goo blog サービス終了のお知らせ 

♪walkman songs 2006→2001

2006-10-25 23:59:59 | Weblog
夜、「笑ってヨロシク」で何度も営業に運び、仕事ももらえた
高知は土佐市の戸波(へわ)が映ってた
シャッフル俳句が見たくて昔の轍を開くと、baの初めての前哨戦日記
さらに、NHKの趣味悠々ではお遍路をやっていて
「五台山・浦戸・土佐久礼/七子峠・中村・大岐海岸・足摺岬」
を映ってた

RUCCの初めての前哨戦、初の執行部の目的地
そして初めての社会人・・一人暮らしは、四国は土佐・高知やったき、
なんぼ土佐とは深いつながりがあるんかいねー

さて、今日も趣味に走って、好例のwalkmanの曲分析
新walkmanになて、評価が更新され「My favorite100」もないようなもの
でも、新walkmanではPLAYLISTを使って、「MY BEST」シリーズを復活
また編集の楽しみが増える・・・
そんな中から、マイライブラリーの曲から思い出を年代別にフラッシュバック
「カウントダウン!!」(2006→2001)
(ランキング発表の際、顔が回転するアビー君をイメージしてください)

2006年・・・約59曲 高知から大阪へ 社会人2年目へ
●invitation/柴咲コウ
●ボクノート/スキマスイッチ
●傘クラゲ/レミオロメン
●CATCH THE WAVE/Def Tech
●手と手、影と影/GOMES THE HITMAN
●ポーカーフェイス/HY
●気分上々↑↑/mihimaruGT
●ラヴィ/RIP SLYME to QURULI
●Astaire/SUEMITSU&THE SUEMITSU
●裸の太陽/YUKI  
etc
2005年・・・約58曲 卒業ソングから、高知での一人暮らしを支えた曲たち
●さよなら愛しい人よ/清木場 俊介
●恋におちたら/Crystal kay
●Birthday/くるり
●さくら/ケツメイシ
●自転車/スピッツ
●星振る夜のクリスマス/つじあやの
●追憶のライラック/東京スカパラダイスオーケストラ
●長い夢/YUKI
●ごはんができたよ/槇原 敬之
●永遠と一瞬/レミオロメン
●サンキュー!!/HOME MADE 家族
●ツバサ/UNDER GRAPH 
etc
2004年・・約26曲 学生生活最後の1年 さらに遊びの幅も広がった
●金魚花火/大塚愛
●海[シオサイ~mix]/ケツメイシ
●瞳を閉じて/平井 堅
●equal/ACIDMAN
●僕はMusic/CHAGE&ASKA
●花言葉/Mr.Chirdren
●ミチシルベ/ORANGE RANGE
●奏/スキマスイッチ
●永久にともに/コブクロ 
etc
2003年・・約17曲 執行部な1年 ほんと充実した1年やった
●飴色の部屋/くるり
●Sailing day/BUMP OF CHIKEN
●雨上がり/レミオロメン
●HOW TO GO/くるり
●愛が呼ぶ方へ/ポルノグラフィティ
●AM11:00/HY 
etc
2002年・・約26曲 色々な事にチャレンジしてた時期 曲も名曲ぞろい
●言葉にできない/小田和正
●二人のアカボシ/キンモクセイ
●ワールズエンド・スーパーノヴァ/くるり
●手紙~未来/ケツメイシ
●願いの詩/コブクロ
●ババロア/スピッツ
●Beautiful day/HUCKLE BERRY FINN
●クローバー/CUNE
●やわらかな夜/ORANGE PEKOE
●雪の降らない街/コブクロ
●風になる/つじあやの
●楽園ベイビー/RIP SLYME 
etc
2001年・・約9曲 浪人から夢の大学生活へ 環境は大きく変化
●ばらの花/くるり
●youthful days/Mr.Chirdren
●おやすみなさい/aiko
●轍/コブクロ
●アゲイン2/ゆず
●波乗りジョニー/桑田佳祐
●よる☆かぜ/ケツメイシ
●ultra soul/B'z 
etc

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする