ザ・不満日記。

不満だらけ。

そんなの知らねぇ

2009-11-24 | Weblog
アホ旦那はほんとにアホだと思う。
まぢむつくぜーーーーーーーー!!!!!!!きぃぃぃぃ!


うちの近くには100円ショップが何件かある。(同じ会社のもの)
このあいだ、だんなの運転で出かけている途中、ふと買い物を思い出したので
「ちょっと100円ショップによってくれる?通り沿いのところの」
と頼んだ。

これだけ聞いたら、普通は通りに面した店舗と思わないだろうか。
実は同じ1本道にはショッピングセンターの敷地に同じ棟で100円ショップがある。
そこの店舗のほうが近いのだが、なにせショッピングセンターの敷地を出入りするのだから当然時間がかかるのはすぐわかる事だと思う。
100円ショップ以外にそのショッピングセンターに用がある人が多数出入りするのだから当たり前。
それだったら、路面店のほうが断然出入りしやすいと思う。

旦那は「どこの100円ショップだよ」と聞いてきた。
アタシは「路面店だからその通り沿いのだよ」と答えた。
すると「だからどこだっての。こっちもあっちも同じくらいの大きさの店だし、両方通り沿いだろうが」

はぁ??????普通、ショッピングセンターってどこでも通り沿いだよねぇ?
すっごい奥まった路地の先のところって聞いたことないんですけど。
100円ショップそのものを指しているんだから普通路面店目指さないかぇ?

そう言ってやったら、まーーーた文句たれやがった。
「どっちも通り沿いなんだからちゃんと言わなきゃわかんねーだろ」
ばかじゃねーの。わかんないのなんかアンタだけだろ。
しかも「おれに運転してもらってるのに何言ってんだ」とな。

どうですか?この感覚。アタジちがってんのかねー。


そう言ってたアホ男はアタシに「ちゃんと言わなきゃ」とかのたまったくせに自分は何も言わない。

荷物を抱えて車から降りてきて玄関の前に到着。
アタシはカギを持っていなかった。それは出かける時に鍵を持っていないからと旦那がカギを閉めたのでわかっていることであった。
ところが、荷物をたくさん抱えている旦那。だまってその玄関前で立っている。
アタシは「アタシ鍵持ってないよ」と言うと「俺は荷物持ってくれなきゃ鍵を出せないだろ」とな。
そんなの言わなきゃわかんないだろ。てか、まるでアタシが荷物持ってないから鍵出せって感じに見えたけど?

そうやって自分は何も言わないくせにアタシには文句文句文句。
とにかくアタシの言うことは文句としてとらえて、「お前は文句を言う」とすぐ文句で言い返す。
本当に心の底からいやな男である。

ついでながら、年賀状の写真を撮るときになにやら一生懸命子供の位置をずらして
「あとちょっと右、いや行き過ぎ・・」などとやっているから
「中心はあとでトリミングできるからそんなにこだわらなくても大丈夫だよ」と言ったところ
「なんで文句言うんだよ、俺がやってんだから黙ってろ」とな。

はぁ~~~~~~~~~~~~?????

上下の全体の顔のバランス位置とかは変えられなくても、中心なんかいくらでも変えられるのに
わざわざ子供を細々とずらしてる意味あんのか?そう言ったら「そんなの知ってる」と。
だったら意味ないじゃなですか?どんだけレトロなカメラ使ってんだよって感じ。
意味ないことしてるのに何が文句だよ。
こっちはそういうことができるからって教えただけなのにそれが文句とな。

はっきりいって呆れる。自分が何か言われるとすぐ文句にしか聞こえない(アタシが言うとだからなのだろうけど)
それにしても、まったくアタシの言うことを聞き入れようとしないのがむかつく。
年末調整の書類だって1か月(普通11月になってすぐ送られてくるのに今日まだ机の上にある)も持っていかないし
(っていうか、いまだに調整をしない会社も珍しく、いい加減な会社なのだなとこれまた呆れるのだが)
それを言えば「別にまだ大丈夫だろ」とな。

だってアンタ今日から2週間出張じゃないのか?
そう聞いたら「本社に出張だから俺が行ってるんだから大丈夫だろ」

ばかじゃねーーーの!!!!

いくらアンタが本社にいたって書類がうちにあるんじゃ意味ねーーーだろが!!!!
ほんと、こういう馬鹿男が世の中で偉そうにふるまってる、アタシに文句つけやがるのがむかつく!!!!!!!!

馬鹿アホ死ね!!!!!!!!!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・・おばさん・・

2009-11-10 | Weblog
かくいうアタシもおばさんには違いない。うむ。

だけど、本当の意味でもっと古いおばさんは携帯電話を持つ時に
まるでファンデーションのコンパクトを開いているかのように持ち
そしてなにやらぐらぐらと持っているのとは反対の手の人差し指だけでボタンを押している。
細長い物を空中で片手で支えながら細かい作業をするのは非常に効率が悪い。

だけど、古いおばさんたちはまずほとんどがそうやってボタンを押しているのである。
そして老眼のせいだろう、遠くに構えているものだからさらに効率が悪そうなのである。

別にたいしてむかつく話じゃないのだけど、どうしても気になる。
開いてつかうものはファンデーション以外に使ったことないんだろうけど。
でも効率が悪いことには気づかないのだろうか。

そういうアタシも携帯のメールは苦手なほうである。
片手で打つからえらく時間がかかるし、絵文字とか入れた後の別ウインドウ(っていうのかな。
絵文字とか顔文字とかが一覧になるボックス)
を閉じたいだけなのに選択して本文に使ったものが消えたり
書き直そうとデリートするのが文字の後ろからしか選べなかったり
コピーとか始点のところがどこだかよくわからないし
とにかく使いづらい。
ちょっとした文でもPC使えばあっという間なのに・・といつも思う。

・・やっぱりアタシもおばさんですか・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うそまみれ

2009-11-02 | Weblog
うちの旦那は本当に嘘ばかりつく。
嘘嘘嘘。

タンスの上にジーンズをおいてその上にウエストバッグをおいてあった。
アタシはその上にさらに洗った別のジーンズを置こうとしてウエストバッグがずり落ちてきた。
するとその中のメモだとか使わなくなったカードみたいのがざらっと出てきたのだ。
あらまぁ、と拾うとあやしげなものが。

またかよ。

この「また」がアタシがだんなと結婚する前から、そして結婚30日後にはこの男死ね!と思うようになった原因である。
(がーーーっと書きたいが書いてよいものかわからない。誰にも言ったことがない)

すぐさま旦那に電話してやると(てか、今日の投稿はオンタイム。この時間にまだ普通に会社にいる。)
「俺はジーンズの下にウエストバッグを置いた」
「かばんのチャックは閉めていた」
と譲らない。
いや、はっきりいって10年くらい前までは旦那のバッグを調べることもあった。
だけど、今じゃ触る気にもならない。自分が嫌な思いするだけだから。
アタシが「こうだった、あぁだった」と言うと
「お前はなんでも自分が正しい、絶対だと思ってんのかよ」とか言うくせに
アンタそのまんまその言葉返してやるよ!!!
アタシは断じてバッグをいじってない。自分で普段よくそんなことがいえるよな。
そういってやると「絶対におれは正しい。」ほーそーかよ。そらえらいですよなぁ~
馬鹿死ね!!!!!!

本当に心の底から嫌な男です。

この話をしていても、意味が通らないことばかり。
「いつ返してもらったかわからない」(出てきたものを貸してたと5年前から言っている)
「返してもらったときに使えなかったと聞いた」(使えないと貸してた意味がない)
かなり大切なことばかりなのに、普通に考えたらおかしなことばかり。

意味が通らない話ばかりして人をまるめこもうとしてふざけんじゃねよ!!!
ほんと最低男。死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちの奥さん。

2009-11-02 | Weblog
「うちの奥さん」

そうやって嫁のことを表現するヤツが最近多いような気がする。
ま、別になんもおかしいことないんだけど、逆に言ったら
「うちの旦那さん」という表現になるのだろうか?

冗談じゃない、旦那さん、なんて死んでも言いたくない。

普通に「ダンナ」で十分だろ。
てかさ~、嫁のことを「奥さん」なんていうやつは、ホントかっこ悪いです。(アタシ的にはね。)
聞いてると「あーこの人嫁に頭があがらないんだなー」という印象。
はれものにでもさわるような言い方にすら感じる。

でも、ダンナという言い方もどうかな~?
亭主、主人、旦那、どれも嫁が飼われているような言い方のような気がする。
友人は「夫」というが確かにこれが一番対等な感じかな。
でも、ちょっと「うちの夫がね~」というのは言いづらい。
これに対して、不思議と「うちの妻が・・」というのはよく聞く。(気のせい?)

そういう言い方にすら男尊女卑を感じるからこそ、最近のオトコは「うちの奥さん」なんて言うのかね。
うちのダンナがそういってたらチョーキモイ!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする