goo blog サービス終了のお知らせ 

Soleil ソレイユ

普通の毎日を大切に。

ばれんたいんでー

2011-02-13 13:18:04 | お出かけ
こんにちわー

明日はバレンタインデーですねっ

みなさまはチョコレートを作ったり
買ったりされましたか??

わたしのバレンタインデーは昨日でおわりました

11日夜~12日にかけて
彼氏くんがいる福山まで行ってきました

一ヶ月ぶりにデートして

飲みに行ったり

とある大学の図書館に行ったら彼氏くんの同じ学校の人と何人も出会ってみたり
(「お世話になってます…」とよくわかんないあいさつしてしまいました)

さらにその大学の学食に行ってみたり
(学食なのに、マダムたちがランチ会してたり、
小さい子供ちゃんをつれた家族がいたりしてビックリ
安くっていろいろあるから、ファミレス感覚なんでしょうね)


肉そば 280円 
この値段でこのクオリティ…(笑)
お肉もけっこういっぱいだし
このおだしがおいしい~
甘さとしょっぱさがちょうどいいっ

カラオケに行ってみたり

夜は友だちの焼鳥屋さんに
彼氏くんの同じ学校の人と食べに行ってみたり…

なんだかすっごくあっとゆう間でしたぁ

短い時間だったけれどすっごくしあわせなひとときでした

こちらは焼鳥屋さんの友だちがくれたおみやげ



うまい棒のスヌーピー版
見たことありますか??
わたしははじめて見たのでびっくりしましたー
かわゆい~

ぷちりょこう そのに

2011-01-27 21:07:56 | お出かけ
前回の日記のつづきです

それからしばらく車を走らせると…



なんだか不思議な建築物が…





ついに『AQUAS』に到着しましたー



目つきが怖い…



カラフル



ドット



くらげかわいいーいやされます



シュッ



なんだか南国っぽいなぁ



チンアナゴ
今回、一番のおきにいりです(全然撮れてないけど)







ペンギンはすっごく近くで見ることができました
さわれそうだったぁ



こんなにイキイキしてる魚たちのなかには…



休憩してるやつらも…



定番のアシカ&アザラシのショーも見ましたよ



アシカのアブちゃん
このあと、輪投げや鼻の上に何メートルもあるモップを乗っけたりと、芸を披露してくれました



ちなみに、ゴマフアザラシのなっしー君は腕をパタパタすることしかできません…
なのに、ずーーーっとこのポーズで餌をまっていました
なんてずうずうしい!!ワラ



2時半くらいについて、閉館の5時までしっかり満喫しちゃいましたぁ
水族館はやっぱり楽しい
いやし空間だったよー



------------------------------------------------------------------------------



ともだちにはまたまた運転をがんばってもらって…(ごめんよー)

松江に着いたときには7時半くらいだったのでゴハンを食べに行きました



『GB's CAFE』というお店。
アメリカンな外観もすごいけど…天井に注目



店内はこんなカンジ
ささってるー

こちらのお店、内装もアメリカ一色でしたが、メニューもめちゃくちゃアメリカンでした



わたしが注文したお料理。
名前わすれちゃった…
デミソースとクリームソース、2種類のソースがかかっています



薄焼き卵の下は、シンプルだけどしっかりめに塩コショウのきいたライス。
デミソースはケチャップ風味が強い、甘めの味付け
クリームソースはちょっとチーズのがしたような?とっても濃厚かつまろやかな味わいです
2種類のソースが混ざった部分は、また別のふしぎな味…
どっちのソースもチープなカンジなんだけど、なんとなく懐かしいような?



こちらはともだちが注文したお料理
またまた名前忘れちゃったー
見ての通り、ネギやらハムやらがいっぱい!
味はしっかり塩味でしたー



こちらはロコモコ
ハンバーグじゃなくってから揚げがのってるよー
7個くらいのってたかも??
甘辛い照り焼きソースがたっぷりからんだジューシーなからあげ
そしてこの見事な温泉卵
みーんな大好きだよね
ごはんがすすんじゃいますー



写真だとちょっとわかりにくいんだけど、一品一品のボリュームがすごい

1.5~2人前はあったよぉ

でも、お値段は700円くらいだったの

いっぱい食べる人にはうれしいお値段です



-----------------------------------------------------------------



ともだちはなかなかお休みあわないから、しゅっちゅうお出かけできるわけじゃないので、
こうゆう時間はとっても貴重です

すっごくたのしくって、あっとゆう間にすぎちゃった

また近々あそびにいきたいな

ぷちりょこう そのいち

2011-01-24 21:52:21 | お出かけ
こんばんわー

22~23日はともだちと遊びに行ってました

22日は、ともだち2人はお仕事だったので、夜に集合。
まずは定番のカラオケに行きました



軟骨&じゃがいももち

7時半くらいにカラオケに入ったんだけど、いつもどおり盛り上がっちゃったため、
ともだちのアパートに帰ったのは2時半くらいだったかなぁ
しかも、ともだちのアパートでもだらだらDVDとか見ちゃったし

就寝は結局3時過ぎでした…



-----------------------------------------------------------------------------------



朝は8時おき

で、皆生の温泉に

朝10時までは300円のところあったので、行ってきましたぁ
けっこう慌しく入ったけど、朝風呂が温泉って、すごくいい気分でしたよー
やっぱり温泉はいいなぁ



-----------------------------------------------------------------------------------



温泉でサッパリしたあとは、島根の水族館『アクアス』にむかいましたぁ

米子からアクアスまでは約3時間。
途中の道の駅で休憩です



キララ多伎
かわゆい道の駅です



おみやげものがいっぱいです
多伎はイチジクが特産品だから、スイーツからカレーまで…いろいろあったよー



キャラメルの自販機!
はじめてみたー
たこやきが気になるなぁ

お昼ごはんもついでに食べちゃうことにしました



Cafe 風



ランチは何種類かあるみたいです。



店内はこんなカンジ
シンプルでさわやかで、居心地のいい雰囲気です



店員さんがブランケットをくれました。
こうゆう心遣いもうれしいなー



海が一望できる席もあります







アジアンカレー 

ココナッツ風味なのですが、スパイスもしっかりきいています
辛さと甘さが絶妙ー

こちらは友達が注文したランチです



自家製ミートソースときのこのパスタ

パスタがもちもちで、生麺っぽい食感でした



気まぐれランチ

この日のメインは白身魚の柚子コショウソースだったかなぁ??
淡白な白身魚に、ピリッとしたソースがぴったりでした



続きはまた今度書きますねー



ランキング、ぽちっとおねがいしまーーーーーす!!!!

きらきら☆

2011-01-13 21:50:32 | お出かけ
こんばんわぁー

これは…去年のことだったかなぁ
でもでも、せっかくなので載せちゃいます



高校時代の友達と『オウンラウト』というちょっとエスニックな感じ??のお店に行きましたー

ホントはもう1人、地元の友達が来るはずだったんだけど、急な仕事のため来れず…
残念でした…



店内はこんな感じ
落ち着いた雰囲気です



タコのカルパッチョ

甘酸っぱいソース+ガーリックたっぷり
淡白な味のタコによく合います



グリーンカレー

こちらのお店、カレーが有名らしいです
グリーンカレー独特の、サラッとしたスープのようなカレーですが、
見ての通り、きのこがたくさん入ってるから食べ応えじゅうぶん!

味は、口に入れた瞬間にココナッツのあまーい香り
そしてあとからピリッとしたスパイシーな辛味が広がります!
あまーいからーいの2段階の味がクセになりそうな感じです



ナシゴレン風オムライス

ナシゴレンとオムライスと、思わず注文しちゃった一品
ナンプラー風味の、ちょっと辛口なオムライス
まろやかなオムレツと甘めのソースが絡むと、ちょっと不思議な味
とってもおいしくいただきました



久々に会った友だちとはいろいろおしゃべりできました
このあと、習い事のダンスがあるとのコトで、2時間くらいしか話せなかったけど、盛り上がってよかったー
今度は3人でゴハン行けたらいいな



帰り際にお店の外観を撮影しました
雪が降っていたから、こんなにキラキラした画像が撮れたよ

ふくぶくろ

2011-01-10 20:42:09 | お出かけ
こんばんわー

3連休、みなさまいかがお過ごしでしょうか

わたしは8日に彼氏くんのトコに遊びに行ってきました

彼氏くんのともだちのおうちはおすし屋さん&うなぎ屋さんなので、食べに行きましたよぉ
お寿司は何度か食べたので、今回はうな重をいただきました



おお
なんでこんなに光ってるんだぁー



表面はとっても香ばしいのに、中はふんわりとやわらかい
脂もしっかりのってます
とっても美味しいうな重でした

彼氏くんのともだち、少し前に大きな病気をして(生きてるのが不思議なくらいだそうです)、
以前お店に食べに行ったときは退院直後だったので、すごくしんどそうだったのですが、
今回は顔色もよくなってたし、動きもだいぶ楽そうになってたなー

ただ、心臓に人工弁が入っているので、「心音が響いて気になる」って…

で、彼氏くんはその音が聞きたかったらしく、MY聴診器持参でした
ついでに解剖生理学の教科書も
(彼氏くんは看護学生さんなのです)

失礼ながら心音を聞かせてもらうと……

たしかに、普通の心音と比べて音がずっと大きく、しかも人工的な感じの音でした
時計とか、ウインカーとか、そういった音に近いかも…

慣れるまではなかなか大変かもしれないけれど、ともだちにはがんばって欲しいな
早く仕事や、趣味に復帰できますように



--------------------------------------------------------------------



ところで…
みなさんは福袋って買いましたか?

わたしはすーっごく久々に買いました
通販ですけれど…



『LIZ LISA』の福袋です
右が5,250円、左が10,500円です



ワンピース、もこもこのパーカー、ベレー帽
パーカーのそでがふんわりしてます
ベレー帽、これで3個目だわぁ



チュニック、ショーパン、オフショルニット
オフショルって…なかなか普段着慣れないので新鮮
肩出しちゃうもんなのかな!?



ダッフルコート、ブランケット

ダッフルコート、ほしかったからうれしー
ブランケットは車の中で使ってます



福袋って、はずれの中にちょっこっいいものが入ってるってイメージだったけど、
これはなかなかお気に入りのものがいっぱい入っててよかったなぁ~



あ、こちらは福袋じゃないけど、40%オフで買いました



『ADIEU TRISTESSE』のダブルガーゼのカーディガン
とっても繊細でキレイな刺繍にやられました
着ると、前の部分が折り重なって、さらにキレイに見えるんですよー



--------------------------------------------------------------------------



さてさて、今週もがんばりましょー


くりすまーす♪

2010-12-23 09:32:47 | お出かけ
21日は、友だちとちょっと早めのクリスマスをしてきました
みんな、本当のクリスマスの日はダーリンとすごすっぽいからね…ウフフ

お仕事がおわったあと、みんなでケンタッキーに集合

期間限定のチキンクリームホットパイとトマトクリームホットパイをいただきました
2種類…両方食べたかったのー



パッと見、わかんないね



サクサクサクサク……
まんまるにわろうと真剣っ



パカ
あんまり綺麗にわれなかったなー

定番のチキンクリームは濃厚でまろやか~
サックサクパイによーくからみますっ
チキンはもちろん、じゃがいも、コーン、玉ねぎ、にんじん、グリンピース…
いろいろ入っててすっごく具だくさんなんですよ



新作のトマトクリーム、こちらもエビとお野菜がごろごろ
エビとお野菜の旨みがしっかり出ているし、トマトの酸味とクリームのまろやかさがちょうどいいんです
トマトクリームのパスタってあるけど、本当にあんなカンジ
パスタに合うなら、もちろんパイにもぴったり



-------------------------------------------------------------------------



お腹いっぱいになったあとはローソンで買出しし、いつものようにカラオケへ



ケーキ買っちゃいました





チョコのデコロールケーキ
プレミアムロチョコロールケーキがデコられて、クリスマスぽく
なめらかであまあまなチョコクリームがたっぷり
チョコレート生地がちょっとビターだから、クリームがあまあまでもちょうどいい感じ
上にはブルーベリー、ダークチェリー、ナッツがのってて、
食感と酸味がいいアクセントになってましたぁ



んで…
やっぱりクリスマスと言えばプレゼント交換だよねー



大粒アポロ&クリスマスカード
ストール&シュシュ

みんなありがとーー



この日もすっごくたのしかったぁ
来年も遊ぼうねっ
てゆうか、今年中に会いそうだけどね…ワラ


はっぴょうかい

2010-12-11 08:21:11 | お出かけ
おはよーございます

今日はパン紹介です

なんかコンビニにばっかりお世話になってるみたいだけど…
普通に外にゴハン食べに行ったりもしてるんですよー
そちらのほうもまた紹介したいと思ってます





まるで餃子パン(ローソン)



取り出してみるとこんな感じ
餃子…??
ささみみたいですよねーワラ



中身はこんな感じ

パン生地はもちもちでしっかりした食感。
ナンみたいな感じです!

フィリングはそんなにいっぱい入っているわけではないけれど、
味がしっかりしているし、ラー油もけっこう効いているのでちょうどいいかも



----------------------------------------------------------------------





北海道チーズ蒸しケーキ(ヤマザキ)



これはもう紹介する必要ないくらい有名&定番ですよね
久々に買ったけど、やっぱりこのリアルな北海道模様がいい味だしちゃってますね~



蒸しケーキというより、蒸しパンに近いしっかりめの生地。
チーズの風味がいっぱいー
チーズ好きにはたまらないチーズ感です
やっぱり、定番の安定感は違いますね!!



--------------------------------------------------------------------------



昨日はバレエの発表会でした!
初舞台だったので緊張した~
舞台メイクも、衣装も、たくさんの人に見られて踊るのも……初めてのことがいっぱいで、
とまどうことや大変なことも多かったけれど、普段できない経験ができてよかったなー

反省点もいっぱいあるけれど、とりあえず楽しく踊れました
またこういう機会があればいいな





「2時半までにみんな全部片付けて、楽屋から撤収して!!」

と言われながら急いで撮った写真です

最近のメイクは優秀で、こんなに塗っているのに拭くだけコットンですぐ取れちゃいますワラ



いつも応援ありがとうございます
ぽちっとお願いします人気ブログランキングへ

かんげいかい

2010-12-04 08:34:30 | お出かけ
おはよーございます

先日は東京から帰ってきた、地元の友だちの歓迎会をしました

行ったのはcomodoというお店
雨だったので、外観の画像は撮れず…

店内はこんな感じ

シンプルで可愛い雰囲気のお店です





じゃがいものポタージュ

すごくクリーミーでまろやか
その中にじゃがいものつぶつぶ感がたまに感じられます



前菜 じゃがいものキッシュと鴨肉……だったかなぁ…

キッシュは外はサックリとした軽い食感だけど、中はほくほく
見た目よりも食べ応えがあります

鴨肉もとってもやわらか~
甘酸っぱいソースとピッタリです



カニと野菜のグラタン

見た目ではわからないけれど、中はさつまいも、なす、ブロッコリー、カブ、にんじん、たまねぎ…と野菜がたくさん!
上のこんがりしたものも、長いもとか…そういう系の野菜だったと思います
どこを食べても野菜のいろんな味がするので、
チーズもたっぷり&とろっとろの濃厚なホワイトソースなのに、食べても飽きませんでした



いちごのアイス、いちごのムース、チョコとナッツのケーキ

いちごを使ったアイスもムースもさっぱりとしてて甘さ控えめ
濃厚なグラタンを頂いたあとには嬉しいです

一方で、ケーキはけっこうしっかりとした甘みと、ナッツの風味がします
上からキャラメルソースもかかっているしね

ケーキの手前に添えてあるのは(多分)アプリコットのコンポート??
チョコの甘みに酸味が加わって、さらにチョコの風味がひきたてられます



こちらのお店、赤ちゃん連れのママさんも楽しめるよう、離乳食もメニューにあります
私の同級生のママさんによると、こうゆうのってすごくありがたいらしいですね~



みんな小学校・中学校から一緒なので、話していても本当にラクです~
全然気をつかわなくっていいし、くだらないことでも普通にしゃべれちゃう
今回の歓迎会もものすごく盛り上がって、他のお客さんがいなくなっても、
ずーっとしゃべりっぱなし、笑いっぱなしでした

東京の友だちはこれからは鳥取に永住予定らしいから、また集まれたらいいな



---------------------------------------------------------------------------------





話は変わって、昨日の朝ごはん



ビスチョコデニッシュ(ファミリーマート)



食べかけでごめんなさい
うすーいデニッシュ生地に、一面のビス生地…
そしてビス生地のしたにはチョコがごろごろです!
このデコボコの下が全部チョコなので、かなりのチョコっぷりですよ~
食べるたびにゴリゴリ食感です~。

デニッシュ+ビス生地+チョコ……ご想像通り、すごい威力です…
すごく疲れたとき、一気に元気を出したいときにオススメですワラ



--------------------------------------------------------------------------------




新しい仕事をはじめて3日…。
コピー取り、パソコン入力、時間が空いたらお勉強…という感じです
ホント、OLさんですねーなんだか変な感じ
まだまだ出来ることが少ないので、ちょっと暇ですが、これから徐々に忙しくなっていくんだろうな~。
がんばりますー



応援コメくれた方々、ありがとうございます



ぽちっとお願いします人気ブログランキングへ

おたんじょうび

2010-11-30 09:36:12 | お出かけ
おはよーございます

昨日でついに出勤最後でした。
会社の方たちに、

「今までお疲れさま。次の仕事もがんばって

と言ってもらえて、ちょっと泣きそうでした~

仕事はとってもきつかったけど、みんないい人たちだったな…
実は、図々しくも9日に忘年会参加しちゃいます



------------------------------------------------------------------------------------------------------



27日は高校時代の友だちの誕生日だったので、
おすし屋さん→カラオケでお祝いしました

カラオケでは、サプライズでケーキ出してもらいましたよ



このケーキ…ちょっと中がシャリッとしてたけど(冷凍なんだね…)、それはそれで美味しく頂きました



記念撮影のサービスがあり、店員さんがカラオケのカメラで撮影してくれたのですが、
なんだかカメラの調子が悪かったらしく、ぼやけてしまうみたい…

ってことで、明るいロビーに行くことに

ロビーは確かに明るいけど、お客さんいっぱいいるし、
しかもケーキ持ってないから、なんの記念撮影かよくわかんないし…
まぁ、友だちは、

「忘れられない誕生日になったよぉ

と言ってくれたから、よかった

すっごく盛り上がって、帰ったのが2時過ぎでした…
そのあと、普通にお仕事行きましたよワラ



------------------------------------------------------------------------------------------------------



では、今回も甘いもの紹介



チョコクランチドーナツ



ドーナツ生地の上にチョコレートがたっぷり
チョコレートとクランチの組み合わせは間違いないですね
ドーナツ生地もサクッとした食感で美味しい~
とってもボリュームがあって、大満足です



------------------------------------------------------------------------------------------------------



もう一個



比沙家のマロンデニッシュ

おかーさんが京都に出張に行ってたので、そのおみやげです



カットしてみると、栗がいっぱい
生地の黄色い部分は、栗が練りこんであるのかなぁ??



そのまま食べてもふわふわで美味しいけれど、
デニッシュはやっぱりトーストした方が美味しいですよね
サクッとした軽い食感です
この栗、この画像だと少なく見えるけれど、ほんとはゴロゴロ入ってるんです



焼き栗の自然な甘みとホクホク感が美味しかったですよぉ




今日はお休みで、明日からは新たな場所で新たな仕事です…
どうなるかドキドキだぁ…




応援ありがとうございます!
よろしくお願いします人気ブログランキングへ

なぽりたん&ぱんけーき

2010-11-26 22:17:48 | お出かけ
こんばんは

今日は朝から忙しかった~
2日ぶりのお仕事はきついです~



--------------------------------------------------------------------



昨日もお休みでした
昼間はお給料を下ろしたり、前のデジカメを修理に出したり、退職する職場へのお礼のお菓子を買いに行ったり……けっこうバタバタしてたなぁ



あと、これも取りに行った~



ローソンのシールを集めてもらえるコリラックママグ
ご存知の通り(笑)、せっせとローソンパンやらスイーツやらを食べて、シール集めしてました
実は10月には集まっていたんだけど、入荷待ちでもらえなかったんですよ~
んで、やっと入荷されたらしいので取りに行ったんです

微妙な大きさと形で、使い勝手は……かもしれないけど、可愛いなぁ~
癒されます



--------------------------------------------------------------------



こちらは昨日の晩ごはんです



豚肉・ニラ・しめじのゴマ味噌炒め



ちくわののりチーズ焼き

ちくわにのりとチーズをのっけて焼いただけ
見た目が…
もうちょっとていねいに作んなくちゃですね



じゃがいものゴマバター和え

あっ、ゴマがかぶってしまった

レンジでチンしたじゃがいもにゴマ、しょうゆ、砂糖、バターをからめました



この日もおでかけだったので、これも弟の晩ごはんです



--------------------------------------------------------------------

この日、友達と行ったのはこちらのLAND&YEARSとゆうお店





店内はこんな感じ
落ち着いた照明と、グリーンいっぱいのオシャレな店内です






シーザーサラダ

ドレッシングは濃厚なチーズ味
見えないけど、ごろごろしたベーコンがいっぱい入ってるんですよ~



ナポリタン

定番のナポリタン
でも、甘いだけじゃなくってトマトソースのようなコクもあります
シーフードと野菜いっぱいですよ~



美味しい物を堪能しつつ、友達とおしゃべり。
仕事のグチ、いっぱい話しちゃいました
みんな、職場でいろいろあるんだなぁ…
なんか励まされたぞぉ~
あとは恋バナやら、世間話やら…盛り上がりましたよー



盛り上がりついでに(??)デザートも注文しちゃいました



キャラメルムースチーズケーキ&ショートケーキ

こちらは友達が注文したケーキ
一口ずつ食べさせてもらったけど、どっちも美味しかった
んで、私が注文したのはこちら
いや~、びっくりしたよ



モンブランパンケーキ

パンケーキ2枚にモンブランクリーム&生クリームがた~っぷり
しかも、アイスとマロングラッセ付き

焼きたてのふわふわパンケーキに、モンブランクリームと生クリームがしみこんで、とってもおいしかったです
上に散らしてあるパイのサクサク感もよい感じでしたよ




美味しい食事とデザートとおしゃべりを楽しんでいたら、
あっとゆう間に3時間くらいたっててビックリ
次回はカラオケだねという約束をしてお別れしました。
ホント、近々企画しなくては…