goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

年末イルミネーション@銀座・有楽町

2011-11-18 | 旅行・地域
(上の写真は、銀座と言えばお馴染みの和光。)

MIKIMOTOのクリスマスツリーが点灯したという事なので、
早速行って見ました。

例によって、写真を撮る人多数。
まぁ、私もその中の一人なんですが(笑)。
これを見ると、年末だなぁと言う気になりますね。

折角、銀座に来たので、他のところも少し回って見ました。

で、有楽町まで来てしまいました。

プランタンのクリスマスツリーです。
ピンクで、ちょっとけばけばしい色彩ですね。

その隣のマロニエゲート。
入口もきれいに飾られています。


中に入ると、小さなツリー。

何個か置いてあります。

有楽町駅の方まで来ました。
駅前の辺りは、赤い電飾がされています。

写真だとわかりにくいですが、
肉眼だと、一体が赤っぽく見えます。
う~ん、どうなんでしょうね?

で、ITOCiAオフィス棟側のクリスマスツリー。


有楽町の交通会館も電飾で飾られていたんですが、
上記の赤い電飾で、あまり目立ってないかなぁ。
それと、3Fのテラスは、夕方以降立入禁止でしたorz。
たぶん、電飾で飾ったので、危険防止と混雑防止が目的と思われます。

今日は、ここまで。

バンコク

2011-11-18 | グルメ(エスニック料理)
今日のランチは、バンコクで、鶏肉のバジル炒め850円。
ご飯・スープお替わり可。

店に入った瞬間、女性客が多く一瞬怯みましたが(苦笑)、
死角に男性客もいたので一安心。

鶏肉のバジル炒めって、ガパオですよね?
ガパオだとご飯にかかっている感じですが、
こちらでは別皿で出てきます。
厳密には違う料理なんでしょうか?

料理提供に時間がかかりそうな気がしたんですが、
意外にすぐ出てきました。
その代わり、隣のテーブルの料理が中々出て来ませんでした。

女将さん、ママさん?は、日本人かな?と思ったんですが、
言葉を聞くと、タイの人っぽいです。

料理は思ったよりも辛くないです。
ティーヌンよりもマイルド目。
そう言えば、目玉焼きが無かったですね。

-----
タイ料理店 バンコク
東京都港区赤坂3-15-14 ソフィアフォーラム21 2F
03-6426-5437

11月16日(水)のつぶやき

2011-11-17 | 過去のTwitterまとめ投稿

Wed, Nov 16


  • 19:06  RT @skasuga: 「アルテイシア様に違いないな! 私をお忘れか。あなたの父上、ジオン・ダイクン様にお仕えしたジンバ・ラルの息子、ランバ・ラルですぞ」と返されたら素直に払うというルール追加でいかがでしょう? RT @nyorozo: オレオレ詐欺がかかってきたら「兄 ...

  • 19:06  RT @nyorozo: オレオレ詐欺がかかってきたら「兄さん!?キャスバル兄さんなの?」と言いたいなとずっと前から思っているのですが、待っているとかかって来ないものですね。

  • 12:26  天気がよいのに、邪魔(=仕事)が入ってコンビニランチ。ブルー


Powered by twtr2src.

11月15日(火)のつぶやき

2011-11-16 | 過去のTwitterまとめ投稿

Tue, Nov 15


  • 20:38  仕事で、イライラ。

  • 07:27  線路に人が立ち入ったらしく、駅が目の前なのに、線路上で電車が停止。降りたくても降りられない。

  • 07:21  電車の中で咳をする音が。風邪引きが発生する季節か。って言うか、咳するな。

  • 07:19  RT @nhk_kabun: 次世代スーパーコンピューターの計算速度の世界ランキングが発表され、1秒間に1京回の計算処理ができる日本のスーパーコンピューター「京」がアメリカや中国を抑えて、2回連続で世界一を獲得しました(11/14)

  • 07:07  RT @nhk_kabun: 【北海道や中国・四国にも拡散か】東電福島第一原発の事故で放出された放射性物質は、北海道や中国・四国地方にまで拡散し、土壌に沈着した可能性があるとするシミュレーションの結果を名古屋大学などの研究チームがまとめました(11/15) http:// ...


Powered by twtr2src.

吉野家

2011-11-14 | グルメ(カレー、ハヤシライス)
今日のランチは、吉野家で
半玉牛丼旨辛カレー(並)540円+コールスロー90円。

いつもは、少し時間が掛かるんですが、
今日は店員が注文を聞いて奥に下がったと思ったら、
直ぐに料理が出てきました。
まさに瞬殺!

旨辛カレーは、少しだけスパイシー。
でも、カレー専門店程の味を期待してはダメです。
こく旨より旨辛の方が、好みですね。

-----
吉野家 赤坂三丁目店
東京都港区赤坂3-12-11ニューギンザビル7号館
03-3560-7258

11月12日(土)のつぶやき

2011-11-13 | 過去のTwitterまとめ投稿

Sat, Nov 12


  • 14:41  ふぅ。危ない危ない。目的の電車にギリギリ間に合った。

  • 11:04  途中で呟いてしまった。で、ドコモショップに相談したら、ドコモショップのPCで試してもらえて、OSアプデをしてもらえました。何で、自宅の環境ではNG?

  • 11:02  XperiaのOSアプデ完了。って言うか、自宅のPCでやるとNGだったのでドコモショップに相談。

  • 09:43  万歩計「四国八十八カ所コース」36番青龍寺を通過しました。次は、37番岩本寺。あと110000歩。ちょっと遠いかな。


Powered by twtr2src.

イケアレストラン

2011-11-12 | グルメ(その他)
ミートボール10個649円、本日のサラダ199円、
ラウゲンロール150円、ドリンクバー180円で、
結局、1000円超えの1178円。

一つ一つのアイテムは安いけど、
カフェテリア方式だと色々とってしまうので
高くなってしまいますねぇ。うまい商売です。

で、鉄板の(?)ミートボールですが、噂通り、極めて普通。
って言うか、ミートボールにジャムを付けると言うのは
日本人には無い発想ですね。
ただ、ヨーロッパ料理には、ジャム、チョコレートなどを
肉のソースにしている例は普通にあるので、
IKEA的には普通のことだと思います。
ベースのソースは何?何のソースわかりませんでした。

パンは、北欧のパン。
重く、しっとりとしています。
酸味があるかと思ったんですが、そうではありませんでした。
嫌いじゃないです。

レストランは、何故だかものすごく広いです。
そういう意味では、使いやすくはありますが、
料理がそれなりなのでね・・・。
blogを見ていると、結構リピーターがいるようですが、
会員になれば平日ミートボール半額特典があるので、
そういう人は良いかもね。

-----
イケアレストラン&カフェ  船橋
千葉県船橋市浜町2-3-30 IKEA船橋
047-436-1111