掲示物更新

2023-09-21 18:45:19 | 学習塾・勉強の仕方

こんにちは。

皆さん期末テストの結果はどうでしたか?

実力を出し切れた方もいれば危機感を覚えるような結果の方もいたのではないでしょうか?

 

ACSアカデミーは勉強が苦手な子をターゲットとし、リーズナブルに結果に結び付けられる個別指導塾です。

・学校の授業についていけない。

・集団塾で伸び悩んでいる

 

そんな方は是非お気軽にご連絡ください!


個別指導のACSアカデミーへのお問い合わせはこちらのLINEまで

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掲示物更新

2023-09-01 18:40:01 | 学習塾・勉強の仕方

こんにちは。

8月も終わり新学期が始まった生徒さんもちらほらと出てきましたね。

2学期制の学校では夏休みが明けたらすぐ前期期末テストです。

まだまだ暑い日が続きますが、しっかりと一緒に対策していきましょう!


個別指導のACSアカデミーへのお問い合わせはこちら

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風

2023-08-13 07:47:20 | 学習塾・勉強の仕方
台風の影響による雨が降っていますね。雨が降るたびに昔理科の先生が丁寧に繰り返し教えくれた低気圧と高気圧についての説明を思い出します。

高気圧とはなにか、どういう現象か。これが起こった次の現象はどういうものか?

高気圧の地上に吹き込む風の向きと低気圧に吹き込む風の方向の違いは?

台風がやってくる前後の気象の変化はまさに生きた理科の授業そのものです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ出来る

2023-08-10 13:54:39 | 学習塾・勉強の仕方
昨日の続き。

高校受験と言いましても、神奈川法式では内申点で半分くらいは決まってしまいますし、それを決めるのは九月早々行われる前期末テストと11月の後期中間テスト、そしてこの夏休みにも沢山出されているであろう宿題はじめ提出物課題の出来具合です。

田村先生が指揮をとってこうしたことを総て立派にやり遂げたその先に受験本番があると言えます。もう8月も10日。決して十分な残り時間とは言えませんが、それてもまだ決定的に遅すぎるということもありません(何もしなければ話になりませんが)w
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分岐点

2023-08-09 14:48:42 | 学習塾・勉強の仕方
こんにちは。久しぶりのマスターkです。8月も1/3が過ぎようとしています。中学生、特に来年高校受験に臨む3年生の皆さんは中身の濃い夏休みを過ごしていますか?今のほほんと休みを過ごして来年泣くか、今からでも苦しんで来年笑うか、今まさにその分岐点にあなたは立っているのですよ😃
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掲示物更新

2023-08-01 21:35:57 | 学習塾・勉強の仕方

こんにちは。

いままで塾生との連絡用に使用していたACSアカデミーのLINEアカウントですが、

この度、お問い合わせ対応等にも使えるようQRコードを張り出しました。

お問い合わせでなくても、ちょっとしたご相談でも全然問題ありません!

皆さんが普段から使っているLINEで、是非お気軽に登録していただけると嬉しいです!!


個別指導のACSアカデミー 三ツ境校

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掲示物更新

2023-07-14 21:17:17 | 学習塾・勉強の仕方

こんにちは。

掲示物の更新をしました。

8月より夏期講習を開始します!

皆さんの参加をお待ちしております!!

 


個別指導のACSアカデミーへのお問い合わせはこちら

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ACSアカデミーツイッター開設

2023-07-11 17:34:44 | 学習塾・勉強の仕方

こんにちは。

実はACSアカデミーのTwitterアカウントを開設しました。

教室の状況などいろいろツイートしていきたいと思います。

下のアイコンをタップして頂くと我々のアカウントに飛べますので、

今後ともACSアカデミーを宜しくお願い致します。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チラシBOX設置

2023-07-11 16:06:13 | 学習塾・勉強の仕方

こんにちは。

教室長の田村です。

暑い日が続きますね…

最近はガソリンも高くなったのでバイク通勤をしているのですが、足元にストーブを抱えて走っているようで車の快適さを痛感する日々この頃でございます…

 

それはさておき、教室入口の横にご自由にチラシをお取り頂けるBOXを設置しました!

気になる方は是非お手に取ってみてくださいね!


個別指導のACSアカデミーへのお問い合わせはこちら

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏期講習について

2023-07-08 10:04:29 | 学習塾・勉強の仕方
まもなく学校は夏休み。私たちの戦場ともいえる教室では夏期講習が始まります。毎年のことではありますが、夏期の過ごし方で秋以降の成績の方向付けに大きな~時には決定的とさえいえる違いが生まれます。  

習熟度や成績に関心のない方は、それはそれでひとつの価値観てすからこの際除外します。でも、来年受験を予定している、或いは現時点における各科目の理解度を具体的に表すテストの点数などに少なからず不安を抱いている方(保護者も子も)は、まとまった時間のあるこのチャンスを有効活用する価値と意義は十分にあります。

思い出すのは、七月の時点でまだ不安を拭いきれずにいた翌春の受験~なかんずく第一志望校への合格~を決してここで諦めず、しっかりその目標を堅持していた子達の99パーセントが、この約40日の夏期講習を完遂したということから始まった一連の流れの集大成として春の栄冠を勝ち取ったという経験実績です。

やれば全員が必ず成功すると断言出来るわけではないですが、しかしそれでもこの99パーセントという数字にはしっかりとした内容が凝縮していると私は自負しています。

繰り返します。 
必要がないならやらなければよろしい。或いは他の有意義な方法があるならそうすればよろしい。
一番よくないと思うのは、やらないくせに結果を求めることです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛着

2023-06-11 17:08:36 | 学習塾・勉強の仕方
私(マスターk)は今は殆んど三ツ境には行かれずじまいですが、ちょくちょくクルマで教室の前を通ります。時間帯がまちまちで、大抵は教室が開いていない時ですので、後ろ髪を引かれるような気持ちで心を鬼にして通りすぎます。

金曜日、たまたま5時ころに通ると、当然ですが、教室の明かりが眩しく外に漏れていたので、急いでクルマを停めて中に入りましたら、田村先生が熱心に小学生の算数の授業をしていました。

そのうち高校生の生徒もやってきて、忙しそうでしたので、掲示物の貼り替えなどを少し手伝って、邪魔にならないよう教室を出ました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中間テストどうでした…?

2023-06-09 19:51:44 | 学習塾・勉強の仕方

こんにちは。

三ツ境の中学生の皆さん、中間テストどうでした?

しっかりと対策して良い点が取れた人もいれば、悪い点を取って

「そんなはずでは…」と思う人もいるでしょう。

ですが大丈夫です!

三ツ境のACSアカデミーにお任せください!

当塾では生徒に合わせて授業を進めるため早くて理解が追い付かないなんてこともありません。

今回思うような結果が得られなかった方は、次回のテストで挽回しちゃいましょう!

 


個別指導はACSアカデミー 三ツ境校

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風襲来(;´・ω・)

2023-06-02 15:42:44 | 学習塾・勉強の仕方

こんにちは。

塾長の田村です。

台風の影響で雨や風がすさまじいですね…

塾に来る途中信号機が切れていたりなど普段では見ない光景にビックリ。

授業は振替できるので、生徒さんは安全第一で来てくださいね~

 


ACSアカデミー 三ツ境校

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり

2023-05-28 08:06:00 | 学習塾・勉強の仕方
Kです。今朝の目覚めは千葉県の成田です。昨日ふと思い立って佐倉市のラベンダーランドにそれの見学に来て、ついでに空港のデッキて飛行機の発着を眺め、時刻が遅くなったのでそのまま空港近くのホテルに泊まりました。ラベンダーランドはまあまあでしたが、一枚北海道のポプラ並木のような写真を撮れました。  










コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつ直すのか?

2023-05-17 20:58:39 | 学習塾・勉強の仕方
おもいっきり誤字




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする