Activated Sludge ブログ ~日々読学~

資料保存用書庫の状況やその他の情報を提供します。

●《産経新聞が「日本は人権守る側に立て」と論陣》!? 例えば、辺野古破壊では、沖縄の人々の人権は?

2019年07月06日 00時00分15秒 | Weblog

[※ 自公選挙公約「子育て…」小躍りするアベ様日刊ゲンダイ(2017年12月19日)↑]



沖縄タイムスの阿部岳さんのコラム【[大弦小弦]香港と沖縄と人権】(https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/433514)。
日刊スポーツのコラム【政界地獄耳/180国中67位大丈夫か日本の言論の自由】(https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/201906190000226.html)。

 《▼産経新聞が「日本は人権守る側に立て」と論陣を張っている。政府に香港市民への連帯を促す。中国の敵は味方、という発想かもしれない。それでも人権の一点なら幅広い層が一致できる ▼人権に国境がないことも確認できればなお良い。沖縄でも人々は基地の集中と新設によって危険にさらされ、自己決定権を奪われている》。
 《まず日本の言論の自由が守られていると回答した人が5割程度しかいなかったことをどう見るか。…「国境なき記者団」が02年から毎年続けている今年の世界報道自由度ランキングを発表。180国中、日本は67位顕著な問題を抱えるグループに属し、G7では最下位。低迷を続けているといえる》。

   『●阿部岳さん、《基地問題への見解の違いも…
      デマで攻撃された因縁も関係ない。今回は…産経の側に立つ》
    《産経新聞の報道の自由を守らなければ。基地問題への見解の違いも、
     「沖縄2紙が米兵の善行を黙殺」とデマで攻撃された因縁も関係ない。
     今回は、中国政府に取材を拒否された産経の側に立つ》
    《▼中国に抗議した安倍政権も例外ではない。「味方」を重用し、
     「敵」とみなせば徹底的に攻撃する高江の現場では
     沖縄2紙の記者を身体拘束するまでに至った。報道の自由への攻撃は、
     全メディアへの攻撃である。
     国内でも、今回のように一致して押し返すしかない。(阿部岳)》

 4月に続き、またしても、官邸にて《日本新悲劇の座長》(星田英利さん)アベ様に擦り寄るセンスの無さ…。
 日刊ゲンダイの記事【安倍政権が露骨スリ寄り 吉本興業と“ズブズブ”三文芝居】(https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/256316)によると、《安倍政権が芸能界に露骨にスリ寄り、大ヒンシュクを買っている。4月20日、安倍首相は現役首相として初めて、なんばグランド花月で「吉本新喜劇」に出演》。

   『●成田三樹夫さん、《権力にへたへたする役者じゃ意味がない。
                  …バカがどんどん図にのるんだよ、ハハハ》
   『●《恥を知》らない《日本新悲劇の座長》(星田英利さん)な
         裸のアベ様…予算委員会のための時間が無いらしい

 リテラに素晴らしい漫画シリーズが。【安倍応援団をぶった斬るマンガ連載スタート 『スシローと不愉快な仲間たち』第1話 スシロー、「年金100年安心」の斬新すぎる解釈を語るの巻】(https://lite-ra.com/2019/06/post-4777.html)、《僕はもう記者じゃないのよ 太鼓持ち!》
 アベ様のポチさんによる、年金「制度」が100年安心という斬新解釈。

   『●さながらディストピア状態…年金自助努力問題
      《不正確で誤解を与えたのは麻生の態度と発言》(政界地獄耳)
   ●サディスティックな《この政権はその場しのぎの隠蔽を
           繰り返し民主主義を壊す「悪魔のような政権」》



 GPIFという振れなくなった「無い袖」の責任を行政府の長や金融相がとるべきでは?
 日刊ゲンダイの記事【年金不信と老後不安が浮き彫りに…安倍内閣“不支持”も急増】(https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/256300)によると、《安倍内閣の支持率は前回5月調査から2.9ポイント減の47.6%で、不支持率は1.9ポイント増の38・1%だった》。
 今だ、5割弱の内閣支持率。この国は大丈夫?

 マガジン9のコラム【鈴木耕 言葉の海へ 第77回:右であれ左であれ、わが祖国】(https://maga9.jp/190619-5/)からのがいい引用。すいません。
 《右派系の人たちが、「香港デモ」に妙に同情的なのだ。これまでの「デモ嫌い」はどこへ行ったのか? その理由は、実は単純である。香港の若者たちが、ネット右翼が大嫌いな中国政府に対して反旗をひるがえしているからだ。つまり彼らのロジックは「敵の敵は味方」というもの。ぼくも、独裁臭が漂う現在の中国・習近平政権には大反対だ。彼の反民主主義的な強圧政治は、とても「左翼政権」などと呼べる代物ではないと思うからだ。その意味でも、若い「香港デモ」には胸がうたれるし、彼らを断固支持したい。だけど、それならば……言いたいことがある。強大で暴圧的な中央政権に抗う地方の住民たちを支持するという構図は、どこかで見たことはないのか、とぼくは言いたいのだ。そう、沖縄での辺野古米軍基地建設についての対立の構図だ。安倍政権の強権的な工事推進一点張りに対して、沖縄の人たちは、何度も何度も繰り返して「反対」の意志表示をした。…権力に抗う姿は同じだ》。
 《民主主義に右も左もないはずだ ディストピア小説の極北『1984年』の著者ジョージ・オーウェルに『右であれ左であれ、わが祖国』という評論がある。ヒトラー独裁前後のドイツと革命直後のソヴィエト連邦、そしてはざまで揺れる祖国イギリスを見つめた評論だったと思う。いわゆる左右の溝は、SNSが隆盛になってから、日本ではことに激しくなったようで、「ネトウヨ」「パヨク」(ぼくはこのイヤな言葉を基本的には使わない。ほとんど「ネット右翼」「リベラル」などと表記している)と、まるで罵倒合戦の様相を呈している。しかし、いかにネット右翼を自認していても今の日本で民主主義を完全否定するような人はそうはいまい。お互いに、どんなに批判し合っても「民主主義擁護に異存はないはずだ。「右であれ左であれ、わが祖国」なのだ。であればこそ、香港のデモに共鳴する右派の人たちに、もう一度、沖縄の現況を知ってほしいと思う。強権発動で住民たちの意思を圧殺する中央政府の姿が、沖縄と香港では同じように見えませんか?》

   『●《差別の歴史、力の差を無視して
     「どっちもどっち」論に持ち込む》(阿部岳さん)低民度…抗い続けねば
   『●<金口木舌>《よほど国策ごり押しの現場を
      見せたくないらしい。それこそ基地隠蔽》、辺野古破壊隠蔽



 中国や韓国・北朝鮮をお嫌いな右翼な皆さんや《産経新聞が「日本は人権守る側に立て」と論陣》!? お笑いですね。例えば、辺野古破壊では、沖縄の人々の人権は? まさか、「どっちもどっち」論に持ち込むつもり?
 一方、《世界報道自由度ランキングを発表。180国中、日本は67位顕著な問題を抱えるグループに属し、G7では最下位》という惨憺たる状況。アベ様の政で唯一〝上手く行っている〟《メディアコントロール》の故。なのに、《5割》ものニッポンの方々は、《日本の言論の自由が守られていると回答》…驚きだね。オメデタイ皆さんだ。

   『●アベ様の政で唯一〝上手く行っている〟
      メディアコントロール…「一人でも権力に立ち向かう」とはいうものの…
   ●国連《表現の自由侵害許されぬ》…アベ様や
      最低の官房長官ら馬さんや鹿さんの耳には、哀しき馬耳東風…

==================================================================================
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/433514

[大弦小弦]香港と沖縄と人権
2019年6月17日 05:30

「くまのプーさん」を恐れるような体制は、何かがおかしい。昨年ヒットした実写版映画は中国で公開が認められなかった。体形が習近平国家主席に似ていると笑いの種になるから排除したらしい

▼香港の書店経営者が習氏批判の本を売り、中国本土で拘束される事件も2015年に起きている。言論の自由、高度な自治を保障する「一国二制度」に穴が開き、吸い取られる。市民の不安に、中国への容疑者引き渡しを可能にする条例改正案が火を付けた

▼先週は主催者発表103万人のデモがあり、審議延期に追い込んだ。16日には史上最大の200万人近くが参加、完全撤回を求めた

産経新聞が「日本は人権守る側に立て」と論陣を張っている。政府に香港市民への連帯を促す。中国の敵は味方、という発想かもしれない。それでも人権の一点なら幅広い層が一致できる 

▼人権に国境がないことも確認できればなお良い。沖縄でも人々は基地の集中と新設によって危険にさらされ、自己決定権を奪われている

▼沖縄から香港に飛び、催涙弾がはじける現場から動画を配信するラッパーの大袈裟(おおげさ)太郎さん(37)が報告している。「右か左かじゃなくて自由対不自由個人の権利を守る闘いだから辺野古と全く一緒なんだよ。一緒にやろうよ」。やろう。相手が誰でも、人権の側に立とう。(阿部岳
==================================================================================

==================================================================================
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/201906190000226.html

コラム
政界地獄耳
2019年6月19日9時18分
180国中67位大丈夫か日本の言論の自由

★各社が毎月行う世論調査。ニュースで扱われるのは内閣支持率や政党支持率だが、各社ともその時々の国民の関心事についても聞くことが多い。最近では消費税値上げ、景気の実感、年金への信頼度副総理兼財務相・麻生太郎の報告書受け取り拒否、衆院議員・丸山穂高辞任是非など政治案件に加えて、レジ袋有料化を法制化、高齢ドライバーの年齢制限などの庶民の関心事も多岐にわたり質問項目に入る。

★その中で特筆すべき設問が、15、16両日に行われた産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の世論調査の中にあった。「日本の言論の自由は守られている」という問いで「思うと回答した人が52・0%、「思わない」と回答した人が38・9%に上った。大手メディアが自らの自由が守られているかとの設問を作ったことも英断だが、その回答をどう捉えるかも大きなテーマになる。まず日本の言論の自由が守られていると回答した人が5割程度しかいなかったことをどう見るか。一方、言論の自由が守られていないと感じている人はどの部分でそう感じているのか。この設問への興味が尽きない。

★4月、パリに本部がある国際ジャーナリスト団体「国境なき記者団」が02年から毎年続けている今年の世界報道自由度ランキングを発表。180国中、日本は67位顕著な問題を抱えるグループ属し、G7では最下位。低迷を続けているといえる。政府の情報コントロールが厳しく強引だということなのか、それとも日本のマスコミが忖度(そんたく)し続けているからなのか、自主規制なのか、それとも骨抜きの体たらくなのか、はたまた、国民のリテラシーが高まり言論メディアを疑うようになってきているのか、原因ははっきりしない。ただ、世論に言論界に対して懐疑的だったり、物足りなさを感じている声が少なからずあるということは間違いなさそうだ。言論の安全保障も脅かされているのだろうか。(K)※敬称略
==================================================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●「個人攻撃」の何が問題? 「#選挙妨害を暴力団に発注するアベ様」が国会議員、自民党総裁でいいのか?

2018年08月30日 00時00分05秒 | Weblog

[※ 《#ケチって火炎瓶 》「選挙妨害を暴力団に発注した方は、素直に挙手願います!東京新聞2018年8月27日)↑]



リテラの記事【石破茂「正直、公正」が安倍首相の個人攻撃という噴飯! 安倍独裁化で首相批判が完全タブーのディストピア】(http://lite-ra.com/2018/08/post-4213.html)。

 《だが、ちょっと待ってほしい。そもそも「正直、公正」って、別に政治家として当たり前の志だろう。それを自民党は「安倍首相への個人攻撃」になると騒いでいるのだから、コレ、裏を返せば、安倍首相は「正直、公正」ではなく「嘘つき、不正」と自民党が認めてしまったということではないのか(笑)》

 日刊ゲンダイの記事【仰々しかった総裁選会見 安倍首相が維新を気取る気味悪さ】(https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/236314)によると、《またもや「明治維新」である。延ばしに延ばした自民党総裁選への出馬表明。安倍首相は26日、視察先の鹿児島県で、雄大な桜島をバックに立候補の決意を語った。地方での出馬表明は異例。地方票に重きを置いているというアピールとともに、鹿児島を選んだのは…》。
 記者は、「選挙妨害を暴力団に発注するアベ様」が国会議員、自民党総裁でいいのか?」をなぜ問わないのだろう、不思議だ。

   『●《 #ケチって火炎瓶 》…「選挙妨害を暴力団に発注する」アベ様が
                       国会議員、自民党総裁、ましてや首相?
    「「ケチ」ったという人間的なせこさは笑えるのですが、問題の本質は
     そこではない。火炎瓶を投げ込むというのも許される行為ではないし、
     アベ様御夫妻にはお気の毒。でも、アベ様が選挙妨害をしていた
     さらには、アベ様がそれを暴力団につながるような方に依頼していた
     というところが、たとえ時効でも、国会議員として大問題です。ましてや、
     天下の自民党の総裁でいいのですか?」
    「山岡俊介さんがスクープし、以前から問題提起し続けていました。
     もはや地元の安倍事務所が勝手にやったではすまされない大問題。
     政治家失格(それ以前に、人間失格)。首相になどしてはいけない
     ダークさでした。
    「そして、なんと、山本太郎さんが、本年7月17日午前の参院内閣委員会で、
     アベ様のこの「ダーティな政治手法」「ダーティな本質」について質問!! 
     アーカイブもあります
     (http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.php?ssp=34887&type=recorded)」

 個人攻撃でなく、「選挙妨害を暴力団に発注する」人が国会議員、自民党総裁というのは、一般論としても、相当に醜悪だ。あり得ない話。
 でも、個人攻撃で何が悪いのだろうか? 《だが、安倍首相とそのシンパたちはこうした声に絶対に耳を貸さない。だとしたら、もう「個人攻撃」で結構である。わたしたちは今後いっそう、安倍政権に対する批判の声を大きくしていかねばならない》。全く同感。

 《Twitter上には「#石破氏の新キャッチフレーズ」なるハッシュタグが登場。…つまり「石破氏の新キャッチフレーズ」の体裁をとりながら、安倍首相に総理大臣としての、いや、そもそも政治家としての資質が皆無であるということを、人々が思い思いに皮肉ったわけである》。素晴らしい。「息吐く様にウソをつきません」「ご飯論法を使いません」もあります。
 でも、考えようによっては、現状のニッポンが独裁国家であり、《ディストピア》である…哀しさ。そんなアベ様の「政」がまだまだ続くのですから、気が滅入るばかり。

   『●「草の根でリベラルな価値そのものを広めていく…
       正面からリベラルな価値を訴え、裾野を広げる戦いを」!
    「マガジン9の鈴木耕さんによるコラム【言葉の海へ/第9回:安倍政治
     行き着く先の ディストピア】…でも、《小選挙区での自民党の得票率は
     47.1%だが議席数に占める割合は74.39%(215議席)、
     比例では33.2%の得票で議席占有率は37.5%(66議席)だ(…)。
     比例では、ほぼ得票率に応じた議席数しか獲得できていないのに
     小選挙区では「死に票のおかげで大勝利したのだ》」

   『●ニッポンは民主主義国家? 《明白な事実や数字を
         権力者が都合のいいように変え、信じ込ませようと》…
    「【論壇時評「思考を奪う言葉の操作」中島岳志】…《言葉が書き換えられ、
     消去されるという事態》…ニッポンは民主主義国家なのか?」
    「ジョージ・オーウェルの小説『1984年』の《ディストピア(反ユートピア)》
     …そして、「ビッグ・ブラザー」。ニッポンではとっくに、斎藤貴男さんの言う
     《明白な事実や数字を権力者が都合のいいように変え、
     信じ込ませようとする》社会に」

 そもそも、誰が総裁になろうが腐りきった自民党が変わる訳もないことが分かりきっている…虚しさ。自民党内の「壊憲論者」「核信者」同士の優劣を考える…虚しさ。

   『●よっぽど人財が居ないのね、自民党には…
      誰が自民党総裁になろうが、絶対にな~んにも変わりませんってば
    「村上誠一郎氏あたりならまだしも、ミリタリーオタクとエエ格好しいのジュニア、
     こんな二人に何を期待…?? 小泉パパは、「自民党をぶっ壊す」と宣言して、
     「ニッポンをぶっ壊」してしまった人だし」
    「引用した東京新聞の記事、大笑いだ。口では《自分はまだまだだ》
     と謙遜しつつも、《「反軍演説」自らと重ね》って、何かの冗談? しかも、
     「核信者」の御言葉とは思えないですね。《反骨の政治家に共感する
     姿勢を示している》? 《反骨の政治家》…アベ様らと〝同根の政治家〟
     だと思うのですが」

==================================================================================
http://lite-ra.com/2018/08/post-4213.html

石破茂「正直、公正」が安倍首相の個人攻撃という噴飯! 安倍独裁化で首相批判が完全タブーのディストピア
2018.08.28

     (「正直、公正」を堅持すると表明した石破氏だが…(公式サイトより))

 9月20日に投開票の自民党総裁選。今月26日に出馬宣言を行った安倍首相と、すでに立候補を表明していた石破茂元幹事長との一騎打ちとなる模様だが、そんななか、石破陣営の選挙戦略に対する自民党内の反応が実に噴飯ものだ

 周知の通り、森友加計問題などに対する安倍首相の対応に批判的な石破氏は、今回の総裁選を「正直、公正」とのキャッチフレーズで戦うと宣言してきたわけだが、25日、ネット番組のなかで突如このフレーズを封印・変更することを示唆。番組終了後、記者団に対しても「別に人を批判するつもりはまったくない。そういうふうにとらえる方がいるなら、変えることだってあるだろう」と語ったという。

 しかし昨日、石破氏は昨選挙公約を公開した記者会見で「正直、校正」のフレーズを堅持すると表明。最後まで安倍首相を党内から批判する立場として総裁選に臨む方針を固めたのだ。

 当然だろう。おかしいのは、石破氏が「正直、公正」の撤回を示唆する原因となった、自民党の状況のほうだ

 すでに多数のメディアが指摘しているように、石破氏が一度はキャチコピーを取り下げるポーズをとったのは、党内から安倍首相への個人攻撃だなる批判を受けてのことだとみられている。実際、参院では石破氏を支持するとしている竹下派の吉田博美参院幹事長も「相手への個人的なことでの攻撃は非常に嫌悪感がある」などと述べていた。

 だが、ちょっと待ってほしい。そもそも「正直、公正」って、別に政治家として当たり前の志だろう。それを自民党は安倍首相への個人攻撃になると騒いでいるのだから、コレ、裏を返せば、安倍首相は「正直、公正」ではなく「嘘つき、不正」自民党が認めてしまったということではないのか(笑)。

 まあ、そう考えると石破氏が下げる素ぶりを見せたのも、この倒錯的な党内に苦言を呈するメッセージのような気もしなくもないが、どちらかというと、世論の反応を見ての判断というところが大きいのだろう。

 というのも、石破氏の「正直、公正」撤回示唆発言を受けて、Twitter上には「#石破氏の新キャッチフレーズなるハッシュタグが登場。これがいわゆる大喜利状態となり、こんな盛り上がりを見せていたからだ。

憲法違反はしません!
お友だちを優遇しません
国民を“こんな人達”と呼びません!
強行採決を繰り返しません
災害時に宴会はしません
自分のフェイスブックへの差別的書き込みを放置しません
ネトウヨ作家をNHK経営委員にしません
ヤクザに汚れ仕事は依頼しません!!
公文書は改竄せずに保存しておきます!
聞かれたことに答えます
約束を守ります
自由と民主主義

 わざわざ解説するのも野暮だろうが、つまり「石破氏の新キャッチフレーズ」の体裁をとりながら、安倍首相に総理大臣としての、いや、そもそも政治家としての資質が皆無であるということを、人々が思い思いに皮肉ったわけである。

 振り返るまでもなく、安倍首相はこの間、森友加計問題だけでなく、財務省の公文書改ざん問題や防衛省の自衛隊日報問題などの不祥事や、安保法制をはじめとする政府法案などでの国会答弁で、さんざんウソやごまかしを重ね、果ては国民の疑問に答えずに逆ギレを繰り返しながら遁走を続けるという、おおよそ先進国政府のトップとは思えない無茶苦茶なことをやってきた。


■安倍独裁化がすすむ自民党、安倍首相に対する批判が完全タブーに!

 ゆえに、Twitterで流行した「#石破氏の新キャッチコピー」は、そうした愕然とせざるを得ない政治状況に対して、人々が明確に「NO」をつきつけたことのあらわれであり、言い換えれば、石破氏を素朴に応援するムーブメントではなくて、挙げられたコピーの集合体こそ、まさしく安倍首相と代わってもらいたい首相像”だと言っていいだろう。

 だからこそ、一度は党内からの批判に屈し、安倍首相との対決姿勢をトーンダウンさせようとした石破氏が、この尋常ならざる世論のうねりを目の当たりにして「正直、公正」に立ち戻った。そういうふうに思えてくるのだ。そして、その意味では「#石破氏の新しいキャッチコピー」のハッシュタグは、単なるネットの大喜利を超えて、一種の社会運動となったと評価するべきなのかもしれない。

 しかし、それにしても呆れるのは、すっかり安倍独裁状態と化した自民党だ

 すでに一線から身を退いた自民党の長老たちに言わせれば、以前の自民党はタカ派とハト派を抱える事情と派閥間の権力争いとが重なるなかで、党内からも時の首相を公然と批判する声があがり、その批判を受けて首相側も妥協点を探る議論を行なっていたという。

 しかし、いまや状況はまったく異なる。繰り返すが、「正直、公正」という当たり前のことを掲げる石破氏が、自民党内から「安倍首相への個人攻撃だ!」と血祭りにあげられているという事実が示すのは、もはや、党内は安倍シンパのロボット議員ばかりとなっていて、首相に対する批判が完全にタブー化しているということに他ならない。いやはや、いったいどこの独裁政権の話なのか

 思えば、これまでも政権周辺や安倍応援団は、政権のスキャンダルが浮上したり、法案の危険性や行政の問題行為が発覚したりして、国民から批判の声が上がるたびに「安倍さんへの人格攻撃だ!」などと散々がなりたててきたし、安倍首相もまた抗議のコールをあげた有権者に対してこんな人たちに負けるわけにはいかないんですよ!と暴言を放っている


■自由と民主主義を求めただけで、首相への個人攻撃と弾圧されるディトピア

 無理やり「批判者のほうが悪いのだ」とする印象操作と同時に、安倍政権に対する批判を封殺しようという弾圧行為だ。石破氏に対する自民党内からの「個人攻撃だ」とのバッシングも、まさに同じ狙いにほかならない。はっきり言うが、石破がどうこう以前の話で、こんな連中が政権与党であること自体がありえないのである。

 このままではマスコミや市民が「ウソで国民をごまかす政治はやめろ」「えこひいきのない公正な政治を求める」と、民主主義国家としてごく当然ことを言っただけで、誰もが安倍首相への個人攻撃なるレッテルを貼られ、政権から弾圧されてしまう。

 実際、例の「#石破氏の新しいキャッチコピー」のムーブメントのなかにはこんなツイートまで見られた。

   〈自由、民主主義、寛容、報道の自由、地方分権、開かれた政治、
    国民第一、弱者にやさしい政治、格差是正、公金の適正支出、
    討論・対話重視、誠実、三権分立、権力を私物化しない…
      ダメだ。何を言っても安倍への個人攻撃になってしまう。〉


 アイロニックではあるが、安倍政権下の日本の状況を端的に言い当てているだろう。冗談ではなく、こんなディストピアめいた状況が、安倍首相のもとで現実化しているのである。

 何度でも繰り返す。安倍首相の“対抗馬”に求められていることは、この国が民主主義国家を標榜する以上、どれも当たり前のことでしかない。「正直、公正」もまた、国民が政治に求めてごく当然のことである。だが、安倍首相とそのシンパたちはこうした声に絶対に耳を貸さない。だとしたら、もう「個人攻撃」で結構である。わたしたちは今後いっそう、安倍政権に対する批判の声を大きくしていかねばならない。

(編集部)
==================================================================================

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●「だが我が国は成熟国家になってから粉飾を始めた相当情けない国家」(阿部岳さん)だなんて、哀し過ぎる

2018年04月22日 00時00分33秒 | Weblog

[※ 自公選挙公約「子育て…」小躍りするアベ様日刊ゲンダイ(2017年12月19日)↑]



沖縄タイムスの阿部岳さんによるコラム【[大弦小弦]首に縄をかけられ、フセイン元大統領の像が引き倒される…】(http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/234440)。
ニッカンスポーツのコラム【政界地獄耳/世界から「粉飾民主主義国家」】(https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/201804090000221.html)。

 《重要書類をまともに扱えず、探せという指示すらきちんと伝わらない。こんな政府が、大量の兵器を抱えていることが恐ろしい》。
 《★無論、現在も含めて改ざんや隠蔽、粉飾データを使い続けている国はあるだろう。しかし民主主義の充実とともに、そういった方法で先進国に近づこうという考えは消えていくだが我が国は成熟国家になってから粉飾を始めた相当情けない国家なのではないか》。

 《そして世界からの我が国に対しての評価やレッテルは粉飾民主主義国家ということになろう》…恥ずかし過ぎる。《だが我が国は成熟国家になってから粉飾を始めた相当情けない国家なのではないか》…あぁ、情けない。

   『●自衛隊PKO日報問題…「森友捜査ツブシ」選挙の
        ドサクサに紛れて人治主義国家ニッポンの人事考査が再び
    《タイミングを考えれば、陸自内日報データをめぐる対応について
     安倍首相と相談していたと見るのが自然だろう。
       いや、それ以前から、黒江事務次官は安倍首相に指示が求めていた
     可能性も否めない。そもそも、日報問題でもっとも重要なのは、
     南スーダンへの安保法に基づく駆けつけ警護の任務を付与した
     PKO派遣に際して、日報に「戦闘」状態にあることを裏付ける
     “不都合”な記述があったために、組織的に隠蔽が行われた
     のではないかということだ》

   『●「粉飾された「美しい国」」…
     「「夫人、ひいては首相の顔をつぶすわけにはいかない」という恐怖政治」

    「「粉飾された美しい国」…「2017年2月17日はアベ様のタンカ記念日」を
     引き金に公文書「書き換え」という名の「捏造」=犯罪がまかり通る、
     「「夫人、ひいては首相の顔をつぶすわけにはいかない」という恐怖政治」な
     ニッポン、恥ずかしき「非文明的な国」」

 《“不都合”な記述…組織的に隠蔽》…。小泉純一郎氏やアベ様らが唱えた「非戦闘地域」の惨状は、南スーダンやイラクの日報を隠蔽・改竄・破棄してまで、隠したかったことだ。PKOなどと呼べる状況ではなく、そこに居るべきではなかった自衛隊のすぐ側に、「戦闘」が在ったことを示していたはずだ。事実、PTSDによる、多数の自衛隊員の自殺者が出たと言う。イラクや南スーダンPKOの「実態」を、アベ様や稲田朋美元防衛相が公開できる訳がない。「戦闘」が明らかになっていれば、戦争法や「新安保法に基づく「駆け付け警護」の新任務」の自衛隊への付与など、議論の根底から吹き飛んでいたはずだ。遅くはない、直ぐに出来ることはあるはず。

   『●高畑勲監督…「『火垂るの墓』…どれだけの人が戦争の悲惨さを知り
                  …反戦映画の枠を超える名作になった」

   『●高畑勲監督「「人を殺したくない」という気持ちこそ」…
          日本の「侵略戦争」と「加害責任」を問うテーマは…

 モリカケ問題をはじめとして、「数多」の首相案件・アベ様御夫妻案件での様々な犯罪。データの改竄や文書の改竄・隠蔽・破棄。斎藤貴男さんは、《明白な事実や数字を権力者が都合のいいように変え、信じ込ませようとする》社会に…と。人治主義国家、「非文明的な国」、「粉飾民主主義国家

   『●ニッポンは民主主義国家? 《明白な事実や数字を
         権力者が都合のいいように変え、信じ込ませようと》…
    「【論壇時評「思考を奪う言葉の操作」中島岳志】…《言葉が書き換えられ、
     消去されるという事態》…ニッポンは民主主義国家なのか?」
    「ジョージ・オーウェルの小説『1984年』の《ディストピア(反ユートピア)》
     …そして、「ビッグ・ブラザー」。ニッポンではとっくに、斎藤貴男さんの言う
     《明白な事実や数字を権力者が都合のいいように変え、
     信じ込ませようとする》社会に」

==================================================================================
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/234440

[大弦小弦]首に縄をかけられ、フセイン元大統領の像が引き倒される…
2018年4月9日 07:44 阿部岳

 首に縄をかけられ、フセイン元大統領の像が引き倒される。イラク戦争を象徴する場面。名護市の稲葉博さん(67)は15年前の9日、バグダッドの広場にいた

▼突然、隊列を組んだ市民約20人が現れた。米軍の侵攻を歓迎し、一緒に像を倒す。「あんなのやらせですよ」。実際、駐留米軍は歓迎どころか攻撃の対象になり泥沼にはまった

▼稲葉さんは戦争を阻止する「人間の盾」になろうと現地入りした。ミサイルが頭上を飛び、米兵に銃を向けられ、トラックに山積みの遺体を見た

▼2014年、たまたま訪れた沖縄が米軍のイラクへの出撃拠点だったことを知る。「日本も沖縄も加害者だった」。ちょうど辺野古新基地の建設が始まり、「また同じことが起きる」と、反対運動に加わった。そのさなかに罪に問われ、一審有罪判決を受け控訴している。身をもって戦争を体験した稲葉さんの総括は続く

▼一方、開戦を全面支持し、後に自衛隊を派遣した日本政府。イラクに大量破壊兵器なかった米英の指導者が誤りを認めた後も押し黙ったまま

▼政治家が都合の悪い事実に目をつぶる。自衛隊は意向をくむかのように現地部隊の日報を隠蔽(いんぺい)していた。重要書類をまともに扱えず、探せという指示すらきちんと伝わらない。こんな政府が、大量の兵器を抱えていることが恐ろしい。(阿部岳
==================================================================================

==================================================================================
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/201804090000221.html

政界地獄耳
2018年4月9日9時27分
世界から「粉飾民主主義国家」

 ★森友学園の疑惑は、公文書改ざんの全容がおぼろげながら見えてきそうだが、実態は財務省理財局と国交省航空局を軸とした両省の疑惑と言えそうだ。防衛省の日誌隠蔽(いんぺい)シビリアンコントロールの視点から見ても現場を掌握できていない大臣と幹部たちの責任は重い。いずれも国民には見せられない資料やデータは隠すか破棄するか、いや破棄したことにして隠し通すが日常的にまかり通っているという実態があぶり出された。

 ★厚労省のデータ改ざんにしても国民や国会議員をだましてでも省益や国益につながるものがあるという発想が中央官庁に根強いということだろう。そうだとすれば首相・安倍晋三が繰り出す好景気を象徴するアベノミクス成功、または効果があることがうかがえる数値やデータの数々もこれ本物ですかと疑ってみることが必要になる。OECDや国連加盟国でのさまざまな“国家の作成したデータに基づく”我が国の序列にさえ変化が出てくるのではなかろうか。そして世界からの我が国に対しての評価やレッテルは粉飾民主主義国家ということになろう。

 ★無論、現在も含めて改ざんや隠蔽、粉飾データを使い続けている国はあるだろう。しかし民主主義の充実とともに、そういった方法で先進国に近づこうという考えは消えていくだが我が国は成熟国家になってから粉飾を始めた相当情けない国家なのではないか。実行犯である官僚、それをつかさどるべき政治家。いずれの劣化も相当ひどい。またそれを問題ないとかこの程度のこととうそぶく政治家や国民も相当まひがひどいといえる。防衛省は第1次安倍政権時代の07年に防衛庁から昇格した。やはりまだ早すぎたのかもしれない。今回の日報隠蔽は相当の人事的処分の覚悟が必要だが、内閣府防衛庁への組織降格も本気で考える必要もあるかもしれない。(K)※敬称略
==================================================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●ニッポンは民主主義国家? 《明白な事実や数字を権力者が都合のいいように変え、信じ込ませようと》…

2018年04月09日 00時00分11秒 | Weblog

[※ 東京「ト」迷惑防止条例壊悪案 (『サンデーモーニング』2018年3月25日)↑]



ニッカンスポーツのコラム【政界地獄耳/改ざんも隠ぺいも税金の無駄遣い】(https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/201804040000137.html)。
今日の東京新聞』(http://a-tabikarasu.hatenadiary.com/)から、再びすいません、コピペ・マゴビキさせて頂きました。【論壇時評「思考を奪う言葉の操作」中島岳志】(http://a-tabikarasu.hatenadiary.com/entry/2018/03/30/080159)。

 《だが、いずれも国民の税金だ。さらに、前国税庁長官が就任後、記者会見も開かず、雲隠れし続けた。税金の無駄遣いの議論で言うならば、前国税庁長官も同罪だろう。公文書改ざんは、他に議論すべき大事なことの後回しにされるべき事柄ではない民主主義の根幹を揺るがし、決済後の文章が改ざんされる事態は歴史の修正であり、民主主義国家がやることではない》。
 《安倍内閣で次々に起きているのは、何者かによって恣意(しい)的に言葉が書き換えられ、消去されるという事態である。ここに現在の政治や行政の本質が現れていると思った時、真っ先に手に取った本がある。ジョージ・オーウェル 『1984年』だ。これは1949年に出版された近未来小説で、高度な全体主義が張り巡らされたディストピア(反ユートピア)がテーマとなっている》。

 《言葉が書き換えられ、消去されるという事態》…ニッポンは民主主義国家なのか?
 《後回しにされるべき事柄ではない》…《断固反対》だったはずのTPPの方が大事なんていう方・財務相もいましたけれどね。東京新聞の記事【「TPPより森友、重要か」 麻生氏が日本の新聞報道を批判】、でっ、デマ三連発の赤っ恥。

   『●『東京番外地』読了
   『●キケンすぎるキケンと選挙制度上の欠陥
   『●「沖縄の怒り」 『週刊金曜日』
       (2014年1月17日号、975号)についてのつぶやき
    「【佐々木実の経済私考/安倍政権の“ニュー・スピーク”浸透する
     官製の物語】、「「政治と言葉」といえば、ジョージ・オーウェル
     小説『1984年』が思い起こされる。“ビッグ・ブラザー”が統治する
     全体主義社会…」」

   『●『自然と人間』(2014年8月号、Vol.218)についてのつぶやき
   『●アベ様のデンデン王国ニッポンこそ、
       既にオーウェルが描いた『一九八四年』の「世界」へと
    《ジョージ・オーウェルの『一九八四年』…「“もう一つの事実”を示したのだ」
     ▼明白な事実や数字を権力者が都合のいいように変え、
     信じ込ませようとする。それこそオーウェルが描いた世界ではないか》

   『●「平成の治安維持法」…「先輩たちが歌うことすら制限する米軍に抗い、
                                勝ち取った自由が危機にある」
   『●当局の解釈次第で恣意的に内心を罰し、
       お互いを監視・密告しあう社会…「平成の治安維持法」の完成
   『●「誰が見ても安倍政権による政治的弾圧」…
          山城博治さん「沖縄の大衆運動を潰す政府の方策」
   『●斎藤貴男さん「人間が人間であるために、最後まで抗おう」
              と呼びかけ…コンナ「裸の王様」に負けたくない
    《暴政に右も左もない。かつ現代日本の監視社会において民衆は、
     ジョージ・オーウェル『一九八四年』式の「ビッグ・ブラザー」による
     支配に加え、これに相乗りする民間企業のダイレクト・マーケティングの
     海に漬からざるを得ないのだ》

 ジョージ・オーウェルの小説『1984年』の《ディストピア(反ユートピア)》…そして、「ビッグ・ブラザー」。
 ニッポンではとっくに、斎藤貴男さんの言う《明白な事実や数字を権力者が都合のいいように変え、信じ込ませようとする》社会に。

 いつもタイミングよく(?)、アベ様を救って(?)くださる某国では…日刊ゲンダイの記事【北が取材制限謝罪 “報道自由度”日本が金正恩に抜かれる日】(https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/226375)によると、《「南側記者を北に招待したからには、自由に取材活動や撮影ができるようにする義務が我々にはある」「取材活動を制約して自由に撮影をできなくするのは間違っている。北側当局を代表してこうしたことは間違っていたと謝罪したい」 ナント! 取材活動を制限したのは間違っていたと頭を下げたというのだ…少なくとも「自由な取材活動の保障」が重要という認識はあるようだ。 ■一方の安倍政権は締め付け強化》。
 報道の自由度ランキング72位のニッポンと(調査国中の最下位)180位の某国(2017年のランキングはコチラ)。その差はもっと縮むかもね。

==================================================================================
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/201804040000137.html

政界地獄耳
2018年4月4日9時35分
改ざんも隠ぺいも税金の無駄遣い

 ★森友学園の問題は、たかだか8億円の値引きの話。国会が1年以上かけて議論するようなものではない。国会には、もっと大切で議論すべき問題が山積みする。こういう声をよく耳にする。また、この8億円のいきさつについて調べるため、国会議員の給料や調査費、官僚の資料作成など、8億円以上の費用がかかっているとの指摘もある。なるほど、そういう視点の当て方もあるのかと、考えさせられる。

 ★だが、いずれも国民の税金だ。さらに、前国税庁長官が就任後、記者会見も開かず、雲隠れし続けた。税金の無駄遣いの議論で言うならば、前国税庁長官も同罪だろう。公文書改ざんは、他に議論すべき大事なことの後回しにされるべき事柄ではない民主主義の根幹を揺るがし、決済後の文章が改ざんされる事態は歴史の修正であり、民主主義国家がやることではない。それをエリート中のエリート財務省の官僚が、組織ぐるみで行っている実態の解明よりも、やるべきこととは何か。その審議内容すら改ざんされる恐れがあるのに先に進めろということだろうか。また、趣旨が同じだから問題ないという議論にも、くみしかねる。

 ★政治家の関与があろうがなかろうが、改ざんすることを良しとする文化が中央官庁にあることに、重大な不安を覚えている。まだ開示請求や国会での議論の最中に、公文書や資料が紛失した、または破棄したという。ほとぼりが冷めたころ、「見つかりました」と言いだす中央官庁の“手口”にもあきれる。最近も同様の事態が続くが、これも文書改ざんと同罪ではないか。大臣がぶら下がりで「おわび」を言う程度で、国会での審議や追及の時間の無駄はどうなるのか。8億円の追及が無駄と言うのなら文書隠しも相当の無駄だと思うが。うっかりや勘違いが横行する国会は、中央官庁になめられっぱなしだ。(K)※敬称略
==================================================================================

==================================================================================
http://a-tabikarasu.hatenadiary.com/entry/2018/03/30/080159

2018-03-30
論壇時評「思考を奪う言葉の操作」 中島岳志

 南スーダンPKOの現地部隊の「日報」破棄問題、そして、学校法人「森友学園」ヘの国有地売却に関する決裁文書改ざん問題。安倍内閣で次々に起きているのは、何者かによって恣意(しい)的に言葉が書き換えられ、消去されるという事態である。

 ここに現在の政治や行政の本質が現れていると思った時、真っ先に手に取った本がある。ジョージ・オーウェル 『1984年』だ。これは1949年に出版された近未来小説で、高度な全体主義が張り巡らされたディストピア(反ユートピア)がテーマとなっている。

 主人公のウィンストン・スミスは、真理省の役人で、過去の記録の改ざん作業を行うことが仕事だった。「過去は現在の情況に合致するように変えられる」。党が発表する内容がすべて正しくなるように文書が改ざんされ、破棄される過去が刻々と改変され、破壊されるのだ

 権力者は、国民の論理的思考能力を低下させ、国家への反対を抑えるために、「ニュースピーク」という言語体系を導入する。これは語彙(ごい)を制限・消去し、単語の意味を書き換え、文法を極度にシンプルにした言語で、普及の暁には反体制的な思考そのものが不可能になるという。言葉をコントロールすることによって、政府にとって不都合な現実を、存在しないものにしてしまうのだ。

 確かに、安倍内閣は言葉の操作によって、問題が解消されるかのように振る舞うことがある。WEBサイト LITERA(1月22日)に掲載された編集部による記事「安倍首相の空疎すぎる施政方針演説!『非正規という言葉を一掃する』は真っ赤な嘘、裏に格差温存のカラクリ」では、通常国会冒頭の安倍首相の施政方針演説が取り上げられ、批判されている。

 演説の目玉に据えられた「働き方改革」の中で、安倍首相は「『非正規』という言葉を、この国から一掃してまいります」と述べた。しかし、2012年から16年までの4年間、非正規雇用者は207万人も増加する一方で、正規雇用者は22万人増加でしかなく、「雇用者数の9割が非正規というのが実態」である。就業者数が増え、雇用が改善したと言っても、不安定な非正規雇用者を増加させた結果でしかない。「騙(だま)されてはいけないのは、安倍首相はけっして『非正規雇用をなくす』あるいは『正規と非正規の格差をなくす』と言っているわけではない、ということ。たんに『非正規』という言葉を使わないというだけの話なのである」

 この指摘は重要だが、問題はさらに深刻である。安倍首相は『非正規』という言葉を一掃することで不安定雇用問題の存在自体を消去しようとする意図があるように思えるからだ。そもそも「言葉を一掃する」という言葉の中に、安倍内閣の本質が現れていると見るべきである。これはまさに「ニュースピーク」の世界。言葉の操作によって、現実を操作する手法だ

 2014年から15年にかけて安保法制が大きな話題となったが、その際、集団的自衛権の行使容認の要件として閣議決定されたものに「我が国の存立が脅かされ、国民の生命、自由及び幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険があること」という文言がある。具体的な武力行使については、かなり高いハードルが設けられているので、よほどのことが起こらない限り集団的自衛権は発動されないと強調されたが、どうしても「明白な危険」という言葉が気になる。どのような事態を「危険」と見なすのかについては、はっきりとした定義が存在しない。最終的に、「危険」の基準は、為政者の主観に依拠する。要するに、いくらでも操作可能な文言が、武力行使についての決定的な箇所に導入されているのである。

 安倍内閣の本質は、言葉の支配と操作にある。人間は言葉の動物だ。言葉によって存在や認識が規定されている。言葉が世界を作り、構成する。その言葉を権力者が恣意的にコントロールすると、私たちは世界を奪われる

 作家の星野智幸は3月12日のツイッターで、公文書改ざんを「国家が言論を独占しようとする行為にほかならない」と警告する。「国家が言葉を独占したら、法律は骨抜きに成り、機能しなくなるおそれがある。なぜなら、法律は言葉で書かれているから。そして、最も厳密な意味の使用を求めているから。つまり、意味の運用の範囲を決める司法も機能しなくなるということ」

 星野の作品に『夜は終わらない』という小説がある。ここでは、言葉を支配しようとする人間に対して、豊穣(ほうじょう)な物語を奪還するダイナミズムが描かれている。小説が現実以上の現実を描き出している。

 私たちは言葉を奪われてはならない。この世界を「ニュースピーク」が支配するディストピアにしてはならない。公文書改ざん問題をめぐる論争は、言葉をめぐる為政者との闘いにほかならない。(なかじま・たけし=東京工業大学教授)
==================================================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●「沖縄の怒り」 『週刊金曜日』(2014年1月17日号、975号)についてのつぶやき

2014年01月20日 00時00分29秒 | Weblog


週刊金曜日』(1月17日号、975号)について、最近のつぶやきから、AS@ActSludge。

 今週のブログ主のお薦めは、三宅勝久さん【越冬救援キャンプを渋谷区が〝襲撃〟 重傷者も問答無用で強制排除】と田中優子さん【日本の構造的非道】。

************************************************************************************
①『週刊金曜日』(2014年1月17日号、975号) / 「ゴリ押し一辺倒、誤読する安倍政権の愚鈍さ 沖縄の怒り 絶えない「独立論」の背景 誤算つづきの辺野古推進派 国益も損ねる尖閣島嶼防衛」。やはり先の沖縄県知事選の選択は・・(http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/25eaa805cd8c52ab4ffc03aa92759f3a

②『週刊金曜日』(2014年1月17日号、975号) / 横田一さん【細川氏出馬で様相変えた東京都知事選 脱原発と安倍政権が争点に】、「「一強多弱」の国政下で安倍政権の〝暴走〟にストップをかける拠点が東京にできるのか」。小泉氏の脱原発は分断工作か・・・・・・(http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/eb6f5b48605f2d6df539290d1e636ef5

③『週刊金曜日』(2014年1月17日号、975号) / 満田夏花氏【原発「回帰」を狙う安倍政権 民意無視のエネルギー計画】、「パブコメ・・かけられたが、民意無視の資源エネルギー庁の強引なやり方に批判」「「国民的議論」を無視」。本当に「恥」「恥ずべき行為」(http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/48b0c5e5a039e862d4d17164e652be42

④『週刊金曜日』(2014年1月17日号、975号) / 三宅勝久さん【越冬救援キャンプを渋谷区が〝襲撃〟 重傷者も問答無用で強制排除】。マイニュースジャパンにも三宅さんの記事(http://www.mynewsjapan.com/reports/1968)。これが「豊かな国の首都」で起こっていること(http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/9c78acf8a563c3202beed3147d12cf78

⑤『週刊金曜日』(2014年1月17日号、975号) / 片岡伸行氏【改定生活保護法施行前に要請 命切り捨てやめよ】、「生活困窮者の権利を脅かし、命の切り捨てにつながる・・〝改正〟・・憲法25条の空洞化」。真に助けを求める人々に対してこんな社会でいいのか?(http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/9c78acf8a563c3202beed3147d12cf78

⑥『週刊金曜日』(2014年1月17日号、975号) / 藍原寛子さん【被災地タクロバンで現地調査 福島からフィリピン支援を】、「東日本大震災でフィリピンから受けた支援のお返しをしようと、募金活動を開始した福島県内のボランティア団体・・現地調査が昨年末に」

⑦『週刊金曜日』(2014年1月17日号、975号) / 田中優子さん【日本の構造的非道】、「仲井眞知事はは辺野古の埋め立てを承認した・・・マイケル・ムーア・・・等々、彼らを含む29人が・・・反対声明を出した・・・声明は「沖縄の人々による平和と尊厳、人権と環境保護のための非暴力のたたかいを支持します」・・・」

⑧『週刊金曜日』(2014年1月17日号、975号) / 田中優子さん【日本の構造的非道】、「・・声明は「沖縄の人々による平和と尊厳、人権と環境保護のための非暴力のたたかいを支持します」と結んでいる。日本人全体がこれを言えないとしたら恥ずかしい」。本当に「恥ずかしい」(http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/fdc6a10535a8a00886c61fd0d4f9afd3

⑨『週刊金曜日』(2014年1月17日号、975号) / 【大村アスカの政治時評/アッキーが「家庭内野党」でも夫の考えを変えるかもなんて期待は抱いちゃいけません】、「それと安倍首相への評価は全く別物だ」。危険な思い入れの強い相棒を持つと・・(http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/50d159a28c4946d9759456c534ac1910

⑩『週刊金曜日』(2014年1月17日号、975号) / 【新・わたしと憲法シリーズ/高良鉄美 平和と人権を追い求める基地の島・沖縄の憲法学者】、「沖縄にとって憲法は、復帰運動を通して自ら取にいったもの」。城山三郎さん曰く「日本が戦争で得たのは憲法だけだ」(http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/7408a0a5477439ac334576823e23618c

⑪『週刊金曜日』(2014年1月17日号、975号) / 野中大樹氏【名護市にのしかかる18年越しの重圧】、「仲井眞知事への反発」、「・・の総決起集大会に応援にかけつけた仲井真知事・・小泉進次郎・・」。自公政権を支持してはイケナイ(http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/fdc6a10535a8a00886c61fd0d4f9afd3

⑫『週刊金曜日』(2014年1月17日号、975号) / 屋良朝博氏【今どき日本版海兵隊とは 安倍首相の無意味な「離島防衛」構想】、「尖閣諸島を洗浄と想定・・軍事緊張を煽るだけで「国益」も損ないかねない有害な軍拡政策に過ぎない」。「壊憲」「戦争を出来る国へ」でいっぱい(脳ミソがあればの話ですけれどもね)http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/50d159a28c4946d9759456c534ac1910

⑬『週刊金曜日』(2014年1月17日号、975号) / 【佐々木実の経済私考/安倍政権の“ニュー・スピーク”浸透する官製の物語】、「「政治と言葉」といえば、ジョージ・オーウェルの小説『1984年』が思い起こされる。“ビッグ・ブラザー”が統治する全体主義社会・・・」

⑭『週刊金曜日』(2014年1月17日号、975号) / 【佐々木実の経済私考/安倍政権の“ニュー・スピーク”浸透する官製の物語】、「“・・(新語)の原理”によって、内面の自由が徹頭徹尾奪われる。言葉を操作し、人々から思考力を消し去るのだ」。暗黒(http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/842624c8585572e3bc01032e8b4b8279

⑮『週刊金曜日』(2014年1月17日号、975号) / 矢崎泰久【発言2014】、「北朝鮮が世襲国家だなんて嘲笑しても始まらないよね。夢遊病としか思えない安倍晋三がとうとう靖国神社を参拝して、世界をアッと驚かせた。空気が読めないというより、やっぱり狂っている・・」

⑯『週刊金曜日』(2014年1月17日号、975号) / 矢崎泰久【発言2014】、「・・アベノミクス・・四月の消費税増税にて一巻の終わり。初夢は名護市長・稲嶺、東京都知事・宇都宮の当選で決まり」。両方とも正夢にならないかな(http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/fdc6a10535a8a00886c61fd0d4f9afd3

⑰『週刊金曜日』(2014年1月17日号、975号) / 浅野健一さん【恐怖煽り監視社会化を推進 川崎・被疑者逃走】、「・・報道ヘリが飛び交った。・・47時間、メディアは住民の不安を煽った」。「監視社会」(http://blog.goo.ne.jp/activated-sludge/e/5e6abd0d5b21ef7d6d1f894069c32f8b
************************************************************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする