goo blog サービス終了のお知らせ 

’07 はるいち#2 ~鈴鹿超え~

2007-06-03 23:38:36 | Weblog


写真:安土城跡天守閣部にて集合写真

←前回の続き



フワちゃんらと話しながら朝は始まる
その朝はどんより空でスタート
雨の装備をして、鈴鹿超えへ
早速、花背以上の660mUPから
前半はかなりの激坂でまいったけど、途中のスカイラインからはいい道で
振り返れば遠く伊勢湾が輝いていた




前半はクロマのソーセージを気にしながら
中盤はねぎとワーホリの話をしながら・・
後半はベンキプロスとBLUE HEARTS歌いながら・・
みぃここめ早い・・






武平峠(877m)に到着したものの寒い
待っていた闘尊が輪行袋に包まってまっているくらいだ
ニューゴアをもどきを来たら、多数の人が「新しいですね」と反応
チャリの色とゴアの色をしかkり覚えているRUCCはやっぱ凄い



武平峠を越えると三重から滋賀甲賀市へ 


長い下りを超えて、オナカペコペコ
日野で遅めの昼ご飯
わか・べん・そーりと辛口トークをした後は、一路琵琶湖方面へ






そして、安土城跡へ 時間的に入れないと言われたけど、ご厚意で入れてもらえた
そして、激階段を上ること10分
そこからは琵琶湖の絶景が
ここで、20歳のバースデープレゼントに小池なつはのWパオンコール
結構いいイキでした 
コールは「二十歳のなっぱはRUCCで・・」「天下布武」







遠く琵琶湖の夕景 ビッシーはいるかな・・?


その後、城を降りる
ichinoseとマニアックトークしながら
一回生ら(昭和生まれ最後18歳)に「カープさん全然26歳じゃないですね 若く見えますよ」って
めちゃんこ嬉しいんですけど・・

城降りて、解散
和尚家に蛍見に行く人、自走組、安土輪行など
和尚、蛍見えたかな?自走組おつかれさん!

もぎこアニー先頭に超快速ペースで近江八幡へ
かじかじらも早い早い 駅に着いて輪行
んで、暮れ行く比良山系の最高の夕焼けを車窓からもぎ子と眺めながら帰りました



最後、京都駅にてお別れ お疲れ様~

近江八幡19:10→(新快速)→19:56高槻20:00→(快速)→20:05茨木

>まりお お久しぶりで しっかり執行部のお姉さんやったね
>ゆーみん 願いは叶えたい・・・ですね 期待しててね
>そーり 教育実習がんばれーー!!
>あまっこ 色んな意味でがんばろー!! 
>執行部 色々お世話ありがとう!また次回行くときもよろしくお願いします
>nimo 素晴らしいプランをありがとう またいい思い出が刻まれました 次回は夏合宿やな 

>全員 どうもおっさん相手してくれてありがとう ほんま楽しかったです みんないい後輩!
      今回の走行距離が気になるので・・
      メーターある人、コメントでもいいので教えてください 50km?

>かりん&久保ちゃん 25おめでとう!

☆今週のMUSIC☆
・Lovin' Life/FUNKY MONKEY BABYS
・Good-bye days/YUI for 雨音薫
・プリズム/柴咲コウ
・遠い街角(TEH WANDERIN' STREET)/桑田佳祐
・樹海の神秘/クロノトリガー
・幸せ/aiko
・ごはんができたよ・traveling・Time after time/槇原敬之

☆5/28→6/3 SPECIAL THANKS TO☆
【プランナー/執行部】nimo・どん太・ネギ・こいけ・エスパー・うめ・ふわ・マッキー・まりお
【RUCC34】ちっち・ふぁんふぁん
【RUCC35】えりつぃん・ボブ・べんべん・クロマ・総理・あまっこ・アニー・ガンディー・わか・キャシー
【RUCC37】ゆーみん・みーこ・ichinose・どうちん・カジカジ・ケンさん・プレスリー・ゼットン・ながじゅん
闘尊・なつは・もぎこ・千鳥・キプロス
【RUCC38】軍曹・こめ(コシヒカリ)・じゅんじゅん・魚・イサン・名寄・ハーゴン
(↑これでOK?)
あず、yummy
赤澤さん、かりん etc
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’07 はるいち#1 ~湯ノ山温泉にて~

2007-06-03 22:30:25 | Weblog
【写真】2次会会場にて 24:43

久しぶりにチャリ乗りたいなって時にnimoから着信
春一プラン通りましたので、是非って
どん太ネギに世話してもらっていざ5回目の春一参加
(公式行事では追い出し以来の参加)

コースは三重の湯ノ山温泉から鈴鹿山脈超えをして琵琶湖湖畔安土城を目指す
この鈴鹿越えの鈴鹿スカイラインのコースは1年半前の
曽爾高原ツアーの時('05.11.6 ばんばん・あず・ゆっこ・久保ちゃん・かりん・たけしゃん)
の道をなぞる
その時車内で聞いた「Listen to music?」が懐かしい



R477は変すぎるルートの国道 花背峠等もR477 起点は大阪の池田

茨木12:51→(快速)→13:04大阪13:08→13:23鶴橋
鶴橋13:36→(近鉄特急アーバンライナーplus DX)→15:20四日市
四日市15:23→15:50湯ノ山温泉

今回の宿には八風街道超えや河内風穴まわりの
また、かりん邸でディープキスを受けたクロマニモら自走組を含め
1~4回生までの約40人が集合
自分は特急で優雅に たけしゃんの名張を越えて、津・八日市方面へ

まずは、風呂
べんと結構真剣に風呂脇で就活談義やわかの内定を聞いたり
そして、夕飯 ¥10000の破格の宿料金の飯は・・ カレーじゃなくて良かった
マップリでは真剣プレスリーをいじったら無視された ごめん


マップリ!!の後・・

宴会では、かなり飲んだ いやかなり飲まされた ベン小池マリオに・・
久しぶりのイッキコール・・ いじってくれてどうも
でも、もうすぐ26歳 カープフラッシュは・・ 信長ってなんですか? 髪のネタは・・
とりあえず、水雲の術や撒きビシはおもろかった!!ガンディーも最高!!
そして、なつは誕生会も!!
そして、キャシーえりつぃんの嬉しそうな内定報告 わかと共におめでとー!!
んで、RUCCの妹のあまっこと、前回に引き続き恋愛喋り場 うん、いい時間でした
そんな時、地元に戻ってたちっちが登場 ほんま大人気 すぐ囲まれてました



アニーが・・


ちっちちっちちっち・・・

二次会前にもう一度風呂へ
電気の消えた真っ黒な露天風呂脇でマッキー千鳥と夏の大三角形を見ながら
湯の波を背中に受け、ひっくり返ってた、最高の時間やったなぁ・・
その後、戻ると、伊勢から2時間弱車を飛ばしてきた、ふぁんふぁん登場
ちっちと同様大人気です!!ちっちが明日東京に戻ると言う事で
深夜ご帰宅 その後宴会は4時過ぎまで続いてたそうな・・
ちっち、東京戻って関東組さらに盛り上げて!ふぁんふぁん、お仕事大丈夫やったかな?

続く・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする