テスト直しはやっていますか?

2013-07-08 16:49:01 | 学習塾・勉強の仕方

 

ほとんどの中学校・高校で、前期中間試験(あるいは1学期期末試験)が終了しました。

みなさんのテストの結果はいかがだったでしょうか。

特に受験を控えた3年生にとっては結果次第で受験校が絞られてしまうため、大きなプレッシャーを感じていると思います。

1年生は、初めてのテストでしょうから、今回の結果を踏まえて、自分の学習スタイルのよかった点、改善点を見つけて、次回につなげられるといいですね。

2年生は、今回のテストから受験の内申に関わってくる(あるいは高校によっては指定校推薦の成績に含まれるようになる)ので、やはり、自分の取り組み方をじっくり振り返って、次回のテストではどのように勉強するか反省することは特に重要です。

 

ところでみなさんは、テストが返却された後、テスト直しをやっていますか。

中学校によっては、テスト直しを自分でやって提出するところもあるようです。

授業中に直しをするところもあるでしょう。

でも、テストが終わって結果が出てしまえばもういいのではないか、次回のテストに関係ないだろうから直す必要なんてないのではないか、と考えて、終わったテストに見向きもしない子供もいます。

ACSアカデミーでは、基本的にテスト直しをいっしょに行なっていますが、非常に効果があるといえる理由があります。

一つには、当たり前のことですが、取り組み方の分析ができることです。

問題と答案用紙を見せてもらうことで、どんな問題で点がとれ(得意な出題タイプを知れる)、一方で点に結びつかなかったのがどんな問題か(苦手なタイプを見る)を見分けられるので、次のテストの対策が立てやすくなります。

よくあるパターンとして、塾の授業時や宿題ではしっかり答えられていた問題なのに、テストでは取れてない・・・なんてことがありますが、講師が一緒に直しに加わることで原因分析をすることができます。おそらく、生徒自身だけでは原因を探ることは難しいかもしれません。

そして、テスト直しを共に行なう別の利点としては、生徒自身にモチベーションを持たせることができる、という点もあります。

テスト勉強を一生懸命やったのに、思ったほど点に結びつかず、ガックリしてしまってやる気がうせてしまう、ということはありませんか。

そうなると、自分ではテスト直しなんてする気にもならないかもしれません。

でも、よくよく見てみると、実は、もっと点を取れる可能性があった、ということもあるのです。

講師はプロですので、点数自体を上げるために、どんな勉強をしたらよいか、生徒生徒に応じてやり方とノウハウを指導することができます。

実際ある生徒は、こういった取り組みにより、次回のテストに対して常に前向きな姿勢を持ってのぞむようになり、普段の学習に意義を見出すようになり、その結果手ごたえを自分で感じるようになり、今では誰に言われなくても、自発的に学習するようになっています。

このようにテスト直しは決して侮れません。生徒自身による、あるいは学校の授業でのテスト直しでは、ここまで引き出すことは難しいと思いますが、ACSアカデミーではそれを行なえる講師たちがいます。

みなさんもACSアカデミーで一緒に勉強しませんか?


ACSアカデミー個別指導はこちらから

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も、夏期講習の季節がき... | トップ | 夏期講習案内をアップしました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

学習塾・勉強の仕方」カテゴリの最新記事