goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

蕎麦処 グレゴリー

2019-01-08 | グルメ(蕎麦、うどん、ラーメン、パスタなど麺類)
今日のランチは、デブなのでそば。
と言う事で、蕎麦処グレゴリーです。

本当は、ざるそば狙いだったんですが、
発見できなかったので、野菜かき揚げそば(温)610円。

ちょっと高いけど、悪くはない。

帰りがけに、メニューを確認したら、
ざるそばは無いけど、もりそばはありました。

次は、それだな。

-----
蕎麦処 グレゴリー
東京都港区赤坂1-5-15 溜池アネックス1F
03-6277-6640

かつや

2019-01-06 | グルメ(とんかつ、天ぷら、フライ、揚げ物)
曇り気味ですが、上野に出没。

ランチは、かつやで、鶏つくね味噌カツ鍋定食745円。

上野に来て、かつやか!、と言う気もしますが、
昨日歩いたダメージが思いの外残っていて、
かつやで手を打ってしまいました。

かつやって、あまり私の行動範囲には無いので、
いい事にします(笑)

予想通りですが、濃い目の味付けです。
って言うか、薄味の味噌カツって、ありえんか(笑)

それにしても、脚が・・・

-----
かつや御徒町店
東京都台東区上野4-1-2
03-5812-4665

1月5日(土)のつぶやき

2019-01-06 | 過去のTwitterまとめ投稿

太田記念美術館 『かわいい浮世絵 おかしな浮世絵』

2019-01-05 | 美術館・博物館
初詣!

と言う事で、明治神宮に来たわけですが、
そのついでに、表参道にある太田記念美術館で行われている
『かわいい浮世絵 おかしな浮世絵』に行って来ました。

いやぁね、明治神宮も混んでいたし、
表参道も混んでいたんですが、
ここも混んでいました。

って言うか、この美術館、それほど広い訳ではないので、
ちょっと人が入ると、直ぐ混んでしまうんですよねぇ。
テーマも、なんか、お正月っぽくていいのかも。

猫を擬人化した作品とか、中々キュート。
そう言うものが、江戸時代とかに描かれていたのが凄い。

また、おかしな浮世絵と言う事で、人を描いた作品もありました。
なんかの出来事のパロディが描かれていたりして、
中々シュールでした。

混んでいる事を除けば、中々面白かったです。








名称かわいい浮世絵 おかしな浮世絵
会期2019年1月5日(土)~1月27日(日)
会場太田記念美術館
当日観覧料一般700円、大学生・高校生500円、中学生以下無料
開館時間10:30~17:30(入館は17:00まで)
休館日1月7日、15日、21日

クレープリーカフェ シュクレ

2019-01-05 | グルメ(カフェ飯)
今日は、表参道に出没。

ランチは、MARCHÉ DE METRO Echika表参道にある
クレープリー カフェ シュクレで、
イベリコ豚とキノコのコンフィガレット1090円。

今日は、どこもかしこも混んでいます。
歩き疲れて脚が棒(苦笑)

意外に悪くないです。

-----
CREPERIE CAFÉ Sucre Echika表参道
東京都港区北青山3-6-12Echika表参道「MARCHÉ DE METRO」内
03-5413-7287