goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

天丼 金子屋

2019-11-14 | グルメ(かつ丼、天丼、親子丼、海鮮丼など丼もの)
今日のランチは、日本橋天丼 金子屋で、
天丼梅(舞茸)単品で880円。

だいぶフライング気味で行ったんだけど、
既にめっちゃ並んでた😱

並んでいる間に、注文を取られます。
これで逃げられなくなった😅

数分待って、着席。
ラッキーだった🤞

久しぶりに食べたけど、美味かったよ。
-----
天丼 金子屋 赤坂店
東京都港区赤坂2-9-2 松田ビル 1F
03-6277-8660

CoCo壱番屋

2019-11-12 | グルメ(カレー、ハヤシライス)
今日のランチは、ココイチ。

本当は、違う所に行こうと思っていたんですが、
途中で見かけて、トラップされてしまいました。

発注は、大人のスパイスカレーTHE ASIA
(辛さ普通、普通盛り)970円。

11月末迄の期間限定と言う事なので、
頼んでみました。

ココイチっぽく無いカレー🍛ですね。

アジアンな雰囲気です。
スパイスを感じます。

-----
CoCo壱番屋 港区溜池山王駅前店
東京都港区赤坂二丁目2番21号永田町法曹ビル1階
03-3560-6204

かつれつ四谷たけだ

2019-11-11 | グルメ(ファミレス、定食屋系)
今日のランチは四ツ谷で、
久しぶりに、かつれつ四谷たけだです。

めっちゃ並んでいます。
13時近かったので、少しは大丈夫かと思いましたが、
甘かった😨。
私の後ろにもドンドン並んで行ってました。

店の前で30分待ち、やっと中へ。
並んでいる間も、意外に店から人が出てくるんで、
もうちょっと短い待ち時間を期待したんですが、
甘かったですね~。

でも、11月の割には暖かいので良かったです。
隣のラーメン屋の厨房の熱も暖かかったし😅

発注は、カキバター焼き定食🦪1550円
今日は、これ狙いで並んだんです。

発注の間に注文を取られたので、
店に入ったら直ぐに出てくるかと思いきや違った・・・
席についてからも待ちです。
15分位待ったかな?

結局、並んでから、食べ始めるまで50分はかかった・・・

美味かったけど、
思ったよりも、時間がかかったランチになってしまいました。

-----
かつれつ四谷たけだ
東京都新宿区四谷1-4-2 峯村ビル 1F
03-3357-6004

バスクチーズケーキ食べ比べ(ローソン、セブン・イレブン、成城石井)

2019-11-10 | グルメ(スイーツ、甘味)
「3日間で、100万個を売り上げた!」
と言う事で、一気に爆発的な人気が出た、
バスクチーズケーキ。

その火をつけたのは、ローソン


そして、コンビニ業界の王、
セブンイレブンも、後を追って、
バスクチーズケーキを発売


そして、チーズケーキには定評のある、
成城石井でも、バスクチーズケーキが
ついに出てきました。


と言う事で、3社の製品を食べ比べてみました。

まず、最初のローソンのバスチーですが、
この3つの中では、一番しっとりしていますね。
“生でも無い、ベイクトでも無い”と言う事ですが、
一番、生っぽい感じです。

ついで、商品開発力には定評のある711。
こちらは、ローソンよりは、しっかりめ。
とはいえ、ちゃんとしっとりもしていて、
且つ、ずっしりと重量感もあります。

そして最後に、成城石井。
こちらは、元々プレミアムチーズケーキが人気があったのですが、
そこに、バスクチーズケーキを追加投入という感じです。
成城石井が、一番、水分が少ない印象ですね。

どれが好きかと問われると、ちょっと困りますね(苦笑)

一番手が汚れずに食べられるのは、成城石井。
ちょっと、手が汚れてしまう可能性があるのがローソン。
その中間が、711という感じですね。

そういう意味では、711か、成城石井の選択かなぁ・・・。

※写真は、各社報道発表資料等から引用

サブウェイ

2019-11-08 | グルメ(ファストフード)
今日のランチは、サブウェイで、
モ〜ッツァレラ・クリーミーチキン〜贅沢ポルチーニソース〜の
コンボセット。

パンはウィートで、トースト。
野菜マックスのオプション。
コンボのポテトは、ハーブソルトで、
ドリンクは、野菜と果物のジュース。

税別760円なのですが、100円引きクーポン利用で、税別660円。
イートイン利用で、税込支払い額は、726円。

まぁ、悪く無いですね。
トーストされたパンの端が、

-----
サブウェイ 赤坂メトロピア店
東京都港区赤坂5-3-1 B2F B2-01
03-5545-5525

サイゼリヤ

2019-11-07 | グルメ(蕎麦、うどん、ラーメン、パスタなど麺類)
今日のランチは、サイゼリヤで、
消費税が増税された後も税込500円ランチの
ナスのミートソーススパゲティ🍝

白っぽい服を着ていたので、
ミートソース撥ねを恐れて、
こわごわ食べました(笑)

美味かったよ。

-----
サイゼリヤ 赤坂駅前店
東京都港区赤坂2-14-33  赤坂三田ビル藤会館B1F
03-5572-6377

山傳丸

2019-11-06 | グルメ(かつ丼、天丼、親子丼、海鮮丼など丼もの)
今日のランチは、お魚系。

山傳丸で、あじといわしと地魚丼880円。
増税後も、値段は変わっていませんでした。

一瞬、炙りブリ丼1000円に引かれたんですが、
ブリだったら他に行ったかなぁと言う気もするので、
こちらを発注です。

ううぅー
デブなのに、こんなに食べちゃダメなんだ

-----
海鮮居酒屋 山傳丸 赤坂店
東京都港区赤坂3-10-9赤坂グランベルホテル2F
03-5114-0225

小諸そば

2019-11-05 | グルメ(蕎麦、うどん、ラーメン、パスタなど麺類)
デブなので、もはや、ランチは蕎麦の一択。
小諸そばで、えび天そば500円。

ちょうど今日から「えび天祭」と言う事で、
えび天そば、天丼セット、上天丼セット、
天丼、上天丼の、えび天を使う商品で、
えび天🦐一本増量中だったのでGo

しかも、えび天そば、天丼セット、
上天丼セットは、通常より150円引きだった。

うーん🤔、これでデブ解消に行けるのか???

-----
小諸そば 赤坂店
東京都港区赤坂3-13-6 国際天野ビル 1F
03-3582-7205

嵯峨谷

2019-11-04 | グルメ(蕎麦、うどん、ラーメン、パスタなど麺類)
今日は渋谷に出没。

デブなので、ランチは軽く、嵯峨谷で蕎麦です。
「新そば」と店頭に掲示が出ていました。

行って見ると、店の外まで行列。
でも、立ち食い(厳密には椅子があるけど)なので、
大人しく待ちます。

当然、あっという間に順番が来ました。

発注は、もりそば320円。

コスパいいよ✌️

-----
蕎麦 冷麦 嵯峨谷 渋谷店
東京都渋谷区道玄坂2-25-7 プラザ道玄坂 1F
03-6416-4248