goo blog サービス終了のお知らせ 

Activated Sludge ブログ ~日々読学~

資料保存用書庫の状況やその他の情報を提供します。

●《安倍派のライバル候補に対する選挙妨害を反社会勢力にも通じる人物に頼》む…なぜに報じられないの?

2019年06月11日 00時00分18秒 | Weblog

【《ひとつずつ真実を認めさせて、さらに裏を取っていくこと―――》…『新聞記者』(望月衣塑子著)↑】



山岡俊介さんの『アクセスジャーナル』の【<書籍紹介>「安倍首相自宅放火未遂事件の闇」で本紙・山岡インタビューも掲載(『「安倍晋三」大研究』。望月衣塑子。KKベストセラーズ)】(https://access-journal.jp/29968)。

 《書籍『「安倍晋三」大研究』が発売になった。そのなかに、本紙がスクープした「安倍首相自宅放火未遂事件の闇」(いわゆる“#ケチって火炎瓶”)について、本紙・山岡をインタビューした内容が30頁に渡り掲載されている》。

   『●「闇社会」との関係まで疑われるとは!? アベ様、ダークすぎます
   『●「暴力団人脈」による「ダーティな政治手法」!? 
                またしても、アベ様、ダークすぎます
   『●アベ様…「政敵をおとしいれるためには
      暴力団関係者とも裏取引するという、ダーティな政治手法」
   『●アベ様の「ダーティな政治手法」スクープ:
     「もはや地元の安倍事務所が勝手にやったではすまされない」

   『●政治家失格な…アベ様の「ダーティな政治手法」
       「ダーティな本質」についての山岡俊介さんのスクープ
   『●「安倍と小山氏が直接面会して“秘密会談”をおこなった」… 
                  どんなダークなことを話し合ったのかな?
   『●「カジノより学校にエアコンを! …被災者を助けて!」… 
            どこら辺が議場の秩序を乱し、品位を傷つける?
   『●《 #ケチって火炎瓶 》…「選挙妨害を暴力団に発注する」アベ様が 
                  国会議員、自民党総裁、ましてや首相?
   『●「個人攻撃」の何が問題? 「#選挙妨害を暴力団に発注するアベ様」が
                       国会議員、自民党総裁でいいのか?
   『●「権力の監視」「番犬ジャーナリズム」を発揮せよ…
       「鎮火」不可な「#選挙妨害を暴力団に発注するアベ様」
   『●ヨイショ本・礼讃本『安倍晋三の真実』が伝えない、
       「#選挙妨害を暴力団に発注するアベ様」という事実
   『●松尾貴史さん×室井佑月さん対談、
      「安倍首相は、嘘も権力の私物化も恥ずかしいとすら思っていない」
   『●憲法99条無視で、違法に「#選挙妨害を暴力団に発注する 
             アベ様」が9条壊憲を口にする資格はあるのか?
   『●「私の妻や友人が関わってきた」と自ら暴露… 
      「2017年2月17日はアベ様のタンカ記念日」実行せよ!
   『●将来のアベ様自身の「落選脅威」…選挙妨害をしてでも
       下関市長選候補者を落選させ、政治生命を絶つ必要が

 山岡俊介さんは、《安倍さんが直接関わった疑惑民主主義の根幹を壊す犯罪行為》と言います。でも、今も自民党総裁であり、ニッポン国の首相というデタラメ。人治主義国家であり、独裁国家。《#ケチって火炎瓶》「#選挙妨害を暴力団に発注するアベ様」は、今の立法府や司法が機能していない異常な状態を示す究極の例。アベ様の政で唯一〝上手く行っている〟メディアコントロール》の故か、ほとんど報じられることはない。東京新聞本紙ではないとは言え、東京新聞記者が報じてくれたことは画期的。

   『●『追及力 権力の暴走を食い止める』(望月衣塑子×森ゆうこ著)読了
                    …《今、ジャーナリズムと野党の…》
    《今、ジャーナリズムと野党の存在意義を問い直す
   『●最低の《官房長官が「これでいい」と決めれば、
      官僚も秘書官も誰も止められない。それは非常に危険》
   『●映画『記者たち 衝撃と畏怖の真実』《その中で…
      ナイト・リッダー社の記者たちは政権のウソを報じ続ける》
   『●《新聞を含むマスコミは…「客観中立で、常に事実と正論を語る」
                     という自画像を描き、自ら縛られてきた》
   『●竹信三恵子さん《声をあげない限りどんどんやられていく。
                 …ニーメラーの警告を無視してはいけない》
   『●『権力と新聞の大問題』(望月衣塑子×マーティン・ファクラー著)読了
                         …《政権をチェックしようという意識が…》
   『●『新聞記者』(望月衣塑子著)読了…《ひとつずつ真実を
              認めさせて、さらに裏を取っていくこと―――》
   『●アベ様の政で唯一〝上手く行っている〟メディアコントロール
              …「一人でも権力に立ち向かう」とはいうものの…

==================================================================================
https://access-journal.jp/29968

2019.5.25 20:45
<書籍紹介>「安倍首相自宅放火未遂事件の闇」で本紙・山岡インタビューも掲載(『「安倍晋三」大研究』。望月衣塑子。KKベストセラーズ)
yamaoka

  東京新聞記者の望月衣塑子氏に、元『週刊文春』写真記者・佐々木芳郎氏が協力した書籍『「安倍晋三」大研究』が発売になった。

 そのなかに、本紙がスクープした「安倍首相自宅放火未遂事件の闇」(いわゆる“#ケチって火炎瓶”)について、本紙・山岡をインタビューした内容が30頁に渡り掲載されている。

 紙面が限られるとはいえ、30頁割いてくれたので、(1)自宅放火未遂事件は、安倍事務所側が安倍首相の地元・山口県下関市の市長選を巡り、安倍派のライバル候補に対する選挙妨害を反社会勢力にも通じる人物に頼み、その報酬のもつれで起きた。(2)それは500万円を300万円に値切ったというセコく単純な内容ではなく、安倍首相自身も選挙妨害の実行犯に会うなど深く関わっていたーー以上の基本的なことがコンパクトにまとめられている。

 また、それを裏づける、本紙・山岡が入手した3枚のいわゆる「念書」も、前出・佐々木氏が修正してくれクリアになって掲載されている。選挙妨害から実行犯逮捕までを含む年表、人物関連図も載っている。

 本紙・山岡以外に、内田樹氏(思想家)、前川喜平氏(元文部省事務次官)、籠池泰典諄子夫婦(元森友学園理事長夫婦)のインタビューも載っている。1章分割いた「まんが・安倍晋三物語」もある。

是非、ご覧になり、宣伝もしていただければ幸甚だ。

(KKベストセラーズ。1500円+税)
==================================================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●《政僕化したり官僕化》する官僚の「滅公奉僕」再び…この国ニッポンでは行政府の長が《愛僕者》ですもの

2019年02月15日 00時00分52秒 | Weblog

[※ 《#ケチって火炎瓶選挙妨害を暴力団に発注した方は、素直に挙手願います!東京新聞2018年8月27日)↑]



AERAのコラム【浜矩子「公僕でなければ、日本の官僚たちは一体何僕なのだろう」】(https://dot.asahi.com/aera/2019020600023.html)。
沖縄タイムスの西江昭吾記者によるコラム【[大弦小弦]四国の最南端、太平洋に突き出す足摺岬…】(https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/382707)。

 《公すなわち国民・市民に尽くすために存在する。それがお役人さんたちだ。まともな近代的民主主義体制なら、そのはずである。だが、日本では、この辺が次第に怪しくなって今日にいたっているのではないか…彼らが政僕化したり官僕化しているとすれば、それは結局、彼らが僕僕だからだ。僕僕主義者は僕ちゃんすなわち自分が一番かわいい》。
 《▼参院議員を2期務め、自由党の小沢一郎共同代表の知恵袋として知られる平野貞夫さん(83)が安倍晋三首相を内乱罪で告発した。名護市辺野古の新基地建設の強行憲法の定める統治の秩序を壊しているというのが理由だ》。

 《自分が一番かわいい》のはだ~れだ? この国・ニッポンでは行政府の長が《愛僕者》ですものね…滅公奉僕

   『●アベ様のためならば「異例の「滅公奉私」」
     …《愛僕者》(©浜矩子さん)の《僕難》に振り回される官僚達

    「東京新聞の村上一樹・清水俊介両記者によるインタビュー記事
     【異例の「滅公奉私」 閣僚・知事・大臣秘書官経験 片山善博氏に聞く】…
     《愛僕者》(©浜矩子さん)の《僕難》に振り回される官僚たち。
     「タンカ《議員辞職》」や苦し紛れの言訳「オトモダチの関与を知らなかった
     との辻褄を合わせるために、アベ様のためならば「異例の「滅公奉私」」ですか?
     情けなく、そして、哀れ。」

   『●アベ様のオトモダチへの依怙贔屓…
      呆れるほどの「屁理屈」も辞さずの「異例の「滅公奉私」」(東京新聞)
   『●タンカ記念日と15年「「獣医学部いいね」と安倍さんが言ったから、
                         2月25日は加計記念日」で滅公奉僕
    「本当に《ハシタナイ国》ニッポン、行政府の長ら。
     《愛僕者》(©浜矩子さん)アベ様の息吐く様なウソの数々と取巻き連中の
     《滅公奉私》「滅公奉僕」の異様、それを許す支持者たち」

 僕チャンは一体何をやってきたのか? そして今、何をやっているのか…《民主主義の根幹を壊す犯罪行為》者でもある、アベ様。

   『●将来のアベ様自身の「落選脅威」…選挙妨害をしてでも
        下関市長選候補者を落選させ、政治生命を絶つ必要が
   『●「#選挙妨害を暴力団に発注するアベ様」を終わりに…
          《正気を忘れていない沖縄の有権者たちのおかげ》
   『●山岡俊介さん「安倍さんが直接関わった疑惑。
      民主主義の根幹を壊す犯罪行為」…未だにニッポン国の首相…
    「《安倍さんが直接関わった疑惑民主主義の根幹を壊す犯罪行為で、
     これが本当であれば安倍さんは辞めるべきだ》。一刻も早く、実現しなければ」

 《不祥事に際し、首相・安倍晋三は「責任は私にある」と連呼する。だがその責任という言葉の軽さ》…。何時まで経っても実行されない大見得・啖呵「2017年2月17日はアベ様のタンカ記念日」、ひとつをとっても、ねぇ。そして、この度、アベ様は《内乱罪で告発》されましたとさ。
 日刊スポーツのコラム【政界地獄耳/薄っぺらい政治の「責任」】(https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/201902080000138.html)によると、《★1999年9月30日。東海村JCO臨界事故の際、時の官房長官・野中広務は…は10キロ圏に拡大して発表。「事なきを得て10キロが無駄だといわれれば私が謝れば済むこと」とした。 ★不祥事に際し、首相・安倍晋三は「責任は私にある」と連呼する。だがその責任という言葉の軽さが危険だ。…政府の統計不正も役人がのらりくらりで遅々として解明できない。机上の数字の操作だからか。公金を動かすという公務員の重みがないから責任も軽いものになるのか。政治の「責任」を薄っぺらくしたのは誰か。》

 《砂川事件で裁判史上初めて米軍を違憲とした伊達判決(1959年)を書いた伊達秋雄さん…「裁判官の判断は刑法の厳格な解釈と認識に基づかないといけない」。語り口は情熱的だった》…でも、アベ様が負けることはないでしょうね。だって、「司法判断」することなく、「政治判断」乱発な司法、その頂点が、三権の長をアベ様が気どるような最「低」裁ですから。

==================================================================================
https://dot.asahi.com/aera/2019020600023.html

浜矩子公僕でなければ、日本の官僚たちは一体何僕なのだろう
連載「eyes 浜矩子」
浜矩子 2019.2.7 16:00 AERA #浜矩子

 経済学者で同志社大学大学院教授の浜矩子さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、経済学的視点で切り込みます。

*  *  *

 日本の統計は細かくて網羅的で精緻だ。筆者はずっとそう信じてきた。商売柄、実際に他の国々や国際機関の統計を多々扱ってきた。だから、日本の統計が細かくて網羅的だというのは実感だ。だが、だから精緻だというのは思い込みだったようだ

 考えてみれば、逆にあの細かさと網羅性がずさんさの証明だったのかもしれない。まともにやっていれば、とてもあんなに詳細な統計は作れない。適当にごまかしていたからこそ、あの精緻さの権化のような体裁を整えられた。きっとそうなのだろうと納得出来てしまう。

 実は、日本に比べればはるかに大ざっぱな他の国々の統計の方が、正直に作られているのかもしれない。無理なものは無理。出来ないことは出来ない。そのスタンスでやっているから、粗っぽい数字しか出て来ない。だが、信頼性は結構高い。それが真相だったか。

 なぜ、こういうことになるのか。どうも、それは何時のころからか、公僕が公僕でなくなってしまったからではないかと思う。公すなわち国民・市民に尽くすために存在する。それがお役人さんたちだ。まともな近代的民主主義体制なら、そのはずである。だが、日本では、この辺が次第に怪しくなって今日にいたっているのではないか。

 公僕でなければ、日本の官僚たちは一体何僕なのだろう。政僕か。彼らは政治家に仕える者たちと化しているのか。モリカケや忖度を想起すれば、そのように思える。はたまた官僕か。官僚たちはお互いに仕え合っているのか。彼らにとって、いまや、お互いの身の安泰こそが一番大切なことなのか。統計の不正集計を意図的に隠蔽してきたのだとすれば、そうも思える。

 彼らが政僕化したり官僕化しているとすれば、それは結局、彼らが僕僕だからだ。僕僕主義者は僕ちゃんすなわち自分が一番かわいい。だから政治におもねったり、お互いにかばいあったりすることになる。僕僕は、公僕にはなり得ない。

※AERA 2019年2月11日号
==================================================================================

==================================================================================
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/382707

[大弦小弦]四国の最南端、太平洋に突き出す足摺岬…
2019年2月8日 07:35

 四国の最南端、太平洋に突き出す足摺岬がある高知県土佐清水市が生まれ故郷。幕末から明治にかけて、討幕運動や自由民権運動が盛んだった土着の気風が駆り立てるのか

▼参院議員を2期務め、自由党の小沢一郎共同代表の知恵袋として知られる平野貞夫さん(83)が安倍晋三首相を内乱罪で告発した。名護市辺野古の新基地建設の強行憲法の定める統治の秩序を壊しているというのが理由だ

▼参院議員の前は衆院事務局に長く勤め、政界の裏も表も知り尽くす平野さんが人生の集大成で世に問う。その過去には、砂川事件で裁判史上初めて米軍を違憲とした伊達判決(1959年)を書いた伊達秋雄さんとの出会いがあった

▼判決の3年前。法政大生の平野さんは、最高裁調査官をしながら教壇に立つ伊達さんから刑事訴訟法を学ぶ。「裁判官の判断は刑法の厳格な解釈と認識に基づかないといけない」。語り口は情熱的だった

▼伊達判決を覆した最高裁判決は、高度に政治性を持つ問題は審査対象から外す統治行為論」で米軍を合憲と認定基地絡みの訴訟は門前払いが定着した。ここに一石を投じたい思いがある

▼「内乱罪は統治行為そのものに関わるが、刑法は罰則のある実定法。その判断を迫りたい」。齢(よわい)80を超えて首相を訴える。そこには恩師の教えが息づいている。(西江昭吾
==================================================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●「潰すなら、頭だ。」(室井佑月さん)…「立法府の長」気取りの行政府の長やウルトラ差別主義者・財務相ら

2018年11月08日 00時00分52秒 | Weblog

[※ 《#ケチって火炎瓶》「選挙妨害を暴力団に発注した方は、素直に挙手願います!東京新聞2018年8月27日)↑]



日刊ゲンダイのコラム【室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」/近畿財務局OBの言葉に参った…真面目だから死ぬほど悩む】(https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/240779)。
東京新聞の記事【「正直者だったから しんどかったろう」 森友改ざん・自殺職員の父】(http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201810/CK2018101602000119.html)。

 《「50年近く勤めてきた、本当に愛すべき、すべて人生過ごしてきた仲間たちと過ごしてきた仕事、誇りを持ってやってきたその職場が、そんな(森友)疑惑を持たれて全然説明できない」(自殺した職員の元同僚・近畿財務局OB)…あたしたちは切り離された無残な尻尾を見せられて、留飲を下げることに慣らされてやしないか?潰すなら、頭だ。》
 《上司の指示で改ざんを強要されたことが父親宛ての遺書に記されていたと明かし、財務省から説明がない状況に不満を漏らした》。

   『●山岡俊介さん「安倍さんが直接関わった疑惑。
      民主主義の根幹を壊す犯罪行為」…未だにニッポン国の首相…
   『●アベ様の《国民観、人間観には共通点が多すぎる…
      彼の目には私たちが己の財布、兵力、労働力だとしか…》
   『●《あっせん利得処罰法…口利きどころか、
      「詐欺」にまで“発展”する可能性》…片山「サ(ツ)ギ」議員殿
   『●防衛局(国)が国交省(国)に依頼し、国(アベ様)に
          忖度した審判を下す…ルール無視の出鱈目デキレース
   『●「中身が何もない」のは所信表明演説だけではない…
          アベ様自身に議員、いや、人として「中身が何もない」
   『●凶器・狂気な政権の暴走、凶器・狂気に何を言っても聞く耳持たず、
                        凶器・狂気な政権とは対話は成り立たず

 問題は「切り離されたシッポ」ではなく、シッポの根元。さらに、「」。シッポから切り離された胴体の「」。「頭の切り離し」」(森裕子さん)。
 「潰すなら、頭だ。」(室井佑月さん)…その「頭」とは、「立法府の長」気取りの行政府の長・アベ様やウルトラ差別主義者・財務相兼副首相、最低の官房長官ら、だ。《彼は下の者がやったことなんて何とも思ってないでしょう》。

   『●元祖?・有言実行されない大見得・啖呵
        《報道がそれで抑圧される、そんな例があったら私は辞める》
   『●「「トカゲのシッポ切り」ではなく、「頭の切り離し」」(森裕子さん)。
                          佐川事件でなくアベ様御夫妻案件

 日刊ゲンダイの記事【また居直り、スットボケ連発…全員“札付き”内閣の国民愚弄】(https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/240858)によると、《「退官されたOBの方々の発言にいちいちコメントするのはいかがなものか」――。チンピラ大臣は、やはり反省の色ナシ。臨時国会は1日から衆院予算委員会がスタート。与野党の攻防が本格化したが、全員野球ならぬ全員“札付き”内閣居直り、スットボケ答弁の連発だ》。
 財務相や行政府の長はあまりに無責任。

==================================================================================
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/240779

室井佑月 作家
1970年、青森県生まれ。銀座ホステス、モデル、レースクイーンなどを経て97年に作家デビュー。TBS系「ひるおび!」木曜レギュラーほか各局の情報番組に出演中。著書に「ママの神様」(講談社)、「ラブ ファイアー」(集英社文庫)など。

室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」
近畿財務局OBの言葉に参った真面目だから死ぬほど悩む
2018/11/02 06:00

     (自殺した男性職員の写真を手に岡山県内の自宅で
      取材に応じた父親(C)共同通信社)

「50年近く勤めてきた、本当に愛すべき、すべて人生過ごしてきた仲間たちと過ごしてきた仕事、誇りを持ってやってきたその職場が、そんな(森友)疑惑を持たれて全然説明できない」(自殺した職員の元同僚・近畿財務局OB)

 これは25日放送の「報道ステーション」(テレビ朝日系)で、近畿財務局のOBたちが、取材に答えたときの言葉。

 インタビュアーに、

   「真相にたどりついていない今の状況を財務局の職員はどんな思いでいる?」 

と聞かれ、そう答えていた。あたしゃ、泣きそうになっちゃったよ

 インタビューには、もっと肝心なこと、たとえば文書の改ざんは上からの指示がないとできないとか、国民を欺き犯罪行為に等しいことをしでかした佐川元理財局長を褒め称える麻生大臣が、大臣でいつづけるなどあり得ないとか、そういう話もでてくる。

 でも、あたしは冒頭の言葉に参った。

 森友問題があって、悪くいわれることの多い近畿財務局、そして官僚たち。

 しかし、ほとんどの官僚や公務員は、真面目に仕事をしてるんだよね。

 真面目だからこそ、不正に協力しろといわれれば、死ぬほど悩む

 番組に出てきたOBたちは、みな良い顔の爺さんたちだった。何十年も誇りを持って仕事をしていた人の顔だ

 安倍政権下では問題が起こると、末端に責任を押し付けトカゲの尻尾切りをする。

 あたしたちは切り離された無残な尻尾を見せられて、留飲を下げることに慣らされてやしないか?

 ちょっと前までうまくやっていた(と思われる)人が、落ち目になって、方々からボコボコにされるのを眺め、気を晴らすっていうかさ

 きっと、それじゃ問題は解決しない。きっちりトカゲ一匹を、陽の当たるところに引きずり出さないと。そして、説明があるならその口から聞いてやろう

 潰すなら、頭だ。
==================================================================================

==================================================================================
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201810/CK2018101602000119.html

「正直者だったから しんどかったろう」 森友改ざん・自殺職員の父
2018年10月16日 朝刊

◆「上司に強要された」遺書に


 学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書改ざんを巡り、三月に自殺した財務省近畿財務局の男性職員=当時(54)=の父親(83)が岡山県内の自宅で取材に応じた。「真面目で正直だったから、しんどかったろうに」。上司の指示で改ざんを強要されたことが父親宛ての遺書に記されていたと明かし、財務省から説明がない状況に不満を漏らした。

 最後に会ったのは二月中旬。帰省した際、こたつで世間話をしたが、仕事のことは触れなかった。「今から考えれば少し元気がなかった。精神的に疲れてたんじゃろう

 数週間後の三月七日、男性は神戸市の自宅で命を絶った。病院で対面。きれいな顔で眠っているようだった。父親宛ての七、八枚の遺書には本省の指示で改ざんを強要されたとして、思い悩んだことが書かれていた。

 「(改ざんをやらされ、あんなことになった。もう帰ってこん」と父親。改ざんの方向性を決めた当時の理財局長佐川宣寿(のぶひさ)氏は男性の自殺から二日後、国税庁長官を辞任。無念の死が報われたような気がして「ほっとした感じはあった」と話す。

 財務省は六月、改ざんに関する調査報告書を発表。近畿財務局職員が本省の度重なる指示に強く反発し、改ざん作業から外れたとした。この職員が男性なのか定かではなく、父親はどのように関わったか気になっている。財務省側から説明はなく「息子は一人でしよったわけでもない。同僚もおるはずなのに、なぜ出てきて真相を話してくれないんか」と不快感を示した。

 今月二日に発足した第四次安倍改造内閣で留任した麻生太郎財務相については「そりゃ悔しさや腹立たしい気持ちはある。彼は下の者がやったことなんて何とも思ってないでしょう」と、険しい顔で語った。
==================================================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●山岡俊介さん「安倍さんが直接関わった疑惑。民主主義の根幹を壊す犯罪行為」…未だにニッポン国の首相…

2018年10月25日 00時00分09秒 | Weblog

[※ 《#ケチって火炎瓶》「選挙妨害を暴力団に発注した方は、素直に挙手願います!東京新聞2018年8月27日)↑]



日刊ゲンダイの記事【安倍首相“#ケチって火炎瓶”スクープ 山岡俊介氏が真相語る】(https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/239872)。

 《まず、世間で流されている事実誤認を指摘。…「ケチな話ではなく、選挙妨害をされた人はもともと代議士で市長選に通った後、安倍さんの選挙区で出馬して戦う可能性のある有力な人だった。安倍さん自身この人を脅威に感じ、何としてでも市長となることを阻止したかったという大変な理由から安倍事務所がやったのではないか」と事件の重大性を説明…「選挙の妨害を頼んだ後、安倍さんとこの反社(反社会的勢力)につながる人が2人で会っているんです。僕これ断定します」と発言》。

 アクセスジャーナルの山岡俊介さんの記事【<記事紹介>安倍首相重大疑惑を知らしめた「♯ケチって火瓶」(SNS)の功罪(『月刊タイムス』11月号。本紙・山岡)】(https://access-journal.jp/12227)。《正式なタイトルは「連続追及ーー安倍首相宅放火事件の深い闇」という約3頁の『月刊タイムス』11月号(株式会社月刊タイムス発行)の記事。…例えスピードは遅くても、着実かつ正確に真相は伝えるべき。それが報道に携われ者の最低限の矜持という考えからだ。月刊タイムス社の香村啓文編集長のご好意で、この記事すべてを無料部分に開放した。是非、ご覧になっていただき、真相を口コミでもお伝えいただければ幸甚だ》。
 上記URL、または、以下にリンク:
   1ページ目: https://access-journal.jp/wp-content/uploads/2018/10/1-86.jpg
   2ページ目: https://access-journal.jp/wp-content/uploads/2018/10/2-83.jpg
   3ページ目: https://access-journal.jp/wp-content/uploads/2018/10/3-52.jpg

 将来のアベ様自身の「落選脅威」…選挙妨害をしてでも下関市長選候補者を落選させ、将来脅威になるであろう政治家の政治生命を絶つ必要があったわけですね。それにしても暴力団につながるような方に、しかも、違法な選挙妨害を依頼する…唖然とします。そんな方がいまだに国会議員、自民党総裁選三選、さらに哀しいことに、ニッポン国の首相。メチャクチャです。
 《安倍さんが直接関わった疑惑民主主義の根幹を壊す犯罪行為で、これが本当であれば安倍さんは辞めるべきだ》。一刻も早く、実現しなければ。

   『●「闇社会」との関係まで疑われるとは!? アベ様、ダークすぎます
   『●「暴力団人脈」による「ダーティな政治手法」!? 
                またしても、アベ様、ダークすぎます
   『●アベ様…「政敵をおとしいれるためには
      暴力団関係者とも裏取引するという、ダーティな政治手法」
   『●アベ様の「ダーティな政治手法」スクープ:
     「もはや地元の安倍事務所が勝手にやったではすまされない」

   『●政治家失格な…アベ様の「ダーティな政治手法」
       「ダーティな本質」についての山岡俊介さんのスクープ
   『●「安倍と小山氏が直接面会して“秘密会談”をおこなった」… 
                  どんなダークなことを話し合ったのかな?
   『●「カジノより学校にエアコンを! …被災者を助けて!」… 
            どこら辺が議場の秩序を乱し、品位を傷つける?
   『●《 #ケチって火炎瓶 》…「選挙妨害を暴力団に発注する」アベ様が 
                      国会議員、自民党総裁、ましてや首相?
   『●「個人攻撃」の何が問題? 「#選挙妨害を暴力団に発注するアベ様」が
                         国会議員、自民党総裁でいいのか?
   『●「権力の監視」「番犬ジャーナリズム」を発揮せよ…
       「鎮火」不可な「#選挙妨害を暴力団に発注するアベ様」
   『●ヨイショ本・礼讃本『安倍晋三の真実』が伝えない、
       「#選挙妨害を暴力団に発注するアベ様」という事実
   『●松尾貴史さん×室井佑月さん対談、
      「安倍首相は、嘘も権力の私物化も恥ずかしいとすら思っていない」
   『●憲法99条無視で、違法に「#選挙妨害を暴力団に発注する 
             アベ様」が9条壊憲を口にする資格はあるのか?
   『●「私の妻や友人が関わってきた」と自ら暴露… 
      「2017年2月17日はアベ様のタンカ記念日」実行せよ!
   『●将来のアベ様自身の「落選脅威」…選挙妨害をしてでも
        下関市長選候補者を落選させ、政治生命を絶つ必要が
   『●「#選挙妨害を暴力団に発注するアベ様」を終わりに…
          《正気を忘れていない沖縄の有権者たちのおかげ》

==================================================================================
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/239872

安倍首相“#ケチって火炎瓶”スクープ 山岡俊介氏が真相語る
2018/10/19 14:50

     (2018年8月、自民党山口県連の集会で、気勢を上げる
      安倍首相(C)共同通信社)

 1999年の山口県下関市長選を巡る安倍晋三事務所の“火炎瓶騒動”。安倍事務所が支援候補を当選させるため、暴力団に対立候補の中傷ビラまきを依頼、500万円の報酬を300万円に値切ったため、自宅に火炎瓶を投げ込まれたとされる事件だ。国会でも取り上げられ、「#ケチって火炎瓶」のツイートが話題になっている。

 この事件をスクープしたジャーナリストの山岡俊介氏が18日、FMラジオ「J―WAVE」の番組「JAM THE WORLD」に生出演し、疑惑の詳細を明らかにした。

 まず、世間で流されている事実誤認を指摘。

 「(安倍事務所が選挙妨害を)頼んだ人は暴力団とつながっているが、組員ではなく地元の土建業者の人」だと話した。「#ケチって火炎瓶」についても、「ケチな話ではなく、選挙妨害をされた人はもともと代議士で市長選に通った後、安倍さんの選挙区で出馬して戦う可能性のある有力な人だった。安倍さん自身この人を脅威に感じ、何としてでも市長となることを阻止したかったという大変な理由から安倍事務所がやったのではないか」と事件の重大性を説明した。

 続けて山岡氏は「選挙の妨害を頼んだ後、安倍さんとこの反社(反社会的勢力)につながる人が2人で会っているんです。僕これ断定します」と発言。2人は事後処理を話し合った疑惑があり、4年前の取材で、事件当時の安倍首相の筆頭秘書だった人物も認めたという。

 「これはモリカケと違って安倍さんが直接関わった疑惑民主主義の根幹を壊す犯罪行為で、これが本当であれば安倍さんは辞めるべきだ」と語気を強めた。

 臨時国会でこの事件が追及されることになれば、安倍首相は説明責任を免れないだろう。
==================================================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする