goo blog サービス終了のお知らせ 

Log Book

日々の日記など

一鳥

2011-05-31 | グルメ(定食、セットメニュー)
今日のランチは、一鳥でチキン南蛮890円。

仕事で出遅れ&ノープランの末に漂着(苦笑)
ノープランで出かけると、良くないですね。
ですが、出遅れたメリットもあって、
ここはいつも混み気味なんですが、
今日私が行った頃は、丁度、入れ替わりの頃。
すんなりと、入店です。

で、奥久慈卵で、いつもの如くTKG。


-----
炭焼宮崎地鶏 一鳥ICCHO
東京都港区赤坂3-13-1
03-3585-5224

5月30日(月)のつぶやき

2011-05-31 | 過去のTwitterまとめ投稿

Mon, May 30


  • 19:33  from電車内。雨の影響で、川がかなり増水しています!

  • 18:31  エアモスバーガーって・・・。実体が無かったりして(笑) QT @Nikkei_TRENDY: モスバーガーを展開するモスフードサービスが、日本航空の国際線専用ハンバーガー「AIR MOS BURGER」の提供を6月1日より開始。  [in reply to Nikkei_TRENDY]


Powered by twtr2src.

上海亭

2011-05-30 | グルメ(中華料理)
3.11地震の影響で、ビルが危険ということで、
水野が臨時休業と言う衝撃の事実を目の当たりにした直後、
傷心を抱えた今日のランチは、上海亭。

頼んだのは、日替わりA850円。
って言うか、日替わりAは、
前回と同じく、辛味噌ナスと鶏肉炒めでした。

上記のとおり、最近、上海亭には行ったので、
今日は農家宴でも良かったんだけど、
メガ盛り飯(笑)に後悔しそうな気がしたので、こちらへ。

電力を気にしているのか、エアコンoff。蒸し暑いです。
しかし流石に店員も暑いと思ったのか、
後からエアコンをonにしていました。

今日も、満席状態。
回転も何とかこなしているので、人気店になったと言う事?
それとも、水野休業の影響かな?

そうそう。
3.11以降、今日まで水野に行っていないか
調べてみましたが、行っていませんでした。

-----
上海亭 赤坂店
東京都港区赤坂1-3-19
03-6315-7987

あぁ、水野・・・

2011-05-30 | つぶやき
ランチに水野に行ったら、
東日本大震災の影響でビル倒壊の危険があると言う事で、臨時休業していました!
って言うか、ビル閉鎖なので、臨時休業どころでは無いと思うんだが・・・。


再開出来るのか?


あれっ?
でも、地震後、行ってなかったかなぁ?

5月29日(日)のつぶやき

2011-05-30 | 過去のTwitterまとめ投稿

Sun, May 29


  • 21:31  CKBって・・・(w RT @mainichijpedit: 楽器流された軽音楽部にCKBから楽器届く http://goo.gl/8e4fC イイネ!

  • 15:54  万歩計「おくのほそ道」コース、小松を通過しました。次は、那谷寺。38000歩ほど。

  • 15:52  明日に向け、台風二号は関東地方一直線か。 RT @nhk_kabun: 【台風情報】こちらのサイト http://www3.nhk.or.jp/weather/ の下の画像「台風」をクリックすると、台風の現在位置と今後の進路情報の画像がご覧になれます

  • 15:51  RT @CourrierJapon: 「3月11日に起きた地震と津波が戦後日本の経済秩序の脆弱性を露にし、もう元の状況に戻ることはできないという認識が国中で共有されている。震災は日本の製造業に打撃を加え、恐れてきた産業の空洞化が加速化しそうな状況にある」編集部ブログ ht ...

  • 15:50  梅雨って感じの天気。


Powered by twtr2src.

5月28日(土)のつぶやき

2011-05-29 | 過去のTwitterまとめ投稿

Sat, May 28


  • 15:07  Photo:ドトールでアイスカフェラテM。普段は、ホット派だけど、蒸し暑さに負けた@ ドトール@ コーヒー http://photomemo.jp/a_log/322751

  • 11:06  ユニクロで大人買いしたのは良いけど、タンスを整理しないとダメだな。

  • 11:00  ユニクロで、ドライシリーズを大人買いしてしまった(笑)

  • 08:45  タイムリー。CXの『にじいろジーン』では、山本太郎のロケ画像が。 RT @mainichijpedit: おはようございます。コッコです。反原発を訴えドラマを降板させられたとツイッターに書いた俳優の山本太郎さんが事務所をやめました http://t.co/FegPhrf


Powered by twtr2src.

げんまい食堂 SMILE KITCHEN

2011-05-26 | グルメ(定食、セットメニュー)
今日のランチは、げんまい食堂 SMILE KITCHEN。
ノープランで歩いていて、危うく、ランチ難民になるところでした。
で、急遽向かった赤坂Sacasで入ったのが、このお店です。
マクロビオテックを掲げた店なので、女性客がメイン。
入るのを一瞬躊躇しますが、躊躇したのは、一瞬だけ。
最近は耐性もできつつあるみたいです?

頼んだのは、
春キャベツのロールキャベツ・トマトソースと紫蘇ベーゼ980円。

ごはんに、ふりかけをかけるのがデフォルトらしく、
注文時にふりかけを聞かれました。
ゆかりを頼みました。

ご飯は、玄米。
麦飯は、珍しく無いですが、玄米は、少数派。
歯応えがあり、美味です。

ロールキャベツのソースには、豆乳も使っているそうです。
そう言えば、トマトソースにしては、真っ赤ではありませんでした。

全般的に、味付けは薄味。
ヘルシーをウリにしていますからね。
一番味が濃かったのは、
ふりかけにチョイスしたゆかりだったかも(笑)

-----
げんまい食堂 SMILE KITCHEN
東京都港区赤坂5-3-1 赤坂BizタワーB1F
03-3505-2272