
「事件はリアルタイムで起こっている・・」ではなく
「年齢はリアルタイムで増えている・・」
うわー、26やんけ って感じ・・
チョーさんの去年のブログ風に言えば「四半世紀+1」やけども・・
朝は、自分の前のブログのタイトル「6666」と良く似た数字ONLYのmixi日記発見
それは同じく6月誕生日であり、ブログに「SPECIAL THANKS」を採用して頂いた後輩わか様の日記
なんかキリ番あしあと「1000」GETしたみたいで・・ラッキー
んで、そのわか様の先日の誕生日みたいに、
「D」に上って夜景見ながらみんなからお祝いってわけにもいかないし、
「26歳になっても、私は・・」なんて名言を言ったりもしないけど
社会人になって3回とも普通に仕事のある平日なわけですが・・
今日はあず(#45-18)に夕ご飯ご馳走になりました ありがとー!!
その道中、18:15頃の大阪駅で環状線から京都線に乗り換えようとした時
階段を見たことある青年が青い服で駆け下りていく・・ うん?って明石だ
追いかけて行ったけど、見失ってしまった・・
後から、メールしたら、ふぁんふぁん歓迎会とか
今度は「社会人になっても、私は・・・」なのかな

そして「何故か多い6月のベイビー」
幼稚園も小学校とか6月が一番友達も多く、たくさん自分の誕生日前後の友達がいる
RUCCでも、かりんから始まり
久保ちゃん、なつは、あず、こまつ、かな、さおりん、なっちゃん、ふぁんふぁん、やす、わか、チョーさん・・
多いなぁ・・(まだ他にもいてそう)
轍58号「上」(2002年1月31日・イケルヨ書店?編集長:中澤編集長)の轍企画によると
当時RUCC29~RUCC32の6月誕生日率が25%やったくらいやし・・すごいなぁ・・
んで、自分で〆
みなさんほんとおめでとうございました!!
まぁ、26でも まだまだ
春一でも10代の1回生に若いって言われたし(嬉)、「ダルマさん転んだ」も出来るし・・
カープフラッシュは・・
☆BIRTHDAY SPECIAL THANKS TO☆・・
10日のかんさいかいメンバー(特になべよんのおいしいチーズケーキ誕生日プレゼント最高!)
一昨日のこまっち
28になってすぐメールくれ&ご馳走してくれた あず
土肥ちゃん・こなつ・ウエマチさん メッセージどうも!!
こなつはほんと毎年メールありがと!!
かりんもわざわざお祝いの電話くれてありがとね!!
(yummy・・)