石破』の精彩を欠き、まるで別人のように見える。残念です」と述べ「ただの評論家総理で終わってしまうんですか。石破総理は、ただ総理になりたかっただけなんですか。国民も、石破さんならブレずに自民党のうみを出し切って改革してくれると期待していたから、人気が高かった。その石破さんが総理大臣になって自民党のしがらみにがんじがらめになって何も変わらないなら。もうどなたが総理になっても自民党政権では真の改革は難しい」とピシャリ。「その時は私たちが代わってやります」と、叱咤(しった)激励もまじった指摘をした。

 辻元氏に対する答弁冒頭、石破首相は「辻元議員にいろいろご示唆に飛んだ指摘を受けた」と、口にする場面も。「よくよく私としても受け止め、反省し、あらためていかないといけない」と述べた。

 また、辻元氏の「ただ総理になりたかっただけなんですか」の指摘を念頭に「議員になることも閣僚になることもそうだが、すべては手段であり目的ではない。そこを混同してはいけないことはよく分かっている」と応じ「つまらない政治家にならないよう、自重していきます」と、素直に応じた。

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・政治・国会・参議院・立憲民主党の辻元清美参院議員】  2024年12月03日 15:38:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【兵庫県】:維新会派、県議会の自主解散を断念…「パフォーマンスだと一蹴されるのは本意でない」

2024-12-04 00:10:10 | 【地方自治・都道府県市町村・地方議会・議員年金・デジタル田園構想・地方地盤沈下】

【兵庫県】:維新会派、県議会の自主解散を断念…「パフォーマンスだと一蹴されるのは本意でない」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【兵庫県】:維新会派、県議会の自主解散を断念…「パフォーマンスだと一蹴されるのは本意でない」 

 兵庫県議会第2会派の維新の会は3日、日本維新の会の吉村代表(大阪府知事)の意向を踏まえて検討してきた県議会の自主解散を見送る方針を決めた。

吉村洋文氏(11月12日)
吉村洋文氏(11月12日)

 門隆志幹事長が記者団に明らかにした。

 門氏によると、最大会派の自民党や第3会派の公明党に持ちかけたが、理解を得られなかったという。地方議会の解散を定めた特例法は、4分の3以上の議員の出席と、うち5分の4以上の同意が必要としている。門氏は「非常にハードルが高い。(提案だけして)『パフォーマンスだ』と 一蹴いっしゅう されるのは本意ではない」と語った。

 ■あわせて読みたい

 元稿:讀賣新聞社 主要ニュース 社会 【話題・地方自治体・兵庫県・兵庫県知事選】  2024年12月03日  19:51:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《兵庫県知事選》:斎藤氏の選挙運動費用 ビラ・ポスター製作の公費負担分は250万円

2024-12-04 00:10:00 | 【選挙・衆院選、参院選、補選・都道府県市町村長・地方議会・公職選挙法・買収事件】

《兵庫県知事選》:斎藤氏の選挙運動費用 ビラ・ポスター製作の公費負担分は250万円

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:《兵庫県知事選》:斎藤氏の選挙運動費用 ビラ・ポスター製作の公費負担分は250万円

 兵庫県知事選で再選された斎藤元彦知事(47)の選挙運動費用収支報告書の閲覧が3日、始まった。収入は「さいとう元彦後援会」など2団体からの寄付2130万円で、支出は約2370万円。支出のうちビラとポスター製作の公費負担分は約250万円だった。

兵庫県の斎藤元彦知事=井上元宏撮影

 ◆広告費4項目は後援会へ支出

 収支報告書によると、公費負担分はポスターとビラの印刷費で、大阪府の会社を支出先として、それぞれ約99万円と約150万円だった。また、広告費にはチラシデザイン製作16万5000円▽メインビジュアル企画・製作11万円▽ポスターデザイン製作5万5000円▽選挙公報デザイン製作5万5000円――の4項目が含まれ、知事選告示後の11月4日、後援会に対して支出された。

 斎藤氏の代理人弁護士の説明では、後援会が11月4日、同県西宮市のPR会社に公選法で対価の支払いが認められている5項目について、計71万5000円を支払った。弁護士は12月3日、収支報告書に広告費として記載された4項目がそれに該当し、残る1項目は公約スライド製作費で、政治活動費として処理したと書面で回答した。弁護士が11月27日に公表したPR会社からの請求書には、公約スライド費は30万円(税抜き)と記載されていた。

 PR会社の社長は投開票後、斎藤氏の選挙で「広報全般を任せていただいた」などとインターネットで発信。斎藤氏がこの会社に選挙運動の報酬を支払い、社長も受け取ったとして、大学教授らが公職選挙法違反(買収、被買収)容疑で県警と神戸地検に告発状を送付した。斎藤氏側は「公選法で認められたポスターのデザイン製作費などで、広報全般を依頼した事実はない」としている。【山田豊】

 元稿:毎日新聞社 主要ニュース 政治 【地方選挙・兵庫県知事選・公選法に抵触疑義】  2024年12月03日  19:13:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2024年12月02日 今日は?】: TBS秋山豊寛記者が乗った宇宙船がソ連の基地から打ち上げ、日本人の宇宙飛行は初

2024-12-04 00:00:40 | 【社説・解説・論説・コラム・連載・世論調査】:

【2024年12月02日 今日は?】: TBS秋山豊寛記者が乗った宇宙船がソ連の基地から打ち上げ、日本人の宇宙飛行は初

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【2024年12月02日 今日は?】:TBS秋山豊寛記者が乗った宇宙船がソ連の基地から打ち上げ、日本人の宇宙飛行は初

 ◆12月02日=今日はどんな日 

  奴隷制度廃止国際デー

 ◆出来事

  ▼日本の人口が初めて1億人を突破。国税調査の概要が発表され、日本は世界で7番目の億単位の人口国に(1970)▼TBS秋山豊寛記者が乗った宇宙船がソ連の基地から打ち上げ。日本人の宇宙飛行は初めて(1990)▼任天堂が携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」発売(2004)

宇宙飛行士の最終候補者に決まったTBS秋山豊寛氏(89年撮影)宇宙飛行士の最終候補者に決まったTBS秋山豊寛氏(89年撮影)

 ◆誕生日

  ▼山崎努(36年=俳優)▼夏木ゆたか(48年=タレント)▼松嶋尚美(71年=タレント)▼福島和可菜(82年=タレント)▼おたけ(82年=ジャングルポケット)▼八乙女光(90年=Hey!Say!JUMP)▼石田晴香(93年=女優)

  元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・今日は?】  2024年12月02日 00:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする